災害と歴史(建築歴史・意匠委員会活動報告,第二部:東日本大震災活動報告,建築年報2011-木/東日本大震災)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-09-20
著者
関連論文
- 近世大坂における都市の境界領域 : 2・「浜地」の土地利用と土地所有 : 長堀次郎兵衛町を中心に
- 近世大坂における都市の境界領域(1) : 公と私の境界としての町家の軒下 : 建築歴史・建築意匠
- 近世京都の構造的特質 : 売買行為を分析概念として
- 「水の都」新潟における掘割の喪失過程について, 松本智史, 越澤 明, 281
- 9034 ハバナの医療環境についての調査報告 : ハバナ医療史研究(1)(建築歴史・意匠)
- 9033 ハバナのアメリカ化と近代建築 : ハバナ都市史研究(3)(建築歴史・意匠)
- 9032 ハバナビエハ(旧市街)の形成過程 : ハバナ都市史研究(2)(建築歴史・意匠)
- 9031 ハバナの都市史:キューバ革命まで : ハバナ都市史研究(1)(建築歴史・意匠)
- 9030 ハバナビエハの住空間の変容にみる植民都市の重層性 : ハバナ建築史研究(1)(建築歴史・意匠)
- 災害と歴史(建築歴史・意匠委員会活動報告,第二部:東日本大震災活動報告,建築年報2011-木/東日本大震災)
- 動く建築-間(あわい)に開かれる可能性(座談会,動く建築:災害の間(あわい)に)
- 学的融合による都市史研究プラットホームの構築(2012年日本建築学会(業績))
- 動く建築 : 間に開かれる可能性