1A1-O06 多機能生活支援ホームロボットを実現するためのミニマリスティックモジュラーシステムコンセプトの提案(ホーム&オフィスロボット)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recently, the practical use of a home robot that can accomplish various tasks in a house is expected. Most of the home robots that have been put to practical use so far perform just a simple task, or are used just as communication tools. We propose a minimalistic multitask home robot that should be of modular structure (the so called "3M concept") and that should use environment embedded information in an optimal way.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2007-05-11
著者
関連論文
- 326 ハニカムサンドイッチパネルの静的強度特性に及ぼす未接着部の影響(材料の特性評価)
- 2P1-I02 3M Conceptに基づいたホームロボットのためのGUIの開発(ホーム&オフィスロボット)
- 1P1-E16 Linuxにおけるリアルタイムプリエンプションパッチに基づいたロボットのリアルタイム制御(RTミドルウェアとオープンシステム)
- 1A1-O06 多機能生活支援ホームロボットを実現するためのミニマリスティックモジュラーシステムコンセプトの提案(ホーム&オフィスロボット)