WEBページレイアウト最適化手法を適用したオープンソースソフトウェア異種マニュアルの統合(アプリケーション(1))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,オープンソースソフトウェア(以下OSS)の利用が進んでいるが,一般にドキュメント化やマニュアル整備が進んでおらず, OSS利用初心者にとってはOSS導入のためのインストール作業でさえ困難な状況にある.そこで本グループでは,OSS利用熟練者の操作ログファイルを用いたWebベースのOSSインストールマニュアル自動生成システムならびに,OSS設定マニュアル自動生成システムの提案を行ってきた.しかし従来のシステムでは,インストールマニュアル,設定マニュアル,それぞれが個別のファイルとして管理されることから,利便性に欠け,管理が難しいという問題点があった.そこで本研究では,これらマニュアルのユーザビリティ向上を目的として,関連する異種マニュアルを統合し,これをOSS利用マニュアルとして新たに定義する.ここで複数のマニュアルを統合する際には,画面サイズが限られていることから,情報に優先順位をつけて提示する必要がある.またWebマニュアルがユーザにより任意サイズに変更された場合には,レイアウトが崩れ視認性が低下するという問題点もある.そこで本グループでは,これら問題点を解決するために,OSS利用マニュアルに対してWebページレイアウト最適化手法を適用し,評価実験を行った.
- 2011-02-24
著者
-
村上 幸一
岡山大学大学院自然科学研究科
-
堀 有輝
香川高等専門学校電気情報工学科
-
村上 幸一
香川高等専門学校電気情報工学科
-
舩曳 信生
岡山大学大学院自然科学研究科
-
村上 幸一
香川高等専門学校 電気情報工学科
関連論文
- オープンソースソフトウェアインストールマニュアル管理のためのWEBデータベースシステム(ユビキタス・モバイル学習環境/一般)
- 無線メッシュネットワークのアクセスポイント間通信での優先度制御に関する一検討(フォトニックネットワークシステム,光ルーチング,ブロードバンドアプリケーション,一般)
- 模倣学習と共進化に関する研究
- 模倣学習と共進化に関する研究
- VNCプロクシのネットワーク負荷分散性能の評価(インターネットの品質評価・品質管理技術,ネットワーク品質,トラヒック計測,一般)
- 無線メッシュネットワークでの帯域測定実験とその考察(フォトニックネットワークシステム,光ルーチング,ブロードバンドアプリケーション,一般)
- El Farol 問題からみる譲り合いの学習
- 構造化学習のための講義シーンの分類・関連付け手法の提案
- 操作ログを用いたオープンソースソフトウェアのインストールマニュアル自動生成法の提案
- エージェントの選好情報の集約化とマルチエージェントの効率的な資源配分法
- 複数オープンソース間連携を要するインストールマニュアル自動生成法の提案(セッション5:知識・連携)
- ログファイルを利用したオープンソースソフトウェアのインストールマニュアル自動生成法の提案(情報教育/一般)
- D-8-5 マルチエージェントのボトムアップコントロールに関する研究(D-8. 人工知能と知識処理, 情報・システム1)
- D-8-12 ネットワーク特性が及ぼす相互作用への影響に関する研究(D-8. 人工知能と知識処理)
- 8-107 WEBによる教育活動支援システムNOBASUの開発と運用 : 教育と研究の一体化を目指して((10)教育ソフトウェア-II)
- CMSを用いたオープンソースソフトウェア利用マニュアル管理システムの提案(エンタテインメントを活用した学習環境/一般)
- オープンソースソフトウェア・設定マニュアル自動生成システムの試作(アプリケーション(1))
- WEBページレイアウト最適化手法を適用したオープンソースソフトウェア異種マニュアルの統合(アプリケーション(1))
- 忙しい人のためのWebを用いた手作り料理支援システムにおける献立作成・調理手順最適化機能の実装(エンタテインメントを活用した学習環境/一般)
- Javaプログラミングの予約語学習のためのオンライン穴埋め問題機能の実装(エンタテインメントを活用した学習環境/一般)
- ゲートウェイにMIMOチャネルを用いた無線メッシュネットワークでのWDSクラスタ分割アルゴリズム(トラヒック,NW評価,性能,リソース管理・制御,トラヒックエンジニアリング,NW信頼性・レジリエンシ,一般)
- Webを用いたマークシート方式テスト支援機能の実装(エンタテインメントを活用した学習環境/一般)
- Webページレイアウト最適化法のオープンソースソフトウェア・インストールマニュアルへの適用(モバイル,アドホック,ユビキタス,無線,セキュリティ,マルチアクセス,アクセスネットワーク・UserNetworkInterface,Homeネットワーク,一般)
- Webによるオープンソースソフトウェア・設定マニュアル自動生成法の提案(モバイル,アドホック,ユビキタス,無線,セキュリティ,マルチアクセス,アクセスネットワーク・UserNetworkInterface,Homeネットワーク,一般)
- 無線LANのアクセスポイント集約アルゴリズムの提案(一般,モバイル,アドホック,ユビキタス,無線,セキュリティ,マルチアクセス,アクセスネットワーク・UserNetworkInterface,Homeネットワーク,一般)
- Rubyを用いたグループ内行事支援システム開発のインターンシップ事例(Web技術と先端的学習支援/一般)
- オープンソースソフトウェアを対象とした設定マニュアル自動生成システムの開発
- Development of an Automatic Generation System of Configuration Manuals for Open Source Software
- ICTを用いた農作業日誌作成支援システムの開発(オープンソース,ライフログ活用技術,オフィスインフォメーションシステム,ライフインテリジェンス,一般)
- 組込み技術を通した創造的技術者教育プログラムの構築と実践
- 農作業情報管理のためのWEBデータベースシステムの開発(オープンソース,ライフログ活用技術,オフィスインフォメーションシステム,ライフインテリジェンス,一般)
- オープンソースソフトウェア利用マニュアル管理システムの開発と大学院演習への適用(主体的学習支援環境/一般)
- オープンソースソフトウェアの自動パフォーマンス・チューニング手法の提案(オープンソース,ライフログ活用技術,オフィスインフォメーションシステム,ライフインテリジェンス,一般)
- ボランティアコンピューティングにおけるワーカの性能差を考慮した信頼度計算式の拡張(ネットワーク応用,インターネット技術とその応用論文)
- ペアリングベース匿名クレデンシャルシステムにおける属性CNF式の効率的な証明(セキュリティ,一般)
- 類似講義間連携のための教材共有支援システムの提案
- 遺伝的アルゴリズムを用いたオープンソースソフトウェアの自動パフォーマンス・チューニング手法の提案(センサーネットワークとログ記録,ライフログ活用技術,オフィスインフォメーションシステム,ライフインテリジェンス,及び一般)
- 圃場管理のためのフィールドセンサー情報のグラフ化とアラート機能の開発(センサーネットワークとログ記録,ライフログ活用技術,オフィスインフォメーションシステム,ライフインテリジェンス,及び一般)
- オープンソースソフトウェア利用支援システムでのインストール検証機能の提案(学習データの蓄積と利活用支援/一般)
- オープンソースソフトウェア利用マニュアル自動生成システムの試作(学習データの蓄積と利活用支援/一般)
- オープンソースソフトウェアの自動パフォーマンス・チューニング手法の提案
- 効率的に年齢の大小関係を証明可能な匿名属性認証方式の提案
- 農作業情報管理のための WEB データベースシステムの開発
- ボランティアコンピューティングにおけるワーカの性能差を考慮した信頼度計算式の拡張
- オープンソースソフトウェア利用マニュアル管理システムの開発と大学院演習への適用
- 多種料理の調理手順最適化アルゴリズムの拡張
- 多種料理の調理手順最適化アルゴリズムの拡張