均一せん断棒による多層建築物の浮き上がりモード特性と自由振動(2011年日本建築学会奨励賞)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
21494 多層1軸偏心RC造構造物の層間の塑性ひずみエネルギー配分 : 等価な降伏層せん断力の低下率と偏心率との関係(応答特性とその評価(4),構造II)
-
制振部材を付加した高強度鋼架構の繰返し変形性能--制振部材を付加した高強度鋼架構の耐震性能(その1)
-
21314 摩擦ダンパー付3層偏心鉄骨フレームの振動台実験 : (その2)実験結果と解析(振動台実験(3),構造II)
-
21313 摩擦ダンパー付3層偏心鉄骨フレームの振動台実験 : (その1)実験概要(振動台実験(3),構造II)
-
21484 有効質量テンソルを通じた2次元モードの質量と方向の特定(応答特性(1),構造II)
-
均一せん断棒で模擬された多層建築物の浮き上がり挙動に対する回転慣性の影響--アスペクト比の小さい建築物への浮き上がりの活用
-
042 柱脚浮き上がりを許容した1軸偏心鉄骨造模型架構の地震応答エネルギー及び捩れ応答評価(構造5,講演研究論文、計画・技術報告)
-
均一せん断棒による多層建築物の浮き上がりモード特性と自由振動(2011年日本建築学会奨励賞)
-
21204 体育館におけるガラス窓被害を模擬した実験的検討 : その4 地震観測(非構造部材実験(2),構造II)
-
21202 体育館におけるガラス窓被害を模擬した実験的検討 : その2 静的加力実験(非構造部材実験(2),構造II)
-
21201 体育館におけるガラス窓の地震被害を模擬した実験的検討 : その1 研究の背景および実験検討のための解析(非構造部材実験(2),構造II)
-
21199 天井脱落被害に関する実験的検討 : その2 小規模試験体実験(非構造部材実験(1),構造II)
-
21198 天井脱落被害に関する実験的検討 : その1 クリップ単体の材料性能(非構造部材実験(1),構造II)
-
22419 柱脚浮き上がりを許容した1軸偏心鉄骨造架構の地震応答エネルギー及び捩れ応答評価 : その3 捩れ応答と偏心率の関係(骨組:振動,構造III)
-
22418 柱脚浮き上がりを許容した1軸偏心鉄骨造架構の地震応答エネルギー及び捩れ応答評価 : その2 3次元応答解析概要と捩れ応答実験結果(骨組:振動,構造III)
-
22417 柱脚浮き上がりを許容した1軸偏心鉄骨造架構の地震応答エネルギー及び捩れ応答評価 : その1 実験概要と応答エネルギー評価(骨組:振動,構造III)
-
20055 各種構造計算プログラムによる解析結果の比較 : その2)偏心率の計算方法の違いによる結果比較(基規準・設計法(1),構造I)
-
20054 各種構造計算プログラムによる解析結果の比較 : その1)モデル化方針の違いによる結果比較(基規準・設計法(1),構造I)
-
22323 高強度鋼を用いた有孔梁の許容耐力と繰返し履歴特性 :(その2)応力集中による局所的塑性化と大変形挙動(梁材(5),構造III)
-
22322 高強度鋼を用いた有孔梁の許容耐力と繰返し履歴特性 : (その1)実験概要と荷重制御範囲の弾性挙動(梁材(5),構造III)
-
041 最下層柱中間部浮き上がりを許容した鉄骨造架構の履歴特性と地震応答 : 第2報 10層架構の地震応答解析結果(構造6,講演研究論文、計画・技術報告)
-
040 最下層柱中間部浮き上がりを許容した鉄骨造架構の履歴特性と地震応答 : 第1報 簡易解析モデルによる履歴特性(構造6,講演研究論文、計画・技術報告)
-
21543 浮き上がり地震応答における回転慣性の影響に関する模型振動台実験(振動実験(2),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
22476 最下層柱中間部浮き上がりを許容した鉄骨造架構の履歴特性と地震応答 : (その2) 地震応答解析結果(振動(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
22475 最下層柱中間部浮き上がりを許容した鉄骨造架構の履歴特性と地震応答 : その1 簡易解析モデルによる履歴特性及び地震応答解析概要(振動(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
22529 柱中間部浮き上がり機構を有する架構の地震応答 : (その1)簡易解析モデルによる履歴特性および静加力実験概要(鉄骨造:振動(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
22531 柱中間部浮き上がり機構を有する架構の地震応答 : (その3)地震応答解析結果(鉄骨造:振動(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
22530 柱中間部浮き上がり機構を有する架構の地震応答 : (その2)静加力実験結果および地震応答解析概要(鉄骨造:振動(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
21301 東北地方太平洋沖地震を経た体育館の復旧工事後の振動特性(建物強震観測(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
030 柱中間部浮き上がり機構を有する架構の地震応答 : 第2報 ダンパーの耐力,剛性および架構層数を解析変数とした地震応答解析(構造4,講演研究論文、計画・技術報告)
-
029 柱中間部浮き上がり機構を有する架構の地震応答 : 第1報 簡易解析モデルによる履歴特性および静加力実験(構造4,講演研究論文、計画・技術報告)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク