EFFICIENCY PERFORMANCE OF JAPANESE NON-LIFE INSURERS AND THEIR PORTFOLIO OF INSURANCE POLICIES
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This studytests how the selection of the insurance underwriting portfolio affects the cost efficiencyof non-life insurers in different market environments. Our investigation spans the 1970-2005 period, covers ten major non-life insurers, and compares pre- and post-deregulation periods. Since portfolio considerations are essential for non-life insurers in making managerial decisions, this studyattempts to clarifythe relationship between insurer efficiencyperformance and their business portfolio. We employan ordered probabilitymodel where the dependent variable is the ranking number of insurer efficiencyderived from a fixed-effect model. Our results reveal that the efficiencyof insurers deteriorates as theydecrease their diversification. This indicates that non-life insurers can successfullyimprove their efficiencybydiversify ing their insurance policyportfolio. The contribution of market share expansion to efficiency performance differs among the various lines of insurance and regulatoryenvironments. Insurers with higher shares in the automobile insurance market tend to be more efficient than those with lower shares. In contrast, increasing the market share in fire insurance maydeteriorate insurer efficiencyin the competitive marketplace after deregulation. Market share expansion of personal accident insurance contributes to efficiencyonlyin the post-deregulation period.
著者
-
宮下 洋
京都産業大学経営学部
-
諏澤 吉彦
京都産業大学経営学部
-
米山 高生
一橋大学大学院商学研究科
-
米山 高生
京都産業大学経営学部
-
米山 高生
Graduate School Of Commerce And Management Hitotsubashi University
-
宮下 洋
Faculty Of Business Administration Kyoto Sangyo University
-
諏澤 吉彦
Faculty Of Business Administration Kyoto Sangyo University
-
TSENG YAOFEN
Graduate School of Japanese Market and Business Strategies, National Taichung Institute of Technolog
-
Tseng Yaofen
Graduate School Of Japanese Market And Business Strategies National Taichung Institute Of Technology
関連論文
- 共済の財務健全性規制の「あるべき姿」 (09年5月15日 日本共済協会 業務研究会報告 保険規制の国際的動向が協同組合共済に与える影響)
- 保険会社の企業形態と新しい保険法--百年越しの変化を身近に感じて
- 損害保険企業の効率性とアンダーライティングおよび販売戦略
- カタストロフィ・ボンドのトリガー選択と損害保険契約ポートフォリオ (藤井則彦名誉教授記念号)
- 保険理論からみた保険法--契約自由の世界からの離脱 (平成21年度日本保険学会大会 シンポジウム「新保険法の課題と展望」)
- The great kanto earthquake and the response of insurance companies : a historical lesson on the impact of a major disaster
- 米国医療保険における利用管理の意義--わが国の医療保険への教訓 (特集号 米国医療保険研究会)
- Economic conditions on exchange of technology and information : cournot's model applied to demand information risk in China
- 金融・保険 ソルベンシー規制の分水嶺、われわれはどのような選択をすべきか?
- ソルベンシー規制の転換点--その根拠と規制の対応
- 自動車保険が損害保険会社の経営に及ぼした影響--自動車保険へのシフトは損害保険会社にとって合理的な行動だったのか?
- 特集 保険会社のコンプライアンスへの取組み
- 日本医師共済生命保険相互会社の設立と経営(2) : 医師法および医師会の設立をめぐる対立と協調
- 特集2 保険 銀行窓販の全面解禁
- 保険学の将来と高等教育機関における保険教育の方向性--(財)生命保険文化センター助成プロジェクトの成果 (特集 高等教育レベルにおける保険・リスクマネジメント教育・研究の国際的動向)
- 特集2 民間生保業界における最近の潮流に関する雑感
- 日本医師共済生命保険相互会社の設立と経営(1) : 近代医療制度の形成と医会・医師団体
- イギリス小売業の展開と歴史的特質 : 経営史の多様性と可能性への展望 (渡辺喜七名誉教授記念号)
- 「文化的価値観と経済パフォーマンス ; 1870年以降のイギリスの衰退に関する議論」の要旨
- ロイズ改革の歴史的意義 : 新経営陣の選任から法人資本導入までを中心として
- 小林惟司著, 『日本保険思想の生成と展開』, 東洋経済新報社、一九八九年七月、五八六頁、一〇、 三〇〇円
- 保険企業組織と販売形態の変遷 : 保険経営史への方法論的模索
- イギリス生命保険業に関する史料紹介 : 業務内容に関する統計,1880年-1913年
- 第一次大戦前イギリス保険企業の海外投資
- 宇佐見憲治著 『生命保険業百年史論』, (有斐閣、一九八四年五月、四五六頁、五〇〇〇円)
- 損害保険企業の収益性と保険契約ポートフォリオ (中園史彦名誉教授記念号)
- 自動車保険と損害保険企業
- 綿引宣道著, 『産学共同の現場管理-企業と地方大学の挑戦』, 白桃書房, 2008年11月
- フランソワ・エワルドのパラダイム論と無過失責任論
- わが国生命保険会社の企業統治
- 20世紀イギリスにおけるビッグ・ビジネス,マネジメントおよび競争力
- Optimal Choice of Catastrophe Loss Financing through Securitization for Japanese P/C Insurers
- 計画行政とリスク・マネジメント--財務リスク・マネジメントに対する組織対応 (テーマ リスク社会と計画行政)
- わが国電気機器産業の費用非効率と規模の経済
- わが国電気機器産業の費用非効率と規模の経済
- 中国における銀行業の実証分析 (駒井亨教授定年御退職記念号)
- わが国損害保険企業の格付の推移 : オーダード・プロバビリティモデル分析
- 中国における銀行業の実証分析
- わが国損害保険産業組織の特質--業界再編成の歴史的条件をさぐって
- フィクスト・エフェクト・モデルにおける切片項のシフト (小林一三教授追悼号)
- 誤って分類された入試得点データの1次変換について
- わが国生命保険産業のトランスログ生産関数計測 (創立30周年記念号)
- 日本の大企業のメインバンク依存度のモンテカルロ・シミュレーション
- パネルデータによるわが国生命保険産業の非効率性測定
- パネルデ-タ分析による生命保険産業の効率性の測定,1975年〜1989年
- コンディショナル・プロビット・モデルのベイズ分析 : 数値解析
- パネルデータと質的従属変数モデル
- 多変量確率分布からの乱数発生について
- コンディショナル・プロビット・モデルのベイズ分析(?)
- ベイジアン多重積分の一般化
- 質的従属変数モデルのベイジアン分析について
- 非線型モデルの推定について
- マルタイノミアル・ロジットおよびプロビット分析
- 質的従属変数を持つ線型回帰モデルの推定について
- 異常値発生と分布の関係について
- ディメンジョナリティ効果とアダプティブ・サンプリング
- 時系列モデルと異常値 : モデルの一般化
- 時系列モデルと異常値
- モンテカルロ積分における問題点について
- モンテカルロ積分による異常値分析
- 線型回帰モデルにおける異常値の取り扱いについて(?)
- 線型回帰モデルにおける異常値の取り扱いについて(?)
- 我国製造業のVARモデル分析(3) : 5変数モデルの数値結果
- 我国製造業のVARモデル分析(2) : 3変数モデルの数値結果
- 我国製造業のVARモデル分析
- 我国製造業における価格と賃金の関係について
- 誤差項に自己相関がある時の2段階 PRE-TEST 推定値』
- 誤差項が自己相関を持つ線型回帰モデルのモンテカルロ実験結果について
- 統一料率と保険会社のインセンティブ--自賠責保険と地震保険が経営に与えた影響
- (共通論題)21世紀の保険企業の経営戦略--リスク環境の変化を踏まえて (平成11年度日本保険学会大会における全報告要旨)
- 亀谷祥治著, 『ケースで学ぶ経営計画策定とファイナンス戦略』, 日刊工業新聞社, 2007年
- EFFICIENCY PERFORMANCE OF JAPANESE NON-LIFE INSURERS AND THEIR PORTFOLIO OF INSURANCE POLICIES
- 戦後型保険システムの転換 : ―生命保険の自由化とは何だったのか?―
- 衛星通信技術を利用した新たな自動車保険の経済分析
- ネットワーク技術の普及と保険ビジネスモデル--問題の所在と若干の概念整理 (ネットワーク技術の普及と保険ビジネスモデル--平成14年度〔日本保険学会〕大会シンポジウム)
- 保険史研究の現状と課題--イギリス保険経営史を中心として
- 大学で学ぶということ
- 相互会社の論理と歴史的教訓 : 企業形態選択の分水嶺
- イギリスのビジネスとEU統合 : EU経営史構築のために (小林一三教授追悼号)
- 保険企業の企業目的と経営戦略 (21世紀の保険企業の経営戦略--リスク環境の変化をふまえて--平成11年度〔日本保険学会〕大会共通論題)
- イギリスにおける郵便簡易生命保険事業の試み--グラッドストンの提案とその理念の検討を中心に
- 報告 戦後における相互会社とその歴史的ロジック (学会報告 共通論題『保険企業の再編と生・損保経営』)
- 戦後における相互会社化とその歴史的ロジック (学会報告 保険企業の再編と生・損保経営(1))
- Technical Inefficiency and Economies of Scale in the Japanese Life Insurance Industry
- (学会報告)共通論題「21世紀の保険企業の経営戦略」--リスク環境の変化を踏まえて--(第4報告)保険企業の企業目的と経営戦略
- 学会報告 共通論題『21世紀の保険企業の経営戦略』--リスク環境の変化をふまえて(第4報告)保険企業の企業目的と経営戦略
- アジア太平洋地域の保険市場に関する研究 : 保険企業の金融仲介機能を中心に (平成22年度特定課題研究成果報告)
- 赤堀勝彦著, 『ライフキャリア・デザイン-自分らしい人生を送るためのリスクマネジメント-』, 三光, 2011年
- イーヴァン・モーズリー、トーマス・ムンク著訳者代表 安澤秀一, 『コンピュータで歴史を読む』, 有斐閣, 一九九七年四月, 二四七頁, 本体二、四〇〇円
- 国際保険史研究パリ会議に出席して--第12回国際経済史会議に向けての保険史研究の国際動向
- 第1回保険経営史国際コンファレンスについて
- Measuring the Technical Inefficiency Using Panel Data--An Empirical Study of Japanese Life Insurance Companies, 1975-1989
- 戦後生命保険産業における販売チャネルの特殊性
- 損害保険会社史に関する一考察
- The Uniqueness of Sales Channel in Japanese Life Insurance Industry after the World War II
- 生保産業組織と保険行政
- 強制保険と任意保険の機能分担に関する経済分析 : わが国の自動車保険制度を中心に (後藤文彦先生,吉冨和雄先生名誉教授退職記念号)
- アジア太平洋地域の保険市場に関する研究 : 保険産業と金融発展の関係を中心に
- わが国電気機器産業の費用非効率と規模の経済
- 持続的社会に向けた官民パートナーシップによる保険スキームに関する考察