初年次必修科目「情報活用」授業運営モデルの組織的な開発と実施
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本学では、初年次必修科目のひとつとして「情報活用」を統一カリキュラムに基づき複数クラス開講している。本科目は、大学での学びに必要不可欠なITスキルを習得させ、広く社会で要求される情報活用力を育成することを目的としている。2007年度より設置された本科目の授業運営モデルは、科目コーディネーターを中心として担当教員や外部企業などと連携しつつ開発され、4年間を通しブラッシュアップを繰り返しながら運営されてきた。検定の結果等から、4年間の実践を通して一貫した科目コンセプトのまま少しずつよりよい学習成果へ結びついていったことがわかり、本運営モデルの一定の有用性が示された。
著者
関連論文
- 交通法規の違いによるドライバーの知覚特性と運転挙動に関するヒューマンエラー解析(機械力学,計測,自動制御)
- J34 固視点制約を課さない有効視野計測実験法と評価法(J3 生体工学(バイオエンジニアリング))
- 大手前大学における初年次教育の取り組み(報告)
- 「日本語表現」の「話す・聞く」授業を振り返って(事例報告)
- 初年次必修科目「情報活用」授業運営モデルの組織的な開発と実施
- 社会人基礎力を考慮した携帯電話対応型eポートフォリオ
- 初年次生の大学生活への適応に関する調査報告(1)
- 受け入れ学生の多様化に対応するための入学前教育 (特集 学士力とリメディアル教育)
- 受け入れ学生の多様化に対応するための入学前教育(学士力とリメディアル教育)
- 入学初期の学修状況と経年後の成績(報告)