同一チャネルにより給電と通信をおこなう二次元通信センサシステムの充電特性(モバイルユビキタス/センサ技術,アドホックネットワーク,RFID,一般及び技術展示)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
二次元通信システムとは,面で構成された通信媒体を用いて通信する,従来の有線通信と無線通信の利点を併せ特った新しい通信システムである.媒体のどこに端末を置いても通信が可能で,さらにその端末に対しての給電も可能である.そのため二次元通信システムは,ホームアプリケーションのようなユビキタス環境に適した通信システムである.給電と通信に用いる帯域を別チャネルで割り当てた場合,端末には複数のアンテナが必要となる.しかし同一チャネルで給電と通信をおこなうことで,端末に必要なアンテナはたった一つになり,小型化が可能である.本研究では同一チャネルで給電と通信が可能な端末を開発し,その端末を用いて充電特性を測定する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2011-01-13
著者
-
張 兵
独立行政法人情報通信研究機構
-
太田 能
神戸大学大学院工学研究科
-
太田 能
神戸大学工学部情報知能工学科
-
太田 能
神戸大学大学院工学研究科情報知能学専攻
-
松田 隆志
神戸大学大学院工学研究科
-
松田 隆志
独立行政法人 情報通信研究機構
-
張 兵
独立行政法人 情報通信研究機構
-
太田 能
神戸大学工学部
-
松田 隆志
独立行政法人情報通信研究機構
-
手嶋 宏介
神戸大学工学部
関連論文
- 二次元通信における多点入力の位相制御による効率的な電力伝送システム(地上無線通信,システム開発・ソフトウェア開発論文)
- 零次元コードにより携帯電話と連携する電子看板システム (情報ネットワーク)
- 二次元通信媒体を用いた電力供給システムのエネルギー伝送評価実験(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- 二次元通信媒体を用いた位相制御による電力供給システム(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- BS-14-9 シート状媒体を用いたワイヤレス電力伝送の一手法(BS-14.ユビキタス・センサーネットワーク技術〜モノによるユビキタス環境を目指して〜,シンポジウムセッション)
- 二次元通信システムにおける漏洩電磁界分布の測定(ユビキタス・センサネットワーク・プラットフォーム,一般)
- 表面マイクロ波を用いた信号と電力の同時伝送法(ユビキタス・センサネットワークを支える理論,および一般)
- 二次元通信における定在波制御による電力供給に関する一検討 (ユビキタス・センサネットワーク)
- 二次元通信におけるシャドウイングを考慮した複数波源の位置推定に関するシミュレーション評価
- 二次元通信における位相測定による位置推定方法
- 無線通信におけるクロスレイヤネットワーキング技術(AN+MoMuC特別セッション)
- 二次元通信媒体における様々な状況下の電磁界測定評価(マイクロ波一般,マイクロ波シミュレータ/一般)
- 携帯電話でディスプレイ画面にタッチして情報を取得する零次元コードシステム(無線分散ネットワーク(WDN)特集セッション及び一般講演)
- 二次元通信システムにおける電力供給性能の評価実験(無線分散ネットワーク(WDN)特集セッション及び一般講演)
- 二次元通信における適応型電力供給方式の性能評価(無線分散ネットワーク(WDN)特集セッション及び一般講演)
- 電磁波漏洩低減のために終端加工した二次元通信媒体の電磁界測定評価
- 二次元通信における端末の電力状態に応じた電力供給制御方式(ユビキタス・センサネットワークを支える理論,一般)
- 2次元マーカを用いた屋内ユーザー位置・方向推定システムの検証(UBI-4【屋内測位システム/移動経路推定】)
- ツリー型無線メッシュネットワークにおけるマルチキャスト経路制御プロトコルの提案と評価 (アドホックネットワーク)
- 同一周波数で電力供給と通信を可能にする二次元通信方式の提案(ユビキタス・センサネットワーク・プラットフォーム,一般)
- 時刻同期型MACプロトコルを用いる58-μWワンチップセンサノードプロセッサ(アナログ,アナデジ混載,RF及びセンサインタフェース回路)
- BS-5-6 クチコミ情報流通サービスにおける地域特性の可視化に関する一検討(BS-5.次世代ユビキタスネットワークを担う新基盤ネットワーク技術,シンポジウムセッション)
- BS-5-7 無線アドホックネットワークにおけるクチコミ情報流通サービスの実証実験(BS-5.次世代ユビキタスネットワークを担う新基盤ネットワーク技術,シンポジウムセッション)
- 定期情報収集型センサネットワークのためのRTS/CTS交換に基づくデータ送信スケジューリング(トラヒック,一般)
- 低消費電力センサノードVLSIのための時刻同期型MACプロトコルの研究(センサネットワーク,アドホックネットワーク)
- 記号的2値符号化スキームに基づいた動的計画法の代数計算による効率化
- B-6-47 Publish/Subscribe型クチコミ情報配信サービスのための情報配信木更新手法の提案(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- B-6-7 無線アドホックネットワーク基盤におけるPub/Sub手法を用いたクチコミ情報流通サービスの構築(B-6. ネットワークシステム,一般セッション)
- B-6-6 Publish/Subscribe型クチコミ情報配信サービスのための情報配信木構築プロトコルの提案(B-6. ネットワークシステム,一般セッション)
- B-6-37 マルチチャネル無線アクセス網におけるチャネル割当てスケジューリングのための平均伝送レート推定方法の提案(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- B-20-10 ワイヤレスセンサネットワークのためのデータ集約を考慮した部分起動メモリの電力削減効果に関する研究(B-20.ユビキタス・センサネットワーク,一般セッション)
- ワイヤレスセンサーネットワーク応用キャリアセンス機能を持つ433MHz帯、356-uW電圧増幅器(アナログ・デジアナ・センサ,通信用LSI)
- 長波帯標準電波を用いた低電力センサノードのための垂直統合設計(アナログ・デジアナ・センサ,通信用LSI)
- A-21-26 ワイヤレスセンサネットワークのためのタイマ制御によるカウンタベースブロードキャスティング方式の改良(A-21.センサネットワーク,一般講演)
- センサネットワークのための長波帯標準電波時刻同期を用いた周期起動型MACの提案(ユビキタス時代のNWシステム・サービス,シームレス通信サービス,一般)
- センサネットワークのための集約率を考慮したGIT経路制御の評価(トラヒック,一般)
- センサネットワークのための長波帯標準電波時刻同期を用いた周期起動型MACの提案(トラヒック,一般)
- 製造ばらつきを考慮したセンサネットワークノード消費電力モデルの提案と評価(トラヒック,一般)
- 送信電力制御による効率劣化の影響(トラヒック,一般)
- BS-10-5 センサノードの製造バラツキを考慮したネットワーク可用時間改善の一検討(BS-10.移動通信環境統合化ネットワーク技術,シンポジウム)
- センサネットワークのための集約率を考慮したGIT経路制御の評価(ユビキタス時代のNWシステム・サービス, シームレス通信サービス, 一般)
- B-5-148 ワイヤレスセンサノードのための送信電力制御におけるインピーダンス不整合の影響(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),通信1)
- MANETにおけるP2Pファイル共有のための最適インデックスサーバ数(画像符号化・通信・ストリーム技術,及び一般)
- MANETにおけるP2Pファイル共有のための最適インデックスサーバ数
- モバイルアドホック網における位置情報交換レスキューシステム(有線無線シームレス, モバイルネットワーキング, Mobile IP, 無線通信, ネットワーク制御, 一般)
- 4B-4 並列化実装した動的計画法による最適なエレベータ運行ルールの計算(最適化問題,一般セッション,ソフトウェア科学・工学)
- 狭帯域海上アドホック通信のための分散型送信電力制御の提案と評価(無線,モバイルネットワーク)
- 新人研究者のためのネットワークシミュレーション(第4回)ネットワークシミュレーションにおける並列処理高速化技術と評価シナリオ構築環境--QualNetとScenargie
- B-6-36 狭帯域ディジタル無線を用いた海上アドホックネットワーク用ルーティングプロトコルの評価(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- マサチューセッツ大学アマースト校コンピュータサイエンス学科
- 無線LANにおけるHCCAプロトコルを用いた分散型ポーリング方式の検討(無線ネットワーク)
- B-21-8 Proposal on Rate Control Algorithm to Mitigate Gray Zone Effect in Wireless Ad-hoc Networks
- Zero-Forcing Beamformingを用いたマルチユーザMIMOにおけるフィードバック情報の信頼性を考慮したユーザ選択手法(無線ネットワーク)
- 高精細画像分割配信方式における講演者位置検出精度の向上
- 高速ネットワークを介した高精細静止画像分割配信システムの評価実験
- B-7-130 オープンセンサーネットワークアクセスプロトコルOSNAPのためのP2Pセンサーエージェントの設計と開発(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- 2-102 プログラミング相談室 : 全員の基礎スキルレベルアップのために((2)専門科目の講義・演習-I,口頭発表論文)
- QualNetによるネットワークプロトコル性能評価 : GUI環境とシミュレータアーキテクチャ(モバイル,アドホック,ユビキタス,無線,セキュリティ,マルチアクセス,アクセスネットワーク・User Network Interface,Homeネットワーク,一般)
- BS-9-4 二次元通信における複数装置への同時電力供給に関する一検討(BS-9.バッテリレス社会を目指した無線送電技術-ユビキタス電源からSPSヘ-,シンポジウムセッション)
- 高速ネットワークを介した高精細静止画像分割配信システムの評価実験
- 高速ネットワークを介した高精細静止画像分割配信システムの評価実験
- 高速ネットワークを介した高精細静止画像分割配信システムの評価実験
- 地域ボランティア福祉活動支援情報通信システムの運用 : 徳島県海南町福祉支援情報通信システムの開発・展開事業
- 地域ボランティア福祉活動支援情報通信システムの運用 : 徳島県海南町福祉支援情報通信システムの開発・展開事業
- 2次元マーカを用いた屋内ユーザー位置・方向推定システムの検証(UBI-4【屋内測位システム/移動経路推定】)
- 二次元通信における多点入力の自動位相調整による高効率な電力伝送システムの評価(ユビキタス・センサネットワークの要素技術,コンテクストの抽出,スマートスペース,ユビキタス生活支援,一般)
- 面状媒体を用いた高効率ワイヤレス電力伝送法の検討
- マルチホップ無線ネットワークにおける受信SINRの均等化を目指した送信電力制御 (ネットワークシステム)
- MANETにおけるP2Pファイル共有のための最適インデックスサーバ数(画像符号化・通信・ストリーム技術,及び一般)
- MANETにおけるP2Pファイル共有のための最適インデックスサーバ数(画像符号化・通信・ストリーム技術,及び一般)
- 非線形曲線を導入したネットワークルータにおける輻輳制御
- サーフェイスLANによる知的な生活空間の創出(ユビキタス・センサネットワーク・プラットフォーム,一般)
- コグニティブ無線ネットワークにおけるマルチホップ端末連携に関する一考察
- コグニティブ無線ネットワークにおけるマルチホップ端末連携に関する一考察(マルチメディアシステムの品質, 一般)
- コグニティブ無線ネットワークにおけるマルチホップ端末連携に関する一考察(マルチメディアシステムの品質, 一般)
- コグニティブ無線ネットワークにおけるマルチホップ端末連携に関する一考察(マルチメディアシステムの品質, 一般)
- 零次元コードにより携帯電話と連携する電子看板システム(ネットワークサービス)
- 二次元通信における定在波制御による電力供給に関する一検討(モバイル P2P,ユビキタスネットワーク,アドホックネットワーク,センサネットワーク,一般)
- B-6-110 IEEE802.11-based無線LANシステムにおけるVoIPキャパシティの拡張方法(B-6. ネットワークシステム, 通信2)
- 無線マルチホップ網におけるIEEE802.11DCFのTCPスループット特性の改善(無線アドホックネットワーク技術論文特集)
- 無線マルチホップ網のためのIEEE 802.11 DCFの改良
- 無線マルチホップ網のためのIEEE802.11DCFの改良
- MANETにおけるバッテリ消費に関する公平性の改善 : バッテリ指向型ルーティングと指向性MACの効果
- MANETにおけるバッテリ消費に関する公平性の改善バッテリ指向型ルーティングと指向性MACの効果
- MANETにおけるバッテリ消費に関する公平性の改善 : バッテリ指向型ルーティングと指向性MACの効果
- MANETにおけるバッテリ消費に関する公平性の改善バッテリ指向型ルーティングと指向性MACの効果
- ネットワークシミュレーションにおける並列処理高速化技術と評価シナリオ構築環境 : —QualNetとScenargie—
- モバイルアドホック網における位置情報交換レスキユーシステム(有線無線シームレス,モバイルネットワーキング,Mobile IP,無線通信,ネットワーク制御,一般)
- 無線Ad-Hocネットワーク技術
- 同一周波数で給電と通信を行う二次元通信センサネットワークシステム(モバイルユビキタス/センサ技術,アドホックネットワーク,RFID,一般及び技術展示)
- 同一周波数で給電と通信を行う二次元通信センサネットワークシステム(モバイルユビキタス/センサ技術,アドホックネットワーク,RFID,一般及び技術展示)
- 同一チャネルにより給電と通信をおこなう二次元通信センサシステムの充電特性(モバイルユビキタス/センサ技術,アドホックネットワーク,RFID,一般及び技術展示)
- ユビキタスネットワークにおける位置依存サービスのための高精度位置推定システムの提案と検証(スマートな社会を支えるインターネットアーキテクチャ論文)
- 生体内埋植マイクロコミュニケータ : 超低侵襲生体・半導体インターフェイスデバイスを目指して(携帯電話用カメラ,デジタルスチルカメラ,ビデオカメラ(ハイビジョン)とそのためのイメージセンサ,モジュール)
- シート状媒体を介したセンサネットワークのための電極アレイを用いた位置推定方式の評価(一般,無線分散ネットワーク,一般)
- シート状媒体を介した多点入力の自動位相制御によるワイヤレス電力伝送
- 二次元通信システムにおける電極アレイを用いた位置推定方式のロバスト性の評価 (ユビキタス・センサネットワーク)
- 二次元通信システムにおけるシャドウイングを考慮した給電方式の検討 (ユビキタス・センサネットワーク)
- 二次元通信システムにおける定在波を考慮した入力点選択型給電方式の検討 (ユビキタス・センサネットワーク)
- ワイヤレスによる信号と電力の統合伝送技術の展望