微生物名ってどうやって決まるの?(生物工学基礎講座-バイオよもやま話-)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-06-25
著者
-
森 浩二
(独)製品評価技術基盤機構(nite)バイオテクノロジー本部生物遺伝資源部門(nbrc)
-
森 浩二
(独)製品評価技術基盤機構バイオテクノロジーセンター生物資源課
-
中川 恭好
(独)製品評価技術基盤機構バイオテクノロジーセンター生物資源課
関連論文
- 高温環境から分離された新規好熱性微生物(微生物, 海底熱水系における生物・地質の相互作用)
- PB-79 難培養微生物Oscillospira guilliermondiiと系統的に近縁な嫌気性細菌の分離(分類/系統解析,ポスターセッションB,(1)ポスター発表会,研究発表会)
- へんてこりんな微生物のキーパー(若手のページ, Germination)
- 微生物の保存方法 : 微生物管理の実際
- 微生物名ってどうやって決まるの?(生物工学基礎講座-バイオよもやま話-)