ハイブリッド計算機によるある最適制御問題の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper describes the procedure for the operation of a hybrid computer which was installed in our laboratory in March of this year and an example of the application of this computer to a simple optimal control problem. In order to shorten the time of program loading and to make the correction of the program easy, the program for the hybrid computation is written in the assembler language in which the result can be obtained if the original tape is loaded once in a computation. With the hybrid computer a simple optimal control problem resulted in a two-point boundary value problem is analyzed, It is much easier to obtain the solution automatically with the hybrid computer than to seek the solution manually with the analog computer.
著者
関連論文
- ファジイニューラルネットワークを用いた天井クレーンシステムの開発
- ファジィ理論を用いた旋盤作業の切削条件の決定
- 最適トラッキング制御型ニューラルネットワークを用いた倒立振子の移動制御
- 最適トラッキング制御を用いた手の移動軌道の制御
- 手の移動運動の制御
- 標準偏差に基づく自由系の同定
- 空圧シリンダの位置決めに関する研究
- 空気静圧位置決め装置に関する研究(続報)
- 空気静圧位置決め装置に関する研究
- ハイブリッド計算機によるある力学系の解析