小学校外国語活動における品詞・文法へのコーパス言語学的アプローチ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The main aim of this paper is, by using the corpus linguistics methodology, to present linguistic features of English in foreign language activities at elementary school and their differences from those at junior-high school. In tune with the purpose of the current study, the authors re-compiled the Corpus of English for Japanese Elementary Students, and compared it to a corpus compiled from junior-high school textbooks. This study aims to reveal the distinctions in terms of parts of speech and grammatical items used in English language education at elementary school and junior-high school in Japan, with a particular focus on adjective use.
- 2010-12-20
著者
関連論文
- 外国人生徒のための高校入試対策としての設問文分析--「英語」入試問題について
- 初期日本語教育におけるリライト教材による教科学習の可能性--外国人児童への学習支援に関する縦断的実践報告
- 小学校外国語活動における品詞・文法へのコーパス言語学的アプローチ
- 小学校英語教育のための重要フレーズおよび定型表現の抽出 : 前置詞・WH疑問詞表現の場合
- Compling a Japanese user corpus of English: JUCE
- コーパス言語学と国際英語関連分野(EIL、WE、ELF)の学際的領域 ―英語使用者コーパスの必要性―
- The Use of Reason-Consequence Conjuncts in Japanese Learners' Written English