G105 3次元熱対流の周波数応答特性(2)(GS-1-1 様々な流動現象,GS-1 様々な流動現象,一般セッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors conduct numerical and experimental investigations about the three-dimensional thermal convection in a cubic cavity heated below in the gravitational field. Frequency responses are analyzed numerically concerning global quantities such as spatially-averaged kinetic energy, spatially-averaged internal energy and the Bejan number. We assume incompressible fluid with a constant Prandtl number Pr=7.1 (water) and Pr=130 (silicone oil). Tested Rayleigh number Ra is varied from 5.0x10^3 to 8.0x10^4. A set of the full Navier-Stokes equations with the Boussinesq approximation and an energy equation are solved by a finite difference method based on the MAC method with a staggered computational grid. As a result, the authors find the existence of one optimum frequency where we get the maximum frequency response, and find the relation between the optimum frequency and Ra. In addition, experimentally, the authors check their computation, using thermo-graph technology at P =2500 (silicone oil).
- 2006-10-28
著者
-
平田 勝哉
同志社大工
-
谷川 博哉
舞鶴工業高等専門学校機械工学科
-
谷川 博哉
舞鶴高専
-
米林 厚
同大院
-
Tanigawa Hirochika
Department Of Mechanical Engineering Maizuru National College Of Technology
-
伯井 涼子
同志社大学大学院工学研究科機械工学専攻
-
米林 厚
同志社大院
-
伯井 涼子
同志社大院
-
舟木 治郎
同志社大工
関連論文
- 加振した底面加熱立方体内流れへの振幅の影響(流体工学,流体機械)
- チャンネル内角柱まわり流れの渦度-流れ関数系差分解析
- 0312 気流デフレクタを持つ自動車用触媒コンバータ内の脈動流の速度分布(OS3-2 流れの抵抗低減,オーガナイズドセッション)
- Flow Measurements in a Suction Sump by UVP
- 吸込水槽内流れの超音波速度計による計測(流体工学,流体機械)
- フリップフロップジェットノズル内の周期流れのUVP計測(流体工学,流体機械)
- フリップフロップジェットノズル内の周期流れのUVP計測
- G0601-3-4 容器内3次元非定常熱対流の特性と構造(熱工学(3)伝熱(3))
- 正多角形容器のスロッシングモードについて : 第2報,モード安定領域と最適代表長さ(流体工学,流体機械)
- 正多角形容器のスロッシングモードについて : 第1報,包括的分類法(流体工学,流体機械)
- 触媒コンバータ用新型気流デフレクタによる速度分布の改善
- F112 重炭化水素燃料の水蒸気改質反応について(OS-5 水素・燃料電池(2),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- 1104 ファラデー波に関する実験的研究(GS-5 液滴・自由表面)
- 801 燃料電池向け高次炭化水素燃料改質器のための数値計算(GS-5・GS-8 ガスエネルギー利用)
- B3 さまざまな正多角形断面容器のスロッシングモードについて
- OS5-6 燃料電池向け高次炭化水素水蒸気改質器のための基礎研究(OS5 水素・燃料電池,循環型社会における動力エネルギー技術)
- 高効率自動車用触媒コンバータの為の新しいディフューザ(流体工学,流体機械)
- 二次元縦スロッシングにおける液面振幅予測
- F122 3次元熱対流における周波数応答の振幅効果(自然対流2)
- 415 多角形容器スロッシングの実験と数値解析(GS-10 流体関連振動(2))
- 412 浅い容器でのファラデー実験に関する研究(GS-10 流体関連振動(1))
- 自動車用排気触媒入り口部形状の最適化に関する実験的研究(工学)
- 714 重力振動場における二次元正方容器内自然対流の数値シミュレーション
- C212 STEAM-REFORMING REACTION FOR HEAVY HYDROCARBONS(Hydrogen and Reforming-1)
- F201 燃料電池向けn-ドデカン水蒸気改質の基礎研究(OS5 水素・燃料電池)
- 1126 立方体容器中の熱対流に対する加振振幅効果について(GS-6 伝熱流動(3))
- On a Novel Diffuser for Efficient Automotive Catalytic Converters
- 304 無重力場での正方形容器内対流への重力変動効果に関する数値解析
- 環状断面をもつ筒状容器内の縦スロッシング
- U字管内液柱の非線形振動に関する研究
- 垂直加振を受けるU字管内液柱の非線形振動に関する研究
- 1306 矩形容器内の縦スロッシングの複雑モードに関する研究
- 矩形柱容器内縦スロッシングにおける液面モードと有限振幅効果(工学)
- 離散特異点法による二次元矩形容器内縦スロッシングの数値解析
- 重力振動場における二次元正方容器内自然対流に関する数値シミュレーション(工学)
- 底面加熱立方体内における流体の周波数応答(流体工学,流体機械)
- 自動車用排気触媒入り口部形状の最適化
- 基本的多角形断面柱容器内のスロッシングモードと有限振幅効果(流体工学,流体機械)
- 203 底面加熱二次元正方形容器内で起こる熱対流の周波数応答
- B315 離散特異点法による縦スロッシングの数値解析
- 離散特異点法によるスロッシングの数値シミュレーション
- 重力振動場における二次元正方容器内自然対流に関する数値解析
- 重力振動場における円筒容器内自然対流に関する数値解析
- 離散特異点法によるスロッシングの数値解析
- AM06-21-009 熱対流周波数応答の高速予測法(乱流熱物質移動(3),一般講演)
- AM06-12-012 自動車用触媒コンバータの圧力損失を低減する新型ディフューザ(乱流現象の制御・流れの抵抗低減(3),一般講演)
- 複数本の管を持つ容器のファラデー実験(流れの制御(3),一般講演)
- 単純なフルイディック発振器の発振周波数について(境界層・せん断流・遷移(2),一般講演)
- G105 3次元熱対流の周波数応答特性(2)(GS-1-1 様々な流動現象,GS-1 様々な流動現象,一般セッション)
- 905 超音波振動子近傍の音場特性と超音波駆動流に関する基礎研究(2)(OS9-1 超音波を利用した流動場の計測(流れ場計測),OS9超音波を利用した流動場の計測,オーガナイズドセッション)
- 905 超音波振動子近傍の音場特性と超音波駆動流に関する基礎研究(1)(OS9-1 超音波を利用した流動場の計測(流れ場計測),OS9超音波を利用した流動場の計測,オーガナイズドセッション)
- On Dominant Oscillation Frequency of a Simplified Fluidic Oscillator
- G105 3次元熱対流の周波数応答特性(1)(GS-1-1 様々な流動現象,GS-1 様々な流動現象,一般セッション)
- D213 高次炭化水素燃料を用いた水蒸気改質器による水素製造(OS4 水素・燃料電池),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- B213 強制振動する立方体容器内の熱対流における振幅効果(OS8 熱流動),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- Thermal Convection in an Oscillating Cube at Various Frequencies and Amplitudes
- On the Effect of Forced-Oscillation Amplitude upon the Flow in a Cubic Cavity Heated Below
- I215 n-ドデカン水蒸気改質における反応温度分布の影響について(一般講演(8))
- G105 高次炭化水素燃料の水蒸気改質におけるLHSV及び反応温度の影響について(OS5 水素・燃料電池)