27pRB-9 He気体中でのLi^+-(2-Butanol)の移動度測定(27pRB 原子分子(電子衝撃・蓄積リング他),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-03-03
著者
-
的場 史朗
立教大理
-
小島 隆夫
理研原子物理
-
小泉 哲夫
立教大理
-
小島 隆夫
理研
-
小島 隆夫
理化学研究所・原子物理研究室
-
齋藤 和幸
立教大理
-
高橋 直大
立教大理
-
的場 史朗
立教大理:(現)原研高崎
関連論文
- 23aTC-7 T-MCPの絶対感度測定(23aTC 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20aTC-10 フタ付きガラスキャピラリーによる培養液中の生細胞へのMeVイオンマイクロビーム照射実験(20aTC 放射線物理・原子分子放射線融合(ガラスキャピラリ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20pXH-13 蓋つきガラスキャピラリーを用いた細胞へのMeVα線照射法の開発(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 26pWD-3 蓋つきガラスキャピラリーを用いたMeVα線のブラッグピーク出現位置の3次元高精度制御(26pWD 放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23pTC-11 低温ヘリウム気体中における多原子分子イオンの移動度(23pTC 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23pBD-5 Be同位体の荷電半径と超微細構造定数の測定(23pBD 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核III(合同),理論核物理領域)
- 13pTE-8 K 殻光励起による Na の多重電離過程(原子・分子, 領域 1)
- 20pXH-12 ガラスキャピラリーによる陽電子マイクロビーム生成の試み(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 27aTB-5 不安定同位体Be^+イオンの精密レーザー分光(27aTB 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 30aWF-6 トラップされた不安定Be同位体のアイソトープシフト測定(30aWF イオン源・ターゲット・測定器・核モーメント,実験核物理領域)
- 30aWF-5 高速不安定Be同位体のon-lineトラップ(30aWF イオン源・ターゲット・測定器・核モーメント,実験核物理領域)
- 29pWH-6 Multi-Ring Trap中での高密度電子プラズマ(プラズマ基礎・科学(非中性・ダスト))(領域2)
- 28aXN-11 高密度電子プラズマを用いた多価イオン冷却の試み(原子・分子)(領域1)
- 28aXN-10 陽電子蓄積装置の改良(原子・分子)(領域1)
- 28aZL-3 Heガスセルと高周波電場による高速^8Liイオンの減速・捕集機構の開発II(理論核物理,実験核物理合同不安定核)(理論核物理)
- 22aTE-5 He ガスセルと高周波電場による高速 8Li イオンの減速・捕集機構の開発
- 21aTE-3 電子プラズマを用いた陽電子蓄積法の研究
- 9pSG-12 高周波イオンガイドによる低速不安定核ビーム施設
- 29aXE-10 理研・陽電子-多価イオントラップ V : 高密度電子プラズマを用いた陽電子蓄積の最適化
- 25aWK-1 高周波イオンガイドによる高速Li-8イオンのオンライン減速・捕集試験
- 28pXE-14 Eu^+ イオンの 4d 巨大共鳴における多ピーク構造の観測
- 21aTD-6 低速イオン衝撃による希ガス固体表面からの脱離過程の温度効果(21aTD 原子分子放射線融合,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 30aSL-2 ポテンシャルスパッタリングによる希ガス固体表面上からのイオン脱離(30aSL 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- ネオン固体表面上からイオン衝撃脱離するクラスターイオンの観測
- 24aRB-3 多価イオン入射による希ガス固体からのポテンシャルスパッタリング(原子分子・放射線融合(イオン-表面相互作用),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 24aRB-4 希ガス固体表面上からイオン衝撃脱離するクラスターイオンの観測(原子分子・放射線融合(イオン-表面相互作用),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 25a-L-10 Cs^+の4d光電離過程
- 30p-YB-14 C_クラスター解離の入射粒子依存
- 3p-B-9 重イオン衝突によるC_クラスターの解離
- 22pRF-1 極低温ヘリウム気体中におけるアルカリ原子イオンの移動度IV(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 23pWD-12 極低温ヘリウム気体中におけるアルカリ原子イオンの移動度III(23pWD 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 30pTB-7 低温ヘリウム気体中におけるアルカリ原子イオンの移動度II(30pTB 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21pYA-6 極低温ヘリウム気体中におけるアルカリ原子イオンの移動度I(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 13aTE-8 極低温ヘリウム気体中における準安定原子イオンの移動度 IV(原子・分子, 領域 1)
- 30pXN-3 極低温ヘリウム中における準安定原子イオンの移動度III(原子・分子)(領域1)
- 31pXE-7 極低温ヘリウム中における分子イオンの移動度 IV
- 21aSB-2 超精密レーザー分光によるBe同位体の荷電半径の系統的測定(21aSB 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核,理論核物理領域)
- 27pZB-3 カイラル分子イオン移動度におけるカイラリティ依存性(原子分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 23aZF-2 カイラル分子クラスターイオンの混合気体中の移動度(23aZF 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21aZF-3 ガラスキャピラリーを用いた低速多価イオンによるナノファブリケーション(2)(21aZF 原子分子・放射線融合(ガラスキャピラリー,イオン-表面相互作用),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21aZF-2 ガラスキャピラリーによる低速多価イオンマイクロビーム取り出し強度のガラス形状・材質依存性(21aZF 原子分子・放射線融合(ガラスキャピラリー,イオン-表面相互作用),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20pZF-2 蓋つきキャピラリーを用いた理研マイクロビーム細胞照射装置による細胞内微小領域へのイオン照射(20pZF 原子分子・放射線融合(放射線と生体分子との相互作用,多価イオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23aRA-11 2枚のガラス板間を通過する低速多価イオンビームの振動ガイディング効果(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21pZG-14 蓋つきキャピラリーを用いた理研マイクロビーム細胞照射装置の開発(21pZG 放射光,自由電子レーザー,ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 24pYF-12 ガラスキャピラリーによるミュオンビームの収束効果(24pYF 中性子生成・対象性・ミュオン,実験核物理領域)
- 21pRF-10 2枚のガラス板間を通過する低速多価イオンビームの面内ガイディング効果(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 19pXH-2 Li^+・(2-ブタノール)イオン移動度のカラリティー依存性(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20pXH-10 ガラスキャピラリーによる低速多価イオンビームの収束効果(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 24aF-8 Xe^の4d-5p光励起過程
- 29a-ZC-9 Xe^+イオンの4d光電離断面積絶対値測定
- キセノン1価イオンの4d光電離
- Xe^ Xe^:の4d光電離
- 27p-YA-5 Xe^-イオンの4d励起状態の解析
- 27p-YA-4 Xe^の4d光電離
- 29a-YR-2 Eu^+イオンの5p光励起による電離
- 29a-YR-1 Xe^+イオンの4d励起領域における光電離過程
- 4a-L-10 理研EBIS型イオン源の特性
- 25aYA-3 極低温ヘリウム気体中におけるH^+およびH_3^+の移動度(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 13aTE-7 極低温ヘリウム気体中における準安定原子イオンの移動度 V(原子・分子, 領域 1)
- 20pTE-9 極低温ヘリウム中における準安定原子イオンの移動度 II
- 20pTE-8 極低温ヘリウム中における準安定原子イオンの移動度 I
- 31pXE-8 極低温ヘリウム中における分子イオンの移動度 V
- 4p-L-8 Eu^+の光電離過程
- 4a-L-12 8MeV O^-He衝突の反跳イオン運動量分析
- 1aSB-8 高周波イオンガイドによる高速イオンの減速捕集機構の開発
- 24pRD-7 ガラスキャピラリーによる低速多価イオンマイクロビームの応用 : 絶縁体表面への照射(24pRD 原子分子・放射線物理・融合(キャピラリー・クラスター),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 30aTB-4 ガラスキャピラリーによる低速多価イオンサブミクロンビームの生成(30aTB 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20aTA-9 理研・陽電子-多価イオントラップ II : 電子・陽電子の蓄積冷却
- 20aTA-8 多価イオン冷却用陽電子源の開発
- 28aZF-5 希ガス固体モデレーターを用いた低速陽電子ビームの開発III : 陽電子冷却による低速多価イオンビーム生成研究
- 25aYK-2 希ガス固体モデレーターを用いた低速陽電子ビームの開発II
- 25aYK-1 陽電子冷却式多価イオントラップの開発
- 25pF-12 希ガス個体モデレーターを用いた低速陽電子ビームの開発
- 19aYA-12 高速重イオン照射による超音波観測(放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 17pTD-7 高速重イオンで照射された固体から発生する弾性波の観測
- 23pYN-8 高速重イオンで照射された固体から発生する超音波の観測 II
- 22aC-9 高速重イオンで照射された固体から発生する超音波の観測
- 28a-S-5 極低温ヘリウムガス中の希ガスイオンの移動度の測定
- 20pXH-11 ガラスキャピラリーによる電子ビーム輸送(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 25pRA-2 高感度マイクロチャンネルプレートの絶対感度測定(25pRA 放射線物理(電子・粒子線計測),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aRD-5 フタ付きガラスキャピラリーによる細胞照射のための線量評価法(26aRD 融合セッション(原子分子・放射線)(キャピラリー),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pRB-6 イオン誘起核生成研究の現状 : イオン移動管を用いた水和クラスタイオン生成装置の開発(27pRB 原子分子(電子衝撃・蓄積リング他),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pRB-9 He気体中でのLi^+-(2-Butanol)の移動度測定(27pRB 原子分子(電子衝撃・蓄積リング他),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aRD-6 液体中サンプルへのMeVイオンビーム照射時のガラスキャピラリーの性能評価(26aRD 融合セッション(原子分子・放射線)(キャピラリー),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 24pEA-3 He気体中におけるLi^+-(limonene)クラスターイオンの移動度(24pEA 原子分子(イオン衝突),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 24pEA-1 イオン打ち込み型移動管を用いた水和クラスターイオン生成実験の現状(24pEA 原子分子(イオン衝突),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25aAB-12 高感度マイクロチャンネルプレートの絶対検出効率測定(25aAB 放射線物理(放射線損傷・放射線計測),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26pAB-11 Li^+-(2-butanol)_nクラスターイオンの移動度のクラスターサイズ依存性(26pAB 原子分子(蓄積リング・多価イオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 24pAB-3 イオン打ち込み型移動管を用いた水和クラスターイオンの生成実験の現状2 : 水クラスターイオン生成実験(24pAB 原子分子(イオン・分子),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21aAJ-2 混合気体中におけるLi^+-(2-butanol)イオンの移動度(21aAJ 原子・分子(イオン・分子反応・多価イオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pEG-11 62.5-250keV/u H_2^+とC_2^+イオン衝撃により炭素薄膜から放出される二次電子収量の膜厚依存性(27pEG 放射線物理(放射線損傷・阻止能・二次電子放出・クラスター),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 29aED-4 混合気体中におけるLi^+-(2-butanol)イオンの移動度II(29aED 原子分子(イオン・分子),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26pBC-4 高速分子イオンのナノキャピラリー透過におけるウェイク効果(融合セッション(原子・分子・キャピラリー),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aBC-2 透過高速クラスターイオン誘起2次イオン質量分析(放射線物理(放射線計測・二次電子放出・クラスター・放射線損傷),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aBB-7 イオン打ち込み型移動管を用いた水和クラスターイオンの生成実験の現状3-水クラスターイオン生成実験(原子分子(原子分子一般,表面・固体),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26pBC-2 ガラス板表面の帯電による低速多価イオンビームガイド(融合セッション(原子・分子・キャピラリー),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26pBC-7 高感度マイクロチャンネルプレートの希ガスイオンに対する絶対検出効率の測定(融合セッション(原子・分子・キャピラリー),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aCH-12 イオン打ち込み型移動管を用いた水和クラスターイオンの生成実験の現状4(27aCH 原子分子(原子・分子一般),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線))
- 29pCH-12 直線ガラス細管による多価イオンビームガイドの材質依存性(29pCH 原子分子(原子・分子・イオン分光),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線))
- 27aCH-13 NO^+による水クラスターイオン生成 : 準安定NO^+による影響(27aCH 原子分子(原子・分子一般),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線))