テンポ保持に及ぼす音刺激周期の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study was to examine the effect of the other's rhythm on tempo keeping, from the viewpoint that searches for supporting how for relations. We used synchronization tapping task and gave 20 female university students to tap at 1200ms interval if the tonal stimulus disappears, and when a subject was keeping the tempo under the no external sign, a claque intervened in 4 types. These types were 1) tapping as synchronize with tapping-onset interval of the subject (synchronization condition), 2) tapping as synchronization with middle point of tapping-onset interval of the subject (betweenness condition), 3) tapping at 400ms interval (Fast condition), 4) tapping at 3000ms interval (Slow condition). In each condition, on completion of task, the subjects evaluated their mood and impression on the claque. We analyzed the process of tempo keeping and the psychological effects. In result, it was showed that to intervene between partner's interval makes tempo keeping regular because of to be depended on the performance which is easy for a person who intervenes to do stably, but it causes negative mood and impression. In contrast, to intervene synchronously makes tempo keeping unstable because of performance of a person who intervenes composed of imperfect synchronization, but it gives positive feelings. In addition, it also showed that the intervention which has Fast tempo is too noisy so disturb the tempo keeping, and the intervention which has Slow tempo can be disregard therefore it effects no change.
- 2010-03-31
著者
関連論文
- PP-10 ボディワークが心拍および気分に及ぼす影響について : 性格特性の違いから(一般発表(ポスター),第37回日本バイオフィードバック学術総会抄録集)
- PP-06 異なる動作速度を志向する二者間の速度調整過程(一般発表(ポスター),第37回日本バイオフィードバック学術総会抄録集)
- テンポ保持に及ぼす音刺激周期の影響
- 速度調整からみた二者間の身体的同調過程
- 038 E30108 遂行速度がもたらす主観的感情の変化に関する因子分析的研究
- 地域への支援活動(1)-奈良市立幼稚園未就園児クラスにおける親子体操の実践-
- 036T60108 不安傾向と個人空間およびその心理的機能との関連性について(03.体育心理学,一般研究発表)
- 共感についての生理心理的検討 : 異なる身体表情を示す子どもに対して
- 4.遅い速度遂行の習熟に伴う認知機能の変化について(第30回日本バイオフィードバック学会総会抄録集)
- 14.内的速度の日内変動に及ぼす精神生理学的要因の検討(筋電図バイオフィードバックとリハビリテーション)
- 033 総合体育館 11 遂行速度の違いが情報処理過程に及ぼす影響
- 037GYM205 遅い速度の遂行が認知機能に及ぼす影響
- 037T00006 Preferred Tempoに関する精神生理学研究 : 速度制御課題を用いて
- 演題25.遅い速度の動作遂行に伴う精神生理学的応答の特性(第28回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)
- 遅い速度の動作遂行に伴う精神生理学的応答の特性
- 男らしさ・女らしさ表現した映像に対する視点の移動 : アイマークを用いて
- 色彩イメージが身体運動に及ぼす影響 : 歩行動作を課題として
- 動作のリズムとプリファ-ド・テンポ (特集 身体運動におけるリズムの本質)
- コミュニケーションの基盤としてのからだ--未就園児親子のからだ遊びの実践から (特集 子ども学--未完のプロジェクト)
- 中高年者を対象とした健康運動管理 : 中部公民館主催事業「ヘルシー&ハッピー講座」の報告
- 異なる動作速度が遂行時の快感情に及ぼす影響
- 文学部の活動:文学部における初年時導入教育へのとりくみ
- 症例研究 身体表現のグループワークにおけるコミュニケーションの成立過程
- 03-5-BDO-33 主観的健康統制感の構成要因と健康に関する経験との関連性について(03.体育心理学,一般研究発表抄録)
- 03-5-BDO-16 音楽の能動的聴取が感情価及び感情状態に及ぼす影響(03.体育心理学,一般研究発表抄録)
- 035T60126 協同的な身体活動場面における参加者の意識に関する因子分析的研究(03.体育心理学,一般研究発表)
- テンポ保持に及ぼす音刺激周期の影響
- 年齢特性を考慮した健康運動プログラムの実践(2) : 奈良市立中部公民館「ヘルシー&ハッピー講座」報告
- 年齢特性を考慮した健康運動プログラムの実践 : 奈良市立中部公民館「ヘルシー&ハッピー講座」報告
- 未収園児親子のからだコミュニケーションプログラムの実践 : 奈良市立幼稚園における親子体操報告
- ボディワークが気分に及ぼす影響について
- 他者関係への意識が身体的知覚に与える影響について
- 2. 主観的気分と動作速度および使用空間の関連性(一般演題,第39回日本バイオフィードバック学術総会抄録集)
- 03心-30-ポ-74 表現身体の観察時における情報処理様式に及ぼす共感特性の影響(03 体育心理学,一般研究発表抄録)