ABS-1-2 生体情報無線伝送における消失パケット補償に関する一検討(ABS-1.高信頼通信技術の実現に向けて-産業機器制御、医療及びヘルスケア応用への展開を探る-,シンポジウムセッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-02-28
著者
-
浜口 清
情報通信研究機構
-
滝沢 賢一
情報通信研究機構
-
浜口 清
情報通信研究機構新世代ワイヤレス研究センター医療支援ictグループ
-
滝沢 賢一
情報通信研究機構新世代ワイヤレス研究センター医療支援ictグループ
関連論文
- 超広帯域無線システムDAAにおける信号検出性能評価(その1) : ベースバンド評価システムの開発(マイクロ波帯UWB無線システム高度化に関する調査検討報告)
- 超広帯域無線システム用DAAに関する信号検出性能評価(その2) : モバイルWiMAX信号及び3GPP LTE信号に対する評価実験(マイクロ波帯UWB無線システム高度化に関する調査検討報告)
- 広帯域無線通信システムによる医用電子機器の誤動作に関する検討 (環境電磁工学)
- B-5-151 ギガビットミリ波無線アクセスシステム(III) : (4)BWAテストベッドを用いた広帯域映像・音声伝送技術(B-5. 無線通信システムB(ワイヤレスアクセス), 通信1)
- 超広帯域無線を利用した無線ボディエリアネットワーク--試作仕様と基本機能 (ワイドバンドシステム)
- 広帯域電磁波源による医用電子機器のEMC問題に関する検討(若手研究者発表会)
- BS-1-3 実用的なアンテナを用いた通信路応答測定によるウェアラブルWBANチャネルモデルの作成(BS-1.人体周辺の電波利用に関する最新技術動向,シンポジウムセッション)
- BS-1-7 カプセル型内視鏡を想定したWBANチャネルモデルの構築(BS-1.人体周辺の電波利用に関する最新技術動向,シンポジウムセッション)
- B-3-24 WINDS衛星プラットホームを活用する医療情報共有システムの研究(B-3.衛星通信,一般セッション)
- B-3-2 WINDS衛星を用いた多地点間医療情報伝送実験(B-3.衛星通信,一般セッション)