P1-25-19 子宮内胎児死亡を来たした常位胎盤早期剥離の管理について : 最近経験した2症例から(Group58 HELLP・早産・胎盤異常(症例),一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-02-01
著者
-
赤木 武文
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会
-
大畠 清久
広島大
-
小松 正明
市立三次中央病院
-
大下 孝史
中国労災病院
-
赤木 武文
市立三次中央病院 産科婦人科
-
小松 正明
国家公務員共済組合連合会呉共済病院
-
藤本 悦子
市立三次中央病院
-
大下 孝史
市立三次中央病院
-
大畠 清久
おおはた産婦人科
-
堀川 正城
堀川レディースクリニック
-
赤木 武文
市立三次中央病院
関連論文
- P2-73 子宮内胎児死亡(IUFD)を伴った常位胎盤早期剥離(早剥)の分娩方法に関する多施設共同研究(Group52 妊娠分娩産褥6,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 115 α-satellite probeを用いたFluorescence in situ Hybridization(FISH)の出生前診断への応用
- K3-35 卵巣癌におけるTC(paclitaxel/carboplatin)療法の抗癌剤感受性関連遺伝子の抽出(高得点演題15 腫瘍,高得点演題プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 264. 新しいpharmacokinetic modelによる抗生物質の母児間移行の検討
- 71. 妊娠, 分娩, 産褥におけるSubstance-P, ACTH動態の検討
- P1-599 地域における双胎管理の実態 : 双胎やMD双胎は集約化されているか(Group75 多胎妊娠2,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮頸部腺扁平上皮癌の1例
- 61 子宮体部癌肉腫の一例
- 擦過細胞診が有用であった子宮体癌臍転移(Sister Mary Joseph's nodule)の1例
- 擦過細胞診が有用であった子宮体癌臍転移 (Sister Mary Joseph's nodule) の1例
- P-24 臍転移(Sister Mary Joseph's Nodule)をきたした再発子宮体癌の1例(子宮体部 3,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 198 子宮頸部condylomatous carcinomaの1例(子宮頸部 4)
- 6-9.婦人科腫瘍に対する抗癌剤感受性試験Collagen Gel Droplet Embedded Culture Drug Sensitivity Test(CD-DST)法による抗癌剤接触条件の設定と臨床効果(第26群 悪性腫瘍全般6)(一般演題)
- 2-26.子宮頸癌に対する術前動脈注入化学療法症例におけるcyclooxygenase-2(COX-2)蛋白の発現検索について(第7群 子宮頸部悪性腫瘍7)(一般演題)
- 27.上皮性卵巣腫瘍におけるIGF II mRNA-binding protein(IMP)の発現と予後因子としての有用性に関する検討(腫瘍5)(高得点演題)
- 442. 自然分娩,無痛分挽,帝王切開分挽におけるβ-Endorphin,ACTH,Cortisol,Prolactin動態の検討 : 第75群 手術・麻酔 II
- 45.子宮頚癌放射線療法後の血中ホルモン動態と卵巣機能保存手術に関する検討 : 第8群 内分泌 II (44〜50)
- 19-16.29歳以下の若年者に対する子宮頸癌検診の必要性の根拠(第89群 子宮頸部悪性腫瘍14)(一般演題)
- P-336 real-time PCR法を用いた上皮性卵巣癌組織におけるIFN-γ, TNF-α mRNA発現量の測定とその臨床的意義
- P-323 卵巣癌におけるVEGF, PDGF, TSP発現と血管新生および臨床予後に関する検討
- P-123 卵巣明細胞癌の臨床病理学的検討 : 子宮内膜症との関連
- 251 子宮体癌I, II期high risk群に対する術後化学療法の有用性についての検討
- 148 卵巣癌に対するPaclitaxel/Carboplatin併用療法 : Paclitaxelのmonthly投与とweekly投与での副作用の比較
- P-53 上皮性卵巣腫瘍におけるtransforming growth factor-β type II recepter(TGF-βRII)の発現と臨床病理学的因子に関する検討
- 膣原発無色素性悪性黒色腫の1例
- P-240 胎児脳腫瘍の1例
- 子宮頸部原発リンパ上皮腫様癌の1例
- 予定日超過妊婦の管理法に関する検討(第136群 妊娠・分娩・産褥19)
- 当科における子宮内膜癌再発例の検討(第122群 子宮体部悪性腫瘍11)
- 当院における若年者の子宮頸部細胞診の成績と子宮癌検診の意義(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 症例 子宮体部原発adenosarcoma,homologousの1例
- 症例 卵巣未熟奇形腫より生じたgrowing teratoma syndromeの1例
- P4-174 卵巣癌3期4期症例の長期生存に関する後方視的検討(Group113 卵巣腫瘍12,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 84 自然流産および正常妊娠における脱落膜リンパ球の活性化抗原およびCD45アイソフォームの発現に関する検討
- 396 急性腹症で発症し, uterus like massと診断した二例
- P1-25-19 子宮内胎児死亡を来たした常位胎盤早期剥離の管理について : 最近経験した2症例から(Group58 HELLP・早産・胎盤異常(症例),一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 粘液性境界悪性腫瘍と合併した卵巣甲状腺腫性カルチノイドの1例
- 集学的治療により長期生存が得られた腹膜原発癌肉腫の1例
- 多量の腹水貯留を契機に発見された卵巣悪性 Brenner 腫瘍の1例
- P1-50-3 産褥期卵巣静脈血栓症の1例(Group 50 産科合併症(症例)2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-8-4 子宮体部漿液性腺癌9例の検討 : 特に術前子宮頸部細胞診の意義について(Group 8 子宮体部腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)