P1-10-27 腹腔鏡下内膜症嚢胞核出後に発症し多剤耐性大腸菌が検出された両側卵巣膿瘍の経験(Group14 良性卵巣腫瘍・症例3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-02-01
著者
-
小池 浩文
倉敷成人病センター
-
平野 由紀夫
岡山済生会総合病院産婦人科
-
小池 浩文
岡山済生会総合病院 産婦人科
-
戎谷 昌泰
姫路赤十字病院
-
坂口 幸吉
岡山済生会総合病院
-
小池 浩文
岡山済生会総合病院
-
戎谷 昌泰
岡山済生会総合病院
-
政廣 聡子
岡山済生会総合病院
-
菊井 敬子
岡山済生会総合病院
-
平野 由紀夫
岡山済生会総合病院
関連論文
- P3-141 婦人科浸潤癌術後の静脈血栓塞栓症発症の早期予測因子および危険因子に関する検討(Group116 婦人科腫瘍血栓症2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-419 腹腔鏡下広汎子宮頸部摘出術後に生児を得た1例の周産期管理について(Group159 合併症妊娠1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-175 広汎子宮全摘術が施行された子宮頸癌Ib-IIb期において腺癌は予後因子となるか?(Group120 子宮頸部悪性腫瘍12,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-247 卵管が原発と推測された卵巣漿液性腺癌の一例(Group30 その他の良性・悪性腫瘍3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 産婦人科領域におけるtazobactam/piperacillinの基礎的・臨床的検討
- 不妊・不育症例における抗核抗体スクリーニングの検討
- 437 Chlamydia trachomatis感染の妊娠および分娩に及ぼす影響
- 脳室周囲白質軟化症(PVL)症例における臍帯血中内因性cannabinoid濃度の検討(第131群 胎児・新生児2)
- P-240 妊婦へのエリスロポエチン製剤の投与について
- 374 婦人科手術における希釈式及び貯血式の自己血輸血の安全性と有用性に関する研究
- P2-139 後腹膜鏡下傍大動脈リンパ節生検のFeasibility Study(Group 131 悪性腫瘍全般I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-39 長期経過観察を行ったCIN1(cervical intraepithelial lesion 1)症例における予後解析 : 高リスク型Human Papillomavirus(HPV)感染とHPV-DNAタイプ別の検討(Group 5 子宮頸部腫瘍V,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 算出された Carboplatin clearance 値の計算式による相違(悪性腫瘍全般V, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 高危険群ヒトパピローマウイルス (HPV) 感染を伴う子宮頸部上皮内腫瘍 (CIN) の取り扱いに関する研究(子宮頸部悪性腫瘍IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 大量***出血により診断されUAEが有効であった13因子欠乏症の一例
- 351 Chlamydia trachomatis女性***感染の臨床的検討および治療に伴う血清IgG, IgA抗体価の推移
- 17-1.婦人科手術における自己血輸血の有用性(第79群 その他1)(一般演題)
- 5-19.ラップディスク装着し下腹部正中切開を併用した後腹膜鏡下傍大動脈リンパ節生検(第21群 悪性腫瘍全般1)(一般演題)
- P-164 ヒト卵巣癌細胞の増殖動態におよぼすetoposideおよびET-18-OCH_3の影響について
- P-405 Normal-Sized Ovary Carcinoma Syndrome (以下, NSOCS) の画像診断におけるdynamic MRIの有用性について
- P-303 妊娠末期に発症した静脈洞血栓症の1例
- P2-24-6 術前診断が可能であった外陰部Aggressive angiomyxomaの一例(Group124 外陰悪性腫瘍・症例,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-10-27 腹腔鏡下内膜症嚢胞核出後に発症し多剤耐性大腸菌が検出された両側卵巣膿瘍の経験(Group14 良性卵巣腫瘍・症例3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 分娩障害をきたした胎児腹水症例の2例について
- P2-6-9 腹腔鏡下に摘出が可能であった未熟奇形腫原発Growing Teratoma Syndromeの一例(Group62 卵巣腫瘍・症例1,一般演題)
- P3-4-5 当科における子宮頸部細胞診異常症例とHPV感染(Group116 子宮頸部腫瘍・HPV2)
- P3-19-5 入院助産制度利用者の周産期臨床像(Group 116 周産期社会問題,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)