デザイン的要素を導入した技術科の木材加工学習 : 中学デザイン学習の指導改善に関する研究(1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在,中学美術科及び技術科の木材加工,金属加工等の学習において,生徒に物と人間の関係を深く考察させる学習を取り入れ,これを基にしたデザイン学習は,一般的に行われていないようである。その理由は美術科においては,その施設設備の不足とその教材化に視点の相違が見られるし,一方技術科においては,加工技術の生産的,工的学習が中心とされてきていること等によるものである。本研究ではデザイン教育の立場から,物と人間の関係を生徒に深く学習させる必要から,その学習を技術科の木材加工の領域において行わせ,併せて生徒の創造性を重視した授業の実践を行った。その結果は,(1)生徒は物と人間の関係を考察する学習について著しい興味・関心を示して取り組んだ(2)その学習過程にデザイン的要素を導入し,かつ生徒の創造性を重視した授業展開によって,生徒の学習態度が著しく改善された(3)本学習は生徒の造形性を高め,創造のよろこびと「デザインの心」を知らせるのに効果的であったなどの知見が得られた。
- 日本デザイン学会の論文
- 1986-12-20
著者
関連論文
- 図画工作科における環境学習
- 魅力的な美術教育を求めて : 「子ども美術館」での取り組み
- 創造の原理に基づく美術科の授業実践 III : 生徒の発想から展開する授業のあり方を探って
- 創造の原理に基づく美術科の授業実践 II : 「生きる力」を育てる美術教育のあり方を探って
- 創造の原理に基づく美術科の授業実践
- 材料体験を基にそのイメ-ジを追求する造形学習の実践-1-子どもの表現の深化の構造
- 材料への考察を重視した工作学習の実践--小学5年段ボ-ルで作る椅子
- デザインの授業改善の試み-2-生徒の自己評価項目の作成
- 機能的デザイン学習の展開とその今日的課題--戦後のわが国のデザイン学習を中心として
- デザインの授業改善の試み-1-生徒の受容の傾向と学習意欲
- 美術教育における現行教材内容の再検討--中学教科書デザイン教材を中心として
- 美術科・デザインにおける変化と統一の学習の実践
- デザインにおける色彩学習の原点
- 中学校・美術におけるデザイン学習の問題点--変化と統一を中心として
- デザイン学習における配色シミュレーションシステムの開発
- デザイン的要素を導入した技術科の木材加工学習 : 中学デザイン学習の指導改善に関する研究(1)
- パーソナルコンピュータを用いた教授行動の分析 : 生徒による教授行動の評価
- パ-ソナルコンピュ-タを用いるパタ-ンデザイン学習シミュレ-ションシステムの開発-1-