糖尿病とミトコンドリア機能
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
糖尿病はインスリン分泌能の低下とインスリン抵抗性により高血糖が起きる疾患群である。膵β細胞存続にミトコンドリア機能が重要であり、また、発症後の高血糖によるミトコンドリア遺伝子の脆弱性から、標的臓器の二次的な障害にミトコンドリア障害が関与する可能性が指摘されていた。1990年代に入り、ミトコンドリア遺伝子異常症による糖尿病が報告され、糖尿病の発症という観点からミトコンドリア機能異常が注目されている。動物実験や培養細胞を用いた実験により、β細胞におけるインスリン分泌能にミトコンドリアが大きな役割を果たしていること、肝細胞や筋細胞における糖の取り込みの低下などインスリン抵抗性の惹起にも関わっていることが報告されている。また動物実験により、インスリン分泌低下では無く逆にメタボリック症候群における高インスリン血症にも関わることが示唆されている。MODY3遺伝子産物Hepatocyte nuclear factor(HNF)1αもβ細胞のミトコンドリア機能に大きく関与することが報告されており、我々の培養β細胞を用いた結果では、MODY1原因として報告されているQ268X 変異HNF4α遺伝子の導入によりβ細胞のミトコンドリア機能異常を起こしている。HNF4αは一部の2型糖尿病の原因遺伝子と考えられている。そういった意味では一部の糖尿病はミトコンドリアの機能異常に一義的な原因があるものであり、ミトコンドリア病であるともいえる。
- 2011-03-31
著者
関連論文
- 36年間の2型糖尿病の治療中に抗GAD抗体が陽性化し1型糖尿病を発症した高齢糖尿病の1例
- 胎児仮死と重症妊娠中毒症による緊急帝王切開術後に糖尿病性ケトアシドーシスを起こした未治療クッシング症候群の1例
- 重症低血糖後に健忘症が出現し,海馬の著明な萎縮を来した1型糖尿病の1例
- 肥大型心筋症を合併したミトコンドリア糖尿病の兄弟例
- 巨大腹部腫瘤を合併した若年高度肥満症の一例
- 透析導入後に関節リウマチを診断された1型糖尿病性腎不全
- 簡易血糖測定器5機種の臨床評価 : 血液糖濃度, 患者および測定環境の影響
- Mitochondrial myopathy, encephalopathy, lactic acidosis, and stroke-like episodes (MELAS) を伴うミトコンドリア糖尿病に合併した難治性慢性偽性腸閉塞にネオスチグミンが奏効した1例
- 重症低血糖後に健忘症が出現し, 海馬の著明な萎縮を認めた1型糖尿病の一例
- 膵島細胞療法 : 再構築性膵島細胞を用いての異種移植の試み(第3回吉岡博人記念総合医学研究奨励金受賞グループ研究発表,第63回東京女子医科大学学会総会)
- 3. インスリン非依存型糖尿病(NIDDM)の発症機序に関する分子遺伝学的検討(第35回受賞者研究発表,東京女子医科大学学会第310回例会)
- 糖尿病の遺伝背景(シリーズ「糖尿病の治療」(7))
- 糖尿病とミトコンドリア機能
- 中年以降の2型糖尿病患者におけるDVDおよびコールセンターによる血糖自己測定手技の非対面式指導の有用性の検討 : 非対面式指導による血糖自己測定手技正確性