Bed Rest治療を余儀なくされた妊婦の心理的情況の記述 : 入院から入院後2〜3週間まで
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は, Bed Rest治療を必要とされた妊婦の心理的状況を継続的に明らかにすることを目的とした。対象は妊娠22週以降に緊急搬送され研究協力に承諾が得られたハイリスク妊婦11名(初産婦6名, 経産婦5名)であった。入院後24〜48時間を初回として, その後1週間に1回妊娠が継続する限り妊婦の体験および心理的状況を, 妊婦が記述した日記と半構成的面接法により縦断的に調査した。得られたデータを質的帰納的に分析した結果, 入院後24〜48時間以内における妊婦の体験および心理的状況は, 【突然の現実からの切り離し】【もがき】【葛藤】【思い詰め】など11パターン, 入院後1〜2週間においては【割り切り】【焦り】【もがき→怒り→もがき】【葛藤】など8パターン, 入院後2〜3週間においては【もがき】【プレッシャー】【期限付き入院という割り切り】など6パターンが導き出され, 妊婦の背景や受けとめ方によりさまざまであった。これより, 寝たきり生活を強いられた妊婦に必要な看護の視点として, 胎児の母親としての立場を強調するのみではなく, 1人の女性としての立場とうまく折り合いを付けることが援助の一助となることが示唆された。
著者
関連論文
- K505 看護系志望の高校生に求められる学力・適性に関する研究(2)(口頭セッション83 学力・適性・評価)
- P-003 入院妊婦と外来通院妊婦との快適さの体験の比較(Group48 妊娠,ポスターセッション,第50回日本母性衛生学会総会)
- O-189 更年期症状に影響する生活習慣要因の探究 : 更年期症状と睡眠との関連(Group31 更年期・老年期,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
- O-188 現代の更年期女性(Hanako世代)における体型とQOL・更年期症状の関連(Group31 更年期・老年期,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
- Bed Rest治療を余儀なくされた妊婦の心理的情況の記述 : 入院から入院後2〜3週間まで
- O1-028 新生児の生後1か月までの栄養経過別にみた体重増減量の比較(乳房管理・母乳II,一般口演,第52回日本母性衛生学会総会)
- P1-053 産褥期における褥婦の下肢浮腫とそれに伴う自覚症状の変化(産褥V,ポスターセッション,第52回日本母性衛生学会総会)
- P1-027 切迫早産妊婦の入院中における妊娠の受けとめ(妊娠VIII,ポスターセッション,第52回日本母性衛生学会総会)
- 切迫早産妊婦の入院中における妊娠の受けとめ
- 切迫早産妊婦の入院中における妊娠の受けとめ
- O1-090 妊娠期のわが子に対する肯定的な感情と産後の育児との関連(妊娠1,一般口演)
- 入院している切迫早産妊婦の肯定的な体験について
- O1-088 入院している切迫早産妊婦の肯定的な体験について(妊娠1,一般口演)
- P7-25 看護系志望の高校生に求められる学力・適性に関する研究(3)(測定・評価,臨床,障害,ポスター発表)
- 助産師の仕事意欲と仕事ストレッサーの関連 : 産科単科病棟と混合病棟での比較