前立腺癌患者におけるquality of life(QOL)効用値の評価 : QOL効用値指標EQ-5DおよびVASと健康関連QOL質問表SF-36およびEPICとの比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
(目的)局所前立腺癌の治療法として様々な選択肢があるが,その比較には医療経済的評価が不可欠である.また,費用対効用分析においては,単なる生存期間の比較ではなくQOLを加味した質調整生存年(QALY:quality adjusted life year)の評価が重要である.そこで,QALY算出に最も広く用いられているQOL効用値指標であるEuroQol-5D(EQ-5D)ならびにvisual analogue scale(VAS,0〜100points)の前立腺癌患者における有用性を検討した.(対象と方法)前立腺癌患者81例を対象として,包括的および前立腺癌特異的QOL調査票であるSF-36とEPICを用いて,EQ-5DとVASとの関連を調べた.(結果)SF-36の全ての下位尺度においてEQ-5DおよびVASとの有意な相関を認めた.一方,EPICの下位尺度である排尿,排便,性,ホルモンに関してはQOL効用値指標に大きな影響はなかった.SF-36の結果からVAS効用値を変換算出すると,実際に得られた値と有意で強い相関がみられた(相関係数0.53,p<0.0001).(結論)前立腺癌患者においてEQ-5DならびにVASを用いたQOL効用値指標の算出が妥当であり,費用対効用分析に用いる可能性が示された.また,これまでに蓄積されているSF-36のデータを用いてQOL効用値指標を変換算出できる可能性が示唆された.
- 2011-01-20
著者
-
川渕 孝一
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科医療経済学分野
-
田倉 智之
大阪大学医学部附属病院未来医療センター
-
田倉 智之
(株)三菱総合研究所 ヘルスケアソリューショングループ
-
田倉 智之
三菱総合研究所
-
木藤 宏樹
東京厚生年金病院泌尿器科
-
松崎 香奈子
東京厚生年金病院泌尿器科
-
小林 孝至
東京厚生年金病院泌尿器科
-
溝口 研一
東京厚生年金病院泌尿器科
-
赤倉 功一郎
東京厚生年金病院泌尿器科
-
溝口 研一
東京厚生年金病院
-
溝口 研一
杏林大・医・薬理
-
赤倉 功一郎
東京厚生年金病院
-
木藤 宏樹
熊谷総合
-
木藤 宏樹
帝京大学ちば総合医療センター 泌尿器科
-
田倉 智之
大阪大学医学部 未来医療センター
-
川渕 孝一
東京医歯大 大学院医歯学総合研究科 環境社会医歯学系専攻 医療政策学 医療経済学分野
-
赤倉 功一郎
東京厚生年金病院 泌尿器科
-
小林 考至
東京厚生年金病院
-
川渕 孝一
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科
-
川渕 孝一
聖マリアンナ医科大学 放射線医学教室
-
川渕 孝一
東京医科歯科大学歯学総合研究科医療経済学分野
-
冨川 聖恵麗
東京厚生年金病院泌尿器科
-
川渕 孝一
東京医科歯科大学 大学院医療経済学分野
-
川渕 孝一
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科環境社会医歯学系専攻医療政策学講座医療経済学分野
-
小林 孝至
東京厚生年金病院
-
川渕 孝一
東京医科歯科大学 大学院
-
田倉 智之
大阪大学大学院医学系研究科医療経済産業政策学
-
富川 聖恵麗
東京厚生年金病院泌尿器科
-
赤倉 功一郎
東京厚生年金病院泌尿器科:東京都がん診療連携協議会前立腺がんパス作成委員会
-
田倉 智之
大阪大学大学院医学系研究科
-
田倉 智之
大阪大学大学院
関連論文
- 大規模個票データを使った白内障手術における在院日数の分析
- 生活習慣病予防事業が医療費に及ぼす効果 : トヨタ自動車健康保険組合データを用いた検証
- 新型感染症の危機--日本ではなぜワクチンが足りないのか
- The クスリ for the People(41)改めて問う! 日本の医薬分業は本当に患者のためになっているのか?
- 各臓器移植分野における医療経済 : 心臓移植の医療経済
- プロフェッショナルな医事課職員を目指して(3)キャリアプランとリエンジニアリング
- コンタクトレンズ診療と医療経済
- みんなで考えよう!眼科手術の諸問題
- 臓器移植の発展に向けた今後の経済的なあり方
- 特集「移植の医療経済」を企画して
- 医療費原価と患者効用値による白内障手術の社会経済的な評価研究
- 再生医療の医療経済学 (特集 再生医療の"実用化"とは…--普及するため,本当に必要なことは何か?)
- 手術の社会的貢献とドクターズフィーのあり方 : 我々は何を目指すべきなのか
- ME産業再活性化に必要なValue評価とRisk挑戦(日本のME産業発展における真の問題点と解決策)
- プロフェッショナルな医事課職員を目指して(最終回)期待されるポジションとプロフェッショナルの報酬のあり方
- 定位放射線治療--最新動向(14)放射線治療の医療経済評価--価値に見合った評価がなされているか
- プロフェッショナルな医事課職員を目指して(2)バリュエーションとスキルトレーニング
- プロフェッショナルな医事課職員を目指して(1・新連載)プロフェッショナルとアイデンティティ
- 医療技術の経済評価の制度上の意義と活用の方向性 : 医療機器の社会経済評価ガイドラインが目指すもの(医療機器製造・販売業の活性化-医療機器の"早期市場提供"と"経済性確保"を目指して)
- 日本の診療報酬の決定プロセスとその妥当性--パフォーマンス分析と適正化ツールの検討 (特集 日本の医療制度を考える) -- (医療制度と経済各論)
- 医事課進化論(第22回)特別座談会 日本の医療制度改革を医療現場の視点から見直す(下)
- 医事課進化論(第21回)日本の医療制度改革を医療現場の視点から見直す(上)
- 我が国における検査業務委託の進行状況とその経済的背景 : どこまで外注が進んでいるかの実態調査結果
- 医療特許の諸問題 (特集 人、生命、倫理、法とコンピュータ 第30回法とコンピュータ学会研究会報告)
- 食道癌におけるFDG-PET検査の有用性と医療経済学的効果 : アンケート調査の集計結果などに基づいた検討
- "ブッチー流"経済学入門(2)北欧の福祉国家に学ぶ--スウェーデンの医療・介護システム
- ロボット手術におけるリスクとベネフィット : 医療技術のテクノロジーアセスメントの考え方
- 医療格差の現状と課題 (特集 日本の医療制度を考える) -- (喫緊の医療政策)
- 我が国における検査業務委託の進行状況とその経済的背景--どこまで外注が進んでいるかの実態調査結果 (委託か院内か? 検査外注の分岐点と品質保証)
- 特別寄稿 産科医師不足の代替案として注目されている「院内助産所」の経済効果
- 連載座談 医事課進化論(第19回)産科医療におけるセンター化構想と助産師の役割
- アウトカムリサーチ (第1特集 先端医療と看護)
- 白内障手術のアセスメントの考え方 : 費用効用分析による白内障手術の医療経済学
- 医療経済学者から看護部門へ はたして医療はサービス業か (特集 看護管理者へ異業種が提言する)
- 医療の質の改善と医療経営 : 質の改善は経営に影響を及ぼすか
- 各臓器移植分野における医療経済 : 角膜移植の医療経済
- 医師臨床研修病院における放射線科修練のための教育環境について
- 日本国内におけるCT設置施設と放射線科専門医の勤務状況について
- 人工骨頭置換術における費用対効果とクリニカルインディケーターによる科学的経営としての質管理
- 粒子線治療の社会経済評価に関する考察--前立腺癌を中心に (特集 粒子線治療と高精度X線照射--cost-benefitからみた真の適応)
- 尤度関数の近似を用いた新手法による在院日数の分析--DPCによる包括支払制度導入前後の白内障手術の在院日数分析への応用
- 水晶体の単眼・両眼手術における在院日数の分析
- 論評 医療版バランスト・スコアカードのすすめ--国立病院・療養所の公表データに基づく一考察(下)
- 論評 急がれる外来版DRGの開発--歯科の抜髄治療は標準化になじむか
- 優秀作 21世紀の病院建築のブレイクスルー--PM/CMは医療界の救世主となるか (日本医療法人協会懸賞論文優秀作発表)
- 医療廃棄物処理のコストを考える--ドイツ、フランス、日本の比較分析から
- 大規模個票データを使った白内障手術における在院日数の分析
- 日本国内におけるCT設置施設と放射線科専門医の勤務状況について
- ブッチー流 経済学入門(4)日本の医療はどうなるのか?
- クリニカルパス導入に求められる救急医療の可視化 (特集 新・救急医療とクリニカルパス) -- (医療環境とクリニカルパス)
- 待ったなしのワクチン政策(下)世界に恥じない「総合的な戦略」が求められる
- 待ったなしのワクチン政策(上)世界に恥じない「総合的な戦略」が求められる
- 医療経済学から見た生活習慣病対策 : 日本人の健康意識・行動変容をいかに促すか?
- SP-2-3 求められる「外科医療の見える化」(忙しすぎる外科医・労働環境改善への取り組み-他職種との連携と医療補助者の在り方-,特別企画,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 医療の質の向上と効率化の同時達成は可能か!? : 求められる医療の質の可視化
- FDG-PETがん検診における「情報の非対称性」に関する研究
- 医療経済学から口唇・口蓋裂治療を検証する
- 歯科分野における混合・自由診療に関する需要・供給の価格弾力性の一考察 : インプラント治療を中心に
- 外傷患者に対する予後指標に影響を与える要因に関する分析
- 医療費・介護費用の介護予防効果と持続性に関する研究
- 医療経営戦略と病院経営
- 企業経営モデルと経営ツール : 規制産業で非営利の医療界が産業界から学ぶことはあるのか
- 混合診療「実質的解禁」は, 歯科界になじむか?
- 1-11 日本における調剤薬局版BSCの有用性に関する研究(4. 研究発表会の要旨, (社)日本品質管理学会 第77回研究発表会)
- 歯科診療所における定期管理に関する患者の意識調査
- 予防医療の保険適用に関する一考察--禁煙補助療法の日米比較(下)
- 予防医療の保険適用に関する一考察--禁煙補助療法の日米比較(上)
- 歯科医療の技術評価に関する基礎的研究
- 歯科および医科における医業収入の経年比較
- 調査分析報告 新参酌標準案を検証する
- 論評 「PET First」に求められる医療・産業政策
- 定期管理型歯科診療に関する患者満足度の評価
- 都道府県別歯科医師需給推計モデル構築に向けた一考察
- 医科および歯科における医業収入の経年比較
- 眼科手術の客観的評価 (特集 加齢と視力障害)
- 討論
- 特定健診・特定保健指導の費用対効果 (メタボリックシンドローム(第2版)--基礎・臨床の最新知見) -- (特定健診・特定保健指導)
- 同時方程式モデルによる大腿骨頚部骨折の在院日数と治療成果の分析
- 離散型比例ハザード・モデルと順序プロビット・モデルによる大腿骨頚部骨折における在院日数と退院時歩行能力の分析
- 大腿骨頚部骨折治療における治療成果の分析
- 医療経済学からみた審美歯科医療
- 歯科医療の技術評価に関する基礎的研究
- 受診率および口腔状態に関する日米比較からの発見
- 歯科医師保険医定年後の所得保障に関する一考察(第二報) : 確定給付型年金による制度の適用者数推計と財政
- 歯科医師保険医定年後の所得保障に関する一考察(第一報) : 確定給付型年金による一方策と将来の歯科医師数推計
- 2-1 DRGをベースとした病院ベンチマーク事業の紹介 研究発表の要旨と座長コメント(第31回年次大会)
- DPCの来し方行く先
- 前立腺癌患者におけるquality of life(QOL)効用値の評価 : QOL効用値指標EQ-5DおよびVASと健康関連QOL質問表SF-36およびEPICとの比較
- 医療経済学から見た救急医療の課題と再生に向けた提言--求められる救急医療の「見える化」 (特集 救急医療を救う)
- 後期高齢者を取り巻く医療,介護保険制度の現状と問題点 (特集 後期高齢者診療ガイド)
- 特定健診・特定保健指導の医療費適正化効果
- 医師の技術料に関する国際比較 (特集 医療をめぐる国際比較) -- (医療制度・医療費)
- 特論 ワクチンの医療経済効果 (特集 ワクチン--最新動向と展望)
- 望ましい医師の技術構築に向けた一考察
- 高齢者の医療経済 : 迷走する後期高齢者医療制度の現状と課題
- 高度医療技術の有効性の施設間格差:経皮的冠動脈インターベンションのケース
- 後期高齢者医療制度がもたらすもの (特集 後期高齢者をどう診ていくか)
- べき乗変換モデルの不均一分散下での推定について : 糖尿病の在院日数の分析への応用
- FORUM 診療報酬改定と在宅医療
- 医療費 (特集 地域医療のための公的医療保険)