飯田市川路・花御所の最終氷期の針葉樹埋没林の産状
スポンサーリンク
概要
著者
-
村松 武
飯田市美術博物館
-
寺岡 義治
伊那谷自然友の会
-
小泉 明裕
松本支部:飯田市美術博物館
-
小泉 明宏
飯田市美術博物館
-
松島 信幸
飯田市美術博物館
-
寺岡 義治
野底山公園管理事務所
-
寺平 宏
伊那谷自然友の会
関連論文
- E. Naumannが記載したナウマンゾウ下顎化石標本の再発見
- 大井川上流,赤崩上方の線状凹地で観察された小規模噴砂
- 長野県南信濃,遠山川流域に分布する埋れ木の年代と古地変(第20回名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム平成19(2007)年度報告)
- 富草層群産デスモステルスの歯について
- Wiggle Matchingを用いた中世樹幹試料の高精度年代決定
- 79 伊那谷断層帯トレンチ調査 : 田切断層・横前(第四紀)
- O-148 赤石山地南部、四万十帯白根層群にみられる二つのタイプのメランジュ(18.付加体,口頭発表,一般講演)
- 飯田市美術博物館の紹介
- 飯田市川路・花御所の最終氷期の針葉樹埋没林の産状
- 飯田市川路・花御所の最終氷期の針葉樹埋没林-最終氷期最盛期の伊那谷と段丘の編年-
- 長野県南部の中新世富草層群から産出したチョウザメ類化石
- 長野県東部の鮮新-更新統、大杭層産出アケボノゾウ臼歯片化石-
- 赤石構造体北部の和田層およびその相当層から産出した放散虫化石とその意義(6.地域地質・地域層序)
- P-45 赤石構造帯北部の秩父帯南帯の地質改変過程(9. 地域地質・地域層序)
- O-139 赤石構造帯北部、水窪町地域の地質と放散虫化石
- 赤石構造帯最北部の秩父帯の地質と放散虫化石-微化石データベース構築にむけて6-
- 赤石山地北部,梶谷川流域から産した放散虫化石-微化石データベース構築に向けて5-
- 赤石山地中部、椹島周辺の四万十帯白亜系の地質と放散虫化石-微化石データベース構築に向けて4-
- 赤石山地中部、しらびそ峠-大沢岳ルートから産出した放散虫化石-微化石データベース構築に向けて3
- 赤石山地中部,寸又川層群葵沢メランジュの放散虫化石 微化石データベース構築にむけて2
- 赤石山地中部,遠山川地域の放散虫化石 微化石データベース構築にむけて1
- 281. 四万十帯メランジュの変形様式 : 赤石山地南部赤石・白根層群に見られる例
- ガラス積層立体地図について
- 56. 長野県南部、富草層群の恩沢相について
- 伊那谷の土石流と満水 (災害とその予測--第4紀研究の果たす役割)
- 235 赤石山地南部、寸又川層群中の葵沢メランジュ : ダイアピリックメランジュの一例
- 長野県南部、富草層群の恩沢相
- 188 赤石山地南部、寸又川層群中のダイアピリックメランジュ
- 草木トンネルの地質断面と地表調査との関連
- 赤石山地南部四万十帯、寸又川層群の泥ダイアピルメランジュ
- 赤石山地南部四万十帯、寸又川層群の泥ダイアピルメランジュ
- 10万年前頃の天竜峡狭窄部における天竜川の塞き止め現象-大明神原での観察-
- 伊那谷の地形面の編年と気候変動および地盤運動との関連
- 赤石山地形成論 -ポスト和田変動と中央構造線付近のまくれ上がりについて-
- 赤石山地の中央構造線に対する新しい見方
- 赤石山地の和田層と赤石裂線・中央構造線・赤石山地の構造問題
- 南アルプス北部,三峰川の更新世後半の造地形史
- 伊那谷の土石流と満水 (災害とその予測--第4紀研究の果たす役割)
- P-47 赤石構造帯北部の秩父帯の地質と放散虫化石(10. 地域地質・地域層序,ポスター発表,一般講演)
- 伊那谷における活動的中央低地帯について
- 浜松市天竜区水窪町奥領家の 露頭で見られた鏡肌状の岩石と断層面