6. 北海道における水稲栽培上の問題点(談話会月例講演会講演要旨昭和36年度)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 高位泥炭地水田の施肥法に関する研究 : 第2報 時期別窒素施用の効果 (第144回講演会)
- 26.高位収獲田の環境と水稲群落構造の解析(日本土壌肥料学会北海道支部秋季大会講演要旨)
- 2B・12 寒地水田に於ける燐酸施用に関する研究(2) : 性格を異にする土壌に於ける燐酸の行動と水稲生育(土壌肥沃度 : 水田土壌の肥沃度)
- 寒地に於ける水稲栽培の解析的研究 : II. 栽植密度及び栽培年次を異にした場合の諸形質の変化
- 高位泥炭土壌の特性とてん菜の生育相 (第144回講演会)
- 高位泥炭地水田の施肥法に関する研究 : 第3報 燐酸吸収量の差異が水稲の諸形質に及ぼす影響 (第144回講演会)
- 高位泥炭地水田の施肥法に関する研究 : 第1報 初期生育の差異が窒素の吸収ならびに諸形質におよぼす影響 (第144回講演会)
- 6. 北海道における水稲栽培上の問題点(談話会月例講演会講演要旨昭和36年度)
- 20. 施肥位置の相違が水稲生育に及ぼす影響(談話会年次講演会講演要旨昭和36年度)
- 7 水稲の形質変動に及ぼす苗生育の影響