高齢統合失調症者の表情認知に関する神経心理学的基礎研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は、高齢統合失調症者の表情認知における特徴を検討することにより、高齢統合失調症者の情動機能に関する今後の神経心理学的研究の基礎資料にすることを目的とした。対象は高齢統合失調症者7名(平均年齢71.7±6.4歳)と健常高齢者10名(67.4±6.6歳)である。方法は対象者にMini-Mental State Examinationおよび小海ら(2007)が SuperLab Pro V.2.04でプログラミング作成した Emotion Recognition Testを個別実施した。その結果、高齢統合失調症者は健常高齢者と比較して、全般的認知機能の低下が認められ、また、怒りや悲しみなど不快情動の表情認知を誤る率が高く、反応時間も遅いことが明らかとなった。これらの特徴から、高齢統合失調症者は、とくに右側前帯状皮質、扁桃体や島皮質周辺領域における機能の低下を示唆すると考えられ、また、これらのことが対人関係上の問題となる可能性を示唆するとも考えられる。
著者
-
岡村 香織
藍野花園病院
-
鈴木 博子
阪本病院
-
小海 宏之
花園大学社会福祉学部
-
小海 宏之
藍野病院社会復帰センター
-
園田 薫
藍野病院老年心身医療センター
-
岸川 雄介
藍野病院老年心身医療センター
-
岡村 香織
藍野病院臨床心理科
-
石井 博
藍野病院 臨床心理科
-
岡村 香織
大阪市中央児童相談所
-
中野 明子
川崎医療短期大学介護福祉科
-
成本 迅
京都府立医大精神医学教室
-
鈴木 博子
花園大学社会福祉学部
-
石井 博
花園大学社会福祉学部
-
成本 迅
花園大学社会福祉学部
-
園田 薫
花園大学社会福祉学部
-
岸川 雄介
花園大学社会福祉学部
-
小海 宏之
藍野病院
-
岡村 香織
花園大学社会福祉学部
-
中野 明子
花園大学社会福祉学部
-
成本 迅
京都府立医科大学大学院医学研究科精神機能病態学
-
中野 明子
藍野病院臨床心理科
-
石井 博
藍野病院老年心身医療センター
関連論文
- II-D-21 高齢統合失調症者の表情認知に関する研究(老年期2,一般口演,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- アルツハイマー型認知症と軽度認知障害を対象としたExecutive Clock Drawing Task(CLOX)の臨床的有用性に関する研究
- 高齢者せん妄を誘発する物質と薬物 (特集 高齢者せん妄の診断と治療)
- 症例報告 頭部外傷後,うつ症状が消失した大うつ病の1例
- アルツハイマー型痴呆老人の樹木画テストにおける描画特徴の検討 : 数量化理論による分析
- 双生児分裂病不完全一致例の心理テスト
- フルボキサミンがうつ症状に有効であった高度アルツハイマー病の2症例
- WISC-3を用いた軽度発達障害児の神経心理学的アセスメント (特集 再びアスペルガー症候群をめぐって--成人の症例を中心に)
- 高齢者,障害児・者サービスの統合を視野に入れた社会福祉士実習
- O2-D-1 高齢統合失調症者の認知機能に関する予備調査(不安・抑うつ・認知機能,一般口演,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- O2-E-6 認知症高齢者にバウムテストを縦断的に適用する意義について(腫瘍・認知症,一般口演,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- O2-E-4 認知症高齢者の自己申告年齢と顔写真課題による年齢判断との関連についての基礎研究(腫瘍・認知症,一般口演,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 痴呆のケアにおけるアプローチに関する一考察 : 精神機能検査の下位検査項目通過率について
- 外傷性脳損傷による高次脳機能障害の心理アセスメント
- 事例研究 ドメスティックバイオレンスによるPTSD症例
- 5.食事療法にストレスを感じる糖尿病患者の性格傾向についての一考察(一般演題,第42回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- アルツハイマー病の病態失認 : 患者属性, 精神症状および認知機能障害との関連について
- アルコール離脱 : その診断, 評価と治療の実際
- 病棟内禁煙が慢性統合失調症入院患者に与える影響に関する検討
- 〔総説〕精神科・心療内科領域における心身症
- 22-263 高齢糖尿病者の認知機能と海馬傍回の萎縮度との関連についての基礎研究(高齢者2,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 22-262 高齢糖尿病者の認知機能とHbA_値との関連についての基礎研究(高齢者2,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 22-261 糖尿病問題領域質問表(PAID)の4因子と性格傾向および気分状態との関連性について(高齢者2,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 22-260 糖尿病問題領域質問表(Problem Areas in Diabetes:PAID)の因子構造に関する研究(高齢者2,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- II-D-20 アルツハイマー型認知症との比較による高齢統合失調症の認知機能に関する予備調査(老年期2,一般口演,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 18.Alexithymia傾向を認める多発性脳梗塞の1例(一般演題,第42回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 認知症高齢者に対する心理アセスメントの有用性に関する研究
- ロールシャッハ・テストにおける認知症高齢者の心理的特徴の研究
- 肥満症の2型糖尿病患者の性格特性に関する予備調査
- 重篤な身体合併症を有する糖尿病患者への回想法導入の試み
- 痴呆性高齢者に対する生活機能回復訓練の効果について
- 35.精神科アプローチにより,血糖コントロールの改善をみつつある,摂食障害合併1型糖尿病の1例(第31回 日本心身医学会近畿地方会)
- IE-15 包括的高齢者観察評価尺度の作成の試み : 第2報(評価尺度)
- IE-14 包括的高齢者観察評価尺度の作成の試み : 第1報(評価尺度)
- 日本のある精神科デイ・ケアの現状(統計的調査)
- II C-9 神経性無食欲症の摂食行動と心理状態の関係について : 自己記入式テストによる検討(摂食障害VI)
- II C-4 摂食障害の季節性の症状変化に関する研究(摂食障害V)
- 日本語版Mini-Mental State Examination-Ainoの重症度判別基準
- 脳神経疾患によるせん妄;機序 (特集 誰よりも早く気づきたい せん妄発症のシグナル)
- 症例 維持透析中の患者に多彩な精神症状を認めphenytoin中毒と考えられた1例
- 症例 前頭側頭型認知症における暴言,暴力行為に,zotepineが有効であった1症例
- テレビ会議システムを用いた介護支援専門員に対する老年精神医学教育の試み
- ブロン錠剤依存症例における特徴的SPECT所見
- アルコール依存症患者の治療過程におけるボディイメージの変容
- 〔原著〕青年期発症統合失調症患者のロールシャッハ・テストによる思考過程の分析-健常青年との比較において-
- 〔原著〕在宅アルツハイマー型痴呆患者の介護者に関する社会医学的・心理学的研究-"介護に対する考え方"と介護負担感との関連-
- 軽度アルツハイマー型認知症者の表情認知に関する研究
- ブロン錠剤依存症例の研究1 : 社会精神医学的および生物学的側面から
- Risperidoneが著効した初期分裂病(中安)が疑われる1例
- 〔原著〕京都府立医科大学附属病院老人性痴呆診断センターにおける10年間の活動状況と今後の課題
- 痴呆の人物画
- 症例報告 頭部外傷後,人格変化にて発症し急速に進行した前頭側頭型痴呆の1例
- ケース・リポート 精神科領域における六君子湯の有用性について--自験例3例を通して
- 日本語版MMSEにおける復唱問題についての検討--4文節復唱と5文節復唱を用いて
- 回想法観察評価尺度作成の試み
- 色塗り法に反映される痴呆性高齢者の予後と臨床像の変化
- 高齢統合失調症者の表情認知に関する神経心理学的基礎研究
- 老化と病気に関する疑問 (調査・事例研究から読み解く 高齢者の心と体 ケアに生かすQ&A)
- 動因喪失症候群を呈した有機溶剤乱用の一例
- 衝動的選択に関するセロトニンの計算論とイメージング (特集 認知神経科学と精神医学--イメージングと計算論)
- 前頭葉機能障害を呈する患者の行動障害に対して行動的介入が奏効した2症例
- Effect of Institutional Smoking Prohibition on Japanese Inpatients with Chronic Schizophrenia
- Frontotemporal dementia complicated with schizophrenia
- Anosognosia in Alzheimer's disease : Association with patient characteristics, psychiatric symptoms and cognitive deficits
- A Case of Prolonged Alcohol Withdrawal Syndrome Accompanied with Hyperthyroidsim
- Neurobehavioral changes associated with bilateral caudate nucleus infarctions
- Cerebral blood flow changes in general paresis following penicillin treatment : A longitudinal single photon emission computed tomography study
- Relationship between clock drawing test performance and regional cerebral blood flow in Alzheimer's disease : A single photon emission computed tomography study
- Qualitative analyses of clock drawings in Alzheimer's disease and vascular dementia
- Relationship between regional cerebral blood flow and verbal fluency in Alzheimer's disease
- アルツハイマー型痴呆患者の病態自覚に関する臨床的考察--健常老人との比較
- 2型糖尿病者における心理的負担感と気分状態および性格傾向との関連性に関する基礎研究
- O1-E-20 アルツハイマー病患者のVSRAD値と神経心理学的検査値との関連について(老年期,一般口演,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- O1-E-3 2型糖尿病を合併した統合失調症者の認知機能の特徴について(糖尿病・肥満,一般口演,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- Clock Drawing Test (CDT) (認知症学(上)その解明と治療の最新知見) -- (臨床編 認知症診療に用いられる評価法と認知機能検査)
- O1-E-2 BACS, ERTを用いた高齢2型糖尿病者の認知機能に関する基礎研究(糖尿病・肥満,一般口演,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- Diffusion Tensor Imaging を用いた精神疾患の研究 : 新しい解析手法を中心に
- 精神科デイ・ケアにおける絵画活動
- 言語連想検査における精神分裂病患者の思考障害パターン : 非定型精神病患者との比較
- 事例研究 先天性脳梁欠損症例--ロールシャッハ反応による検討
- Cloninger の3 次元人格理論による認知症患者の人格特徴について : 軽度認知障害者とアルツハイマー病者に対するTridimensional Personality Questionnaire(TPQ)の適用
- 成年後見用診断書の様式に関する全国調査
- 資料 色塗り法に反映される痴呆性老人の臨床像
- 臨床研究で画像を取り扱うコツ
- アルツハイマー病者の認知機能と海馬傍回の萎縮度との関連についての基礎研究 : Wechsler Memory Scale-Revised(WMS-R)などの神経心理学的検査とVoxel-Based Specific Regional Analysis System for Alzheimer's Disease(VSRAD)を適用して
- 認知症ケアのための心理アセスメント
- 22. 高齢統合失調症者の認知機能について : 健常高齢者・アルツハイマー型認知症者との比較から(一般演題,第49回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 時間的見当識、平均単語再生数、論理的記憶の下位検査から簡易に言語性記憶指数を推定する方法に関する基礎研究
- 神経心理学的検査報告書を作成するための神経心理学的検査に関する体系表作成の試み