富山湾の水塊・潮流の季節変動調査報告 : 2008年度若潮丸によるCTD・ADCP調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The seasonal variations of the water quality and the tidal flow in Toyama Bay were observed by using Conductivity Temperature Depth(CTD) and Acoustic Dopplar Current Profiler(ADCP). Tsushima warm current(TWC) intrudes about 100m in depth in Toyama Bay. The Japanese sea proper water is observed under 400m in depth; the salinity is from 34.1 to 34.2 and the potential temperature is around 0℃. The flow field in Toyama Bay is observed by ADCP system in the summer and the winter time.
- 富山高等専門学校の論文
著者
-
千葉 元
富山高等専門学校商船学科
-
古山 彰一
富山高等専門学校電子情報工学科
-
千葉 元
富山商船高等専門学校商船学科
-
横井 幸治
富山商船高等専門学校若潮丸
-
横井 幸治
富山高等専門学校商船学科
-
古山 彰一
富山商船高専
-
橋本 心太郎
富山商船高等専門学校商船学科
関連論文
- 富山湾の海水温度・塩分の季節変動特性-第6報- : 実習船「さざなみ」による海洋環境計測
- 富山湾の水塊・潮流の季節変動調査報告--2008年度若潮丸によるCTD・ADCP調査
- 練習船「若潮丸」での英語による乗船実習への取り組み
- 練習船「若潮丸」ペーパークラフトの製作 : 船舶工学教育・広報活動への展開
- 船舶搭載型ADCPによる対馬海流の流向流速計測
- 「若潮丸」の操縦性能についてI
- 練習船若潮丸IV世10年の航跡
- 船底汚損が船速に与える影響について
- 若潮丸による錨鎖張力計測実験
- 練習船若潮丸の操船シミュレータ(IAIN '97)
- 富山湾の海水温度・塩分の季節変動特性-第4報- : 実習船「さざなみ」による海洋環境計測
- 富山湾における波浪災害に関する一考察
- 練習船を活用した商船教育の実践事例
- 富山商船高等専門学校練習船「若潮丸(IV世)」竣工
- 若潮丸IV世のデータ処理システム
- 練習船若潮丸の操船シミュレータ(IAIN '97)
- 練習船「若潮丸」の操縦性能推定-II : サイドスラスタ模型試験
- 富山湾における環境観測用センサネットワークの構築 : システム提案とノードブイの試作
- 富山県周囲山脈の台風への影響(環境系)
- 伏木・富山港新湊区における船舶航行調査報告
- B-20-14 沿岸環境観測ネットワークの基礎的検討(B-20.ユビキタス・センサネットワーク,一般セッション)
- 沿岸環境観測ネットワークの基礎的検討
- 保存帆船「海王丸」と連携したニュー・シーマンシップの涵養(海学実践)
- 船載型ADCP計測について(海洋観測の困難さ)
- 観測と教育 実習船艇による富山湾の海洋環境計測 (総特集 富山湾研究--キトキト)
- 富山湾の海水温度・塩分の季節変動特性-第3報- : 実習船「さざなみ」による海洋環境計測
- 四方沖中世岩瀬湊の遺跡探査--実習船「わかしお3号」による海底調査
- 船上CTD/ADCPシステムを用いた富山湾の海洋環境計測(環境系)
- 富山湾の海水温度・塩分の季節変動特性-第5報- : 実習船「さざなみ」による海洋環境計測
- 10048 保存船・復元船における保存環境調査 : 富山新港「海王丸」における詳細調査(水辺文化・整備,海洋建築)
- 若潮丸IVのサイドスラスタ実船実験について
- 台風0423号による富山沿岸部の風・波浪の実態(災害)
- 214 伸縮性領域を用いた AMR 法の並列計算に関する研究
- 伸縮性領域を用いた並列適応格子法に関する研究(数値計算)
- 富山湾の水塊・潮流の季節変動調査報告 : 2008年度若潮丸によるCTD・ADCP調査
- 歴史的保存船の保存環境に関する調査
- 10023 保存船・展示船・復元船における現状調査 : リギングのメンテナンスについて(海洋環境・維持管理,海洋建築)
- 10025 小型船舶・ラジオブイによる富山湾の海洋環境調査(環境調査,海洋建築)
- 10047 保存船・復元船における保存環境調査 : 大型洋式帆船の詳細調査(海中展望塔・保存船舶,海洋建築)
- 実視観測と高層天気図解析による気象学習 : 富山の気象ことわざの実証(教育)
- B-20-37 沿岸環境観測ネットワーク用ブイの中継機能の評価(B-20.ユビキタス・センサネットワーク,一般セッション)
- 627 海洋環境問題に対する適応格子法の応用について(S09 直交適合格子による計算手法)
- 富山湾における沿岸センサネットワーク用 ノードブイの開発と実証実験
- 富山湾における環境観測用センサネットワークの構築(2)中継ブイを考慮した回線設計[含 質疑応答]
- 富山湾における環境観測用センサネットワークの構築-II : 中継ブイを考慮した回線設計
- 富山湾における沿岸センサネットワークの試験運用と省電力化に関する検討
- 富山湾の海洋環境調査 : シートルースデータの取得(GPS/GNSS研究会)
- 富山湾沿岸における夏季海洋鉛直構造の変動特性