練習船若潮丸IV世10年の航跡
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors have been in charge of the crews of Wakashio Maru IV, the training ship of Toyama National College of Maritime Technology, from 14th September 1995. 10 years have already passed and the records of the main events on the ship and its history are described in this report.
著者
関連論文
- 練習船「若潮丸」での英語による乗船実習への取り組み
- 船舶搭載型ADCPによる対馬海流の流向流速計測
- 「若潮丸」の操縦性能についてI
- 練習船若潮丸IV世10年の航跡
- 船底汚損が船速に与える影響について
- 若潮丸による錨鎖張力計測実験
- 練習船若潮丸の操船シミュレータ(IAIN '97)
- 練習船を活用した商船教育の実践事例
- 富山商船高等専門学校練習船「若潮丸(IV世)」竣工
- 若潮丸IV世のデータ処理システム
- 練習船「若潮丸」の操縦性能推定-II : サイドスラスタ模型試験
- 伏木・富山港新湊区における船舶航行調査報告
- 船載型ADCP計測について(海洋観測の困難さ)
- 観測と教育 実習船艇による富山湾の海洋環境計測 (総特集 富山湾研究--キトキト)
- 船上CTD/ADCPシステムを用いた富山湾の海洋環境計測(環境系)
- 若潮丸IVのサイドスラスタ実船実験について
- 富山湾の水塊・潮流の季節変動調査報告 : 2008年度若潮丸によるCTD・ADCP調査
- 練習船若潮丸III世の航跡