41504 旋回流混気箱法とプローブ挿入法によるパッケージ空調機製造熱量計測精度(個別分散空調システム(1),環境工学II)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
41029 異なる暖房方式を採用した居室の温熱環境評価に関する研究(その5) : 床暖房・エアコンにより形成される居室の温熱環境と投入熱量の把握(暖房方式と温熱環境,環境工学II)
-
41030 異なる暖房方式を採用した居室の温熱環境評価に関する研究(その6) : 暖房方式や給気口の種類別にみた気流環境の相違(暖房方式と温熱環境,環境工学II)
-
41031 異なる暖房方式を採用した居室の温熱環境評価に関する研究(その7) : CFDによる居室内温熱環境の再現性の検討(暖房方式と温熱環境,環境工学II)
-
41032 異なる暖房方式を採用した居室の温熱環境評価に関する研究(その8) : CFDによる室内温熱・気流性状の詳細解析(暖房方式と温熱環境,環境工学II)
-
41019 異なる暖房方法を採用した居室の温熱環境評価に関する研究(その4) : CFDによるエアコン暖房室内の温熱環境解析(環境工学II,エアコン・床暖房(2))
-
41018 異なる暖房方法を採用した居室の温熱環境評価に関する研究(その3) : CFDによる床暖房室内の温熱環境解析(環境工学II,エアコン・床暖房(2))
-
41017 異なる暖房方法を採用した居室の温熱環境評価に関する研究(その2) : 快適性からみた温熱環境や気流性状の実態(環境工学II,エアコン・床暖房(2))
-
41016 異なる暖房方法を採用した居室の温熱環境評価に関する研究(その1) : 床暖房・エアコンにより形成される居室の温熱環境の把握(環境工学II,エアコン・床暖房(2))
-
41247 高気密高断熱住宅における暖房の快適性に関する研究 : その8 影響因子による床暖房快適域の把握(暖房・温冷感, 環境工学II)
-
41444 マルチパッケージ型空調機のオンサイト性能評価(個別空調システム(1),環境工学II)
-
41628 高気密高断熱住宅における暖房の快適性に関する研究 : その5 床パネル敷設率を考慮した被験者実験における生理心理量(住宅の熱環境,環境工学II)
-
41627 高気密高断熱住宅における暖房の快適性に関する研究 : その4 床パネル敷設率を考慮した被験者実験の概要(住宅の熱環境,環境工学II)
-
41629 マルチ型パッケージ空調システム室外ユニットのショートサーキット(実測評価,環境工学II)
-
41504 旋回流混気箱法とプローブ挿入法によるパッケージ空調機製造熱量計測精度(個別分散空調システム(1),環境工学II)
-
41037 CFDを用いた常時換気される床暖房室内温熱環境の評価法に関する研究(設備等と室内環境, 環境工学II)
-
41064 暖房方式による室内温熱環境の相違に関する実験的研究(暖房方式と熱環境・温度分布,環境工学II)
-
41331 自然給気口による室内温熱・空気環境への影響(自然換気,環境工学II)
-
41285 在室者の熱的受容の悉無律(環境適応行動,環境工学II)
-
CFDによる異なる暖房方式を採用した居室の温熱環境解析(建築空調(2),一般講演)
-
C-56 プローブ挿入法によるマルチユニット方式の運用時性能評価法 : (第3報) マルチ型ガスヒートポンプパッケージ空調機の長期連続計測
-
C-38 プローブ挿入法によるマルチユニット方式の運用時性能評価法 : (第5報)マルチ型ガスヒートポンプパッケージ空調機の寒冷地における長期連続計測
-
C-57 プローブ挿入法によるマルチユニット方式の運用時性能評価法 : (第4報) 発電機付GHPユニットの長期連続計測
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク