21世紀の総合的な教育としてのエネルギー教育 : 課題研究設定の経緯と趣旨(第29回全国大会(筑波大学))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
エネルギー環境問題3Eのトリレンマに代表されるイシュー(ズ)解決に向けたエネルギー教育の取り組みが,学校対象のエネルギー教育実践校と大学対象の地域拠点大学の2種類が昨年度より3年間プロジェクトとして開始された。これらエネルギー教育が総合的な教育と位置づけ,特に教育的なアプローチの4大学を代表に進捗状況を発表して,相互及び会員との情報交換を図ることが今回の趣旨である。
- 日本教科教育学会の論文
- 2003-12-30
著者
関連論文
- 理科教師教育に関する日米比較研究 (2)
- 理科の教師教育に関する日米比較研究 (1)
- 2A-06 理科の教師教育の日米比較(その3) : 日米科学教育セミナーより
- 1B1-G1 次世代のためのエネルギー教育 : 筑波大エネルギー教育研究会の取り組み(次世代のためのエネルギー教育,自主企画課題研究,日本科学教育学会 第30回年会論文集)
- 1C-S-1 茨城県より発するエネルギー教育 : 筑波大学エネルギー教育研究会とエネルギー実践校との交流会を基に(これからの日本のエネルギー教育 〜筑波大学エネルギー教育研究会からの発信,課題研究,日本理科教育学会第55回全国大会)
- 筑波大学エネルギー教育研究会におけるエネルギー教育に関する研究実践活動(第29回全国大会(筑波大学))
- 21世紀の総合的な教育としてのエネルギー教育 : 課題研究設定の経緯と趣旨(第29回全国大会(筑波大学))
- D-11 高校生の科学的探求能力の育成のためのビデオソフトプログラムの開発研究 : 動物の発生を事例にして
- E-1 高校理科教師養成のための大学院教育システムに関する研究 : I. 理念的考察
- [日本エネルギー環境教育]学会設立から一年半 (特集 エネルギー教育の取り組み--生涯にわたって学習する課題に)
- 11F-202 米国のSTEM教育の最新の動向(1) : K-12科学教育フレームワークの物理科学の内容構成に着目して(諸外国の科学・理科教育,一般研究発表(口頭発表))
- 11F-203 米国のSTEM教育の最新の動向(2) : "Next Generation Science Standards"の基本的な内容構成に着目して(諸外国の科学・理科教育,一般研究発表(口頭発表))