中学校におけるエイズの授業実践とその評価に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
エイズは,今や社会問題であり,中学生にとっても無関心ではいられない事態になりつつある。そこで,中学生のエイズの知識及びHIV感染者に対する意識の実態を明らかにすると共に,その実態を元に授業を実践することで,中学校のエイズに関する指導の目標は何におくべきか,および授業実践はどうあるべきかを検討し,エイズに関する授業実践の有効性について評価することを目標とした。エイズ教育の課題を「エイズ感染予防」「HIV感染者との共生」と捉え,中学2年生を対象に3コマの授業実践をした。授業の効果をみるために,対象である2年生を授業実践を行うグループと,授業を行わないグループに分けた。両グループともに文化祭で他学年が演じたエイズ差別に関する劇を観賞させた。授業の実践前と実践後のエイズに関する知識や意識の調査と,授業中の学習シートおよび授業後の感想文から評価を試みた。さらに,VTRによる授業分析を行い以下の結果を得た。1.生徒は,AIDS・HIV感染者に対して偏見を持っており,その原因は偏った知識からくるところが大きい。2.中学生の感染予防教育は,***による感染予防も必要であるが,血液による感染予防を主体にするのが実態に即している。3.生徒はエイズ患者・HIV感染を者を避ける傾向を示し,HIVの特性・感染経路の学習だけでその意識を変容させるのは困難である。4.共生教育では,患者・感染者の視聴覚教材により深い理解が得られ意識の変容を可能にさせる。5.中学校のエイズ教育は発達段階から,感染予防教育よりも共生教育に力点がおかれるべきである。
- 1994-03-31
著者
関連論文
- 授業力向上を目指した教科教育の授業法についての研究 (教科教育学研究の理論の構築と実践)
- 091113 中学生を対象にした前方倒立回転とびの指導に関する研究(9.体育方法,一般研究A)
- 器械運動の指導法に関する研究(I) : 前方倒立回転とびについて
- 体操競技のジュニア育成に関する研究 : クラブの保護者および指導者の意識を中心にして
- 1332809 高校男子選手の100m平泳ぎのトレーニング法に関する一考察
- 大学生および専修学校生を対象にした「死の教育」の実践と情意面における評価
- 特別養護老人ホームにおける介護職員の排泄ケアに対する意識について
- 体操競技のジュニア育成に関する研究(第1報) : 九州各県のジュニア体操クラブを対象にして
- 101111 教員養成大学における性教育のカリキュラム : 学生の性に関する意識調査を含む(10.保健,一般研究)
- 081124 都道府県別スポーツテスト結果にみる高校入試の影響(8.測定評価,一般研究)
- 大学生の死の不安に影響を及ぼす因子について : 「死の教育」のための基礎的調査の分析
- 中学校におけるエイズの授業実践とその評価に関する研究
- 喫煙防止教育に関する研究 : 小学生を対象に,ライフスキル教育を取り入れた喫煙防止教育の実践
- 高齢者のセクシュアリティの社会的受容に関する研究(第2報) : 男女9人へのインタビュー調査の分析をもとに
- 介護福祉士養成校における高齢者のセクシュアリティについての教育の必要性について : 養成校教員および実習を体験した学生の調査から
- 高校生を対象にした避妊教育 : ライフスキル学習を基盤に置いた避妊教育の実践
- 社会的自立獲得過程にある学生の相談援助のあり方について : 妊娠・中絶・出産を体験した事例を中心に
- 専門学校生の性の実態と性教育の実践
- 中学校におけるエイズ教育の有効性と評価に関する一考察(第2報)
- 大学生・専修学校生および小学生を対象にした「死の教育」の授業実践と評価に関する研究