620 板ばねとサーボモータで構成されるアクチュエータシステムのシミュレータ開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
There are several approaches for the jump mechanism of the robot. Compressed air and coiled spring are usually utilized for the power source of the jump robot. In this paper, the jump mechanism for the robot using the leaf spring and motors is examined. This actuator system can be applied to the smooth motion and the jump motion. The author developed the computer simulatior of this actuator system. The beam element considering the motion of the large displacement motion is applied to model the leaf spring. The simulation results are shown to evaluate this simulator.
- 2009-08-03
著者
関連論文
- 6個の絶対節点座標で定式化された2次元梁要素の結合方法に関する研究(機械力学,計測,自動制御)
- 板ばねとサーボモータで構成されるアクチュエータシステムのシミュレータ開発(D&D2009)
- Absolute Nodal Coordinate法による梁の多体動力学解析に関する研究(有限変位・微小歪とした時の弾性力の導出)
- 板ばねとサーボモータで構成されるアクチュエータシステムのシミュレータ開発
- 幾何学的に形状の変化する骨組構造物の地震応答解析に関する研究(機械力学,計測,自動制御)
- 450 幾何学的に形状の変化する骨組構造物の地震応答解析に関する研究
- 動的挙動解析シミュレータを用いた小型二足歩行ロボットの歩行安定性の調査
- 506 絶対節点座標で定式化された2次元梁要素の連結を考慮した定式化に関する研究
- 128 絶対節点座標で定式化された2次元梁要素の連結方法に関する研究
- 203 絶対節点座標で定式化された2次元梁要素の形状関数に関する研究
- Absolute Nodal Coordinate法による梁の多体動力学解析に関する研究 : Mean Axisの導出とその応用
- 620 板ばねとサーボモータで構成されるアクチュエータシステムのシミュレータ開発
- 327 板ばね式アクチュエータを用いたロボットの跳躍メカニズムの開発
- 絶対節点座標アプローチにより定式化された梁要素による骨組構造物のモデル化に関する研究(機械力学,計測,自動制御)
- 絶対節点座標アプローチにより定式化された柔軟マルチボディダイナミクスにおける梁要素の減衰行列に関する研究(機械力学,計測,自動制御)
- 減衰を有する構造物の耐震最適設計に関する研究
- 絶対節点座標で定式化された2次元梁要素の形状関数に関する基礎研究
- 微分代数方程式を応用した多体系動力学の並列計算法の開発
- ホロノミック拘束により1自由度となるシステムの多体系動力学解析に関する研究(機械力学,計測,自動制御)
- 絶対節点座標6個で定式化された2次元梁要素の計算効率を考慮した要素結合に関する研究