376 クランク軸・歯車列とエンジンブロックの連成振動応答及び放射騒音の研究 : クランク軸捩り振動の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper presents the theoretical procedure to predict the vibratory response and radiated noise of the engine block coupled with the rotating crankshaft and gear train shafts which drives the fuel injection pump and valve system. The exciting forces acting on the engine block and shaft system are combustion pressure, inertia forces of the moving parts, piston slap forces, fuel injection pressure and valve driving force and torque. This method is applied to estimate the effect of the torsional vibration of crank shaft on the impact force and vibration of gear train. Reduction of vibration and noise by changing the location of the gear train from pulley side to flywheel side is discussed.
- 2009-08-03
著者
関連論文
- 4909 エンジンブロックとクランク軸・歯車軸系の連成振動応答と騒音放射解析法(G10-5 音響制御および解析,G10 機械力学・計測制御)
- 309 ピストンスラップによるエンジン放射音 : ピストンオフセットの影響
- クランク軸・歯車軸系とエンジンブロックの連成振動応答及び騒音放射予測法
- 627 クランク軸・歯車軸系とエンジンブロックの連成振動応答及び騒音放射予測法
- 302 エンジンブロックの振動放射音特性について
- 377 エンジン振動・騒音波形を用いた起振力の異常検知の研究
- 376 クランク軸・歯車列とエンジンブロックの連成振動応答及び放射騒音の研究 : クランク軸捩り振動の影響
- 373 ピストンスラップによる冷却水内圧力変動とライナキャビテーションに関する研究
- 349 接水構造物の固体伝搬音解析の研究
- F34 クランク軸の歯車位置変更によるエンジン振動・騒音の変化(F3 機械力学(機構・モデリング))
- F15 冷却水室の音響特性を考慮した内燃機関のライナキャビテーションに関する研究(F1 機械力学(音響・振動騒音))
- F13 歯車衝突振動に及ぼすクランク軸捩り振動の影響(F1 機械力学(音響・振動騒音))
- F11 自動演奏ベルの音響振動特性解析(F1 機械力学(音響・振動騒音))
- E14 エンジン振動・騒音波形を用いた起振力の異常検知について(E1 機械力学(計測・評価))
- 11.軽量のコンクリート版の実用のための試験 : パーライト,軽石,気泡コンクリートの調合,比重,強度(材料・施工)
- 7.鉄粉の錆化膨張を利用した試作セメント混和材の収縮キレツ試験(材料・施工)
- 724 ピストンスラップによるライナーキャビテーションの研究(振動と音源,OS-5 サイレント工学,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 719 油膜を介した衝突振動のモデル化と歯車列を有するエンジン振動・騒音への適用(エンジン回りの振動・騒音,OS-5 サイレント工学,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 718 コンロッド/クランク軸/エンジンブロックと連成したピストンスラップ解析法の研究(エンジン回りの振動・騒音,OS-5 サイレント工学,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 709 クランク軸ダンパーによるエンジン振動・騒音低減に関する検討(振動・騒音低減化設計,OS-5 サイレント工学,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 254 管群振動モード拘束による流力弾性振動防止の研究(流体構造連成振動のメカニズムと計測制御,OS-22 流体関連振動・音響メカニズムと計測制御,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 738 自動演奏ベルの振動音響特性に関する研究(音質・音声,OS-4 音響・振動,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- E42 管群拘束による流力弾性振動防止(E4振動・騒音の低減)
- E24 自動演奏ベルの振動放射音予測(E2磁気浮上・音響)
- F41 コンロッドとクランク軸との連成振動を考慮したピストンスラップ解析法(F4振動解析・スロッシング・衝突)
- E25 自動演奏ベルの音響放射特性(E2磁気浮上・音響)
- 641 エンジン構造の運動と衝突を考慮した連成振動および放射騒音解析法
- 645 クランク軸曲げ振りダンパーによるエンジン騒音低減
- 642 ピストンスラップによるライナーキャビテーションの研究 : 冷却室内の音響特性
- 642 ピストンスラップによるライナーキャビテーションの研究 : 冷却室内の音響特性(エンジン・鉄道関連振動と騒音,OS-5 サイレント工学,総合テーマ:「部門創設25周年、新たなる躍動」)
- 249 管群拘束による流力弾性振動防止の研究 : ピッチ比1.33と2.0の比較
- 641 エンジン構造の運動と衝突を考慮した連成振動および放射騒音解析法(エンジン・鉄道関連振動と騒音,OS-5 サイレント工学,総合テーマ:「部門創設25周年、新たなる躍動」)
- 637 自動演奏ベルの振動による音響放射の研究(振動と音響放射の解析,OS-5 サイレント工学,総合テーマ:「部門創設25周年、新たなる躍動」)
- 249 管群拘束による流力弾性振動防止の研究 : ピッチ比1.33と2.0の比較(直交流による流体関連振動のメカニズムと計測制御,OS-22 流体関連振動・音響のメカニズムと計測制御,総合テーマ:「部門創設25周年、新たなる躍動」)
- 645 クランク軸曲げ捩りダンパーによるエンジン騒音低減(エンジン・鉄道関連振動と騒音,OS-5 サイレント工学,総合テーマ:「部門創設25周年、新たなる躍動」)
- E41 クランク軸ねじりダンパーによるエンジン振動・騒音低減(E4振動・騒音の低減)