1198 外壁タイルの付着性能に関する検討 : (その4)下地面の処理方法の確率的評価(タイル(2),材料施工)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-07-20
著者
-
巴 史郎
鹿島建設技術研究所
-
巴 史郎
鹿島建設(株)技術研究所
-
佐々木 正治
鹿島建設(株)技術研究所
-
佐々木 正治
鹿島建設(株)建築管理本部
-
冨田 洗
鹿島建設(株)技術研究所
-
佐々木 正治
鹿島建設(株)
関連論文
- 1079 耐火性能を有する透光性プラスチック建材の開発(鉄骨・耐火,材料施工)
- 1384 フェノールFRP外壁工法の開発 : (その2)フェノールFRPの遮音性能及び耐候性(部位別材料屋根・外壁,材料施工)
- 大型陶板仕上げALCカ-テンウォ-ルの開発
- 1216 外壁乾式石張り工法への薄厚石材適用方法の検討
- 1679 GPCカーテンウォールのシアコネクター耐力試験の標準化
- 1677 弾性接着剤を用いた石張カーテンウォールの開発 : その4 石材固定用ボルトの引張疲労試験結果
- 1676 弾性接着剤を用いた石張カーテンウォールの開発 : その3 石材への弾性接着剤中のシリコーンの浸透
- 軽量石張カ-テンウォ-ルの開発
- 1157 弾性接着剤を用いた石張カーテンウォールの開発 : その2 耐風圧・水密実験結果
- 1156 弾性接着剤を用いた石張カーテンウォールの開発 : その1 工法概要と組立実験結果
- 1081 微細藻類の増殖による建築材料の変色 : その1. 砂岩に対する水分の影響
- 1074 弾性接着剤の長期性能に関する研究 : その1 石材との接着性
- 1002 床スラブに含まれる水分の挙動 : その3 スラブ上面の加熱の影響
- 床スラブに含まれる水分の挙動
- 1131 床スラブに含まれる水分の挙動 : その2 強制通気層を有する床スラブ
- 1130 床スラブに含まれる水分の挙動 : その1 脱気装置を有する床スラブ
- 1342 現場型タイルせん断強度試験機の開発(材料施工,タイル:剥離防止)
- 1340 外壁タイルの付着性能に関する検討 : その3 追従性試験(材料施工,タイル:剥離防止)
- 1470 外壁タイルの付着性能に関する検討 : (その2) 外壁タイルの温冷繰返し試験(タイル (2), 材料施工)
- 1469 外壁タイルの付着性能に関する検討 : (その1) 張付けモルタルの材料物性試験(タイル (2), 材料施工)
- タイルの剥離低減に関する研究(その2)確率論に基づく剥離率推定手法の提案
- タイルの剥離低減に関する研究
- 1260 写真によるコンクリート構造物のひび割れ識別可能性
- 1241 外壁仕上材の耐候性およびコンクリートの保護性に関する131ヶ月間の屋外暴露試験結果 : その2. コンクリートの保護性
- 1240 外壁仕上材の耐候性およびコンクリートの保護性に関する131ヶ月間の屋外暴露試験結果 : その1. 仕上塗材の耐候性
- 1535 外装用塗料・仕上塗材の標準耐用年数に関する調査研究 : その7 白亜化と光沢保持率の関係(塗料(4),材料施工)
- 1534 外装用塗料・仕上塗材の標準耐用年数に関する調査研究 : その6 美観上の塗装仕様別リファレンスサービスライフの設定(塗料(4),材料施工)
- 1471 フェノールFRP外壁工法の開発 : その3 耐火性能と低VOC性(材料施工,安全性評価(1))
- 1550 透光性FRPを用いた複合パネルの開発(ガラス,材料施工)
- 透光性FRPパネルを用いた複合パネルの開発
- 3074 フェノールFRPの建築への適用 : フェノールFRP部材の耐火性能(各種構造の耐火性能,防火)
- 1383 フェノールFRP外壁工法の開発 : (その1)各種強度性能(部位別材料屋根・外壁,材料施工)
- 1067 大型陶板張りALCカーテンウォールの開発 : その3. 熱変形に関する実験的検討
- 739 文化財修復工事へのドライアイス・ブラスト工法の試行実験報告
- 739 文化財修復工事へのドライアイスブラスト工法の試行実験報告
- 1546 大型陶板張りカーテンウォールの開発 : その2 水密性能試験と耐風圧性能試験結果
- 軽重石張力ーテンウォールの開発研究
- 7 微細藻類による建築材料表面の変色 : プールサイドに使用する砂岩における考察(材料・施工)
- 1198 外壁タイルの付着性能に関する検討 : (その4)下地面の処理方法の確率的評価(タイル(2),材料施工)
- 1272 外壁仕上材の耐候性とコンクリート保護性 : その1. 仕上塗材の耐候性
- 高靱性セメント複合材料(PVA-ECC)の基礎的耐久性実験
- 1545 大型陶板張りカーテンウォールの開発 : その1 工法概要と層間変位追従性能試験結果
- タイルの剥離評価に関する研究--ひずみ追従性試験および剥離モデルの提案
- 9429 東京駅丸の内駅舎保存・復原に関する調査・試験(その14) : 外装化粧レンガの補修方法の検討(保存:技術(2),建築歴史・意匠)
- 41325 室内カビ汚染の評価・計画・対策に関する研究(その5) : 既存カビ除去技術の検討(微生物評価法,環境工学II)
- 41322 室内カビ汚染の評価・計画・制御に関する研究(その2) : 建材表面のpHの検討(微生物評価法,環境工学II)
- 1536 塗り床施工時の下地の乾燥状態評価方法の現場適用(床(2),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1039 高靱性セメント複合材料(PVA-ECC)の基礎的耐久性実験(短繊維補強コンクリート(材料))
- 2058 外装用塗料仕上塗材の標準耐用年数に関する調査研究 : その4 美観上の塗装仕様別リファレンスサービスライフの設定と検証(塗料・仕上塗材4)
- 1564 フェノールFRP外壁工法の強度性能及び耐久性能について(機能性材料2)