3806 交流電車線により発生する電界検出に関する一考察(性能向上とメンテナンス軽減,SS2:メンテナンス,コストダウン,第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In JR East, the worker starts true work after I confirm no voltage with a voltage detector, and installing grounding device between a rail and overhead electric wires. We develop the non-contact AC voltage detector which can confirm that electricity stops in facility. This report reports the simulation result that followed the electric field occurring from an interchange overhead electric wires. In addition, we report it about an electric field measurement result in the field which we carried out to confirm the validity of the electric field simulation result.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2009-12-02
著者
関連論文
- 変電所接地装置健全性確認試験器の開発 (Special edition theme 進化する鉄道メンテナンス技術)
- 紫外線検出管による離線アーク検出の検討
- 高放熱電車線(TC型エアセクション)における開発試験
- 2303 塩害区間用電車線路支持物鋼材塗装の塩水噴霧試験(SS2-6 電力技術,SS2 メンテナンス,コストダウン,J-Rail 2006)
- 3806 交流電車線により発生する電界検出に関する一考察(性能向上とメンテナンス軽減,SS2:メンテナンス,コストダウン,第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- 塩害区間用長寿命ビームの開発
- コンクリートポールの新しいメンテナンス方法の提案
- 変電所接地装置健全性確認試験器の開発
- 交直両用マルチ検電器の技術開発
- 非接触式直流電圧検出器の開発