薄膜金属格子でのプラズモン共鳴吸収(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
波形の金属薄膜(薄膜金属格子)に可視光を照射したときに発生するプラズモン共鳴吸収を実験とシミュレーションから調べる.実験では,アルミまたは金でできた薄膜格子を作製し,この格子にレーザ光を照射したときの0次回折光の回折効率を測定し,入射角を変化したときの回折効率曲線のディプスからプラズモン共鳴吸収を求める.また,薄膜金属格子からの平面波の回折問題を安浦の方法を用いて解き,薄膜金属格子におけるプラズモン共鳴吸収をシミュレーションにより確かめる.
- 2010-01-21
著者
関連論文
- 送電線設備が中波放送送信アンテナの入力インピーダンスに及ぼす影響に関する研究(放送/一般)
- 周期構造における共鳴吸収と表面波 (レーザ・量子エレクトロニクス)
- 周期構造における共鳴吸収と表面波 (光エレクトロニクス)
- 金属格子における共鳴吸収と表面波について(フォトニックNWシステム・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- 送電線設備が中波放送送信アンテナの入力インピーダンスに及ぼす影響に関する研究(EMC一般)
- 薄膜金属格子でのプラズモン共鳴吸収 (レーザ・量子エレクトロニクス)
- 薄膜金属格子でのプラズモン共鳴吸収 (光エレクトロニクス)
- 周期構造における共鳴吸収と表面波 (フォトニックネットワーク)
- 薄膜金属格子でのプラズモン共鳴吸収 (フォトニックネットワーク)
- 網膜色覚細胞層のダイナミック光応答特性解析