異なる大きさのセルが混在する環境下におけるQoS完全保証型複数基地局協調送信電力制御(信号処理,無線回路,ブロードバンド無線アクセス技術,一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
移動通信システムにおいて周波数利用効率の一層の向上を図る方式として,「送信電力」,「アンテナ」,「周波数」等の無線リソースを多くの基地局で協調して制御する「複数基地局協調制御技術」の概念を提案し,検討を行っている.これを実現する一つの技術として,通信を行うユーザの一部は制限するが通信するユーザの通信容量(通信品質)を完全に保証する複数基地局協調送信電力制御を提案した.本稿では,複数基地局協調送信電力制御を,異なる大きさのセルが混在する環境に適用した場合の適用効果を明らかにする.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2010-01-14
著者
-
藤井 輝也
ソフトバンクモバイル株式会社技術総合研究室ワイヤレスシステム研究開発センター
-
星野 兼次
ソフトバンクモバイルワイヤレスシステム研究開発センター
-
星野 兼次
ソフトバンクモバイルワイヤレスシステム研究センター
-
藤井 輝也
ソフトバンクモバイルワイヤレスシステム研究センター
-
藤井 輝也
ソフトバンクモバイル(株)ワイヤレスシステム研究センター
-
藤井 輝也
ソフトバンクテレコム(株)研究本部ワイヤレスシステム研究センター
-
星野 兼次
ソフトバンクモバイル(株)ワイヤレスシステム研究センター
-
星野 兼次
ソフトバンクモバイル株式会社 ワイヤレスシステム研究センター
-
星野 兼次
ソフトバンクモバイル ワイヤレスシステム研究センター
-
藤井 輝也
ソフトバンクテレコム(株)ワイヤレスシステム研究センター
関連論文
- ユビキタス特区LTE北九州フィールド実証実験におけるEnd-to-End通信品質評価 (無線通信システム)
- 移動体通信における移動局電波到来角特性のモデル化(アダプティブアンテナ,等化,干渉キャンセラ,MIMO,無線通信,一般)
- ユビキタス特区LTE北九州フィールド実証実験における複数基地局間協調送信の基礎実験 (無線通信システム)
- 基地局間協調送信を考慮したQoS完全保証型複数基地局協調送信電力制御(高速パケット伝送信号処理・伝送技術,無線通信一般)
- QoSが端末ごとに異なる場合の複数基地局協調送信電力制御(等化,マルチホップ,リソース制御,無線通信一般)
- B-5-9 移動通信における複数基地局協調アンテナビーム選択制御法に関する一検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-5-10 複数基地局協調送信電力制御における送信電力再配分法に関する一検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- 移動通信システムにおける時空間電波伝搬モデルの最近の進展 (無線通信システム)
- 移動通信システムにおける時空間電波伝搬モデルの最近の進展 (情報ネットワーク)
- アクセス網非依存All-SIPモビリティ技術の実装と評価(モビリティ,オーバーレイネットワーク,VPN,DDoS,ネットワークセキュリティ,P2P通信,ネットワークソフトウェア,一般)