住宅におけるダクトレス換気に関する研究 : 第1報-壁式鉄筋コンクリート構造の戸建て住宅における居室の天井裏空間の換気に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
住宅の居室の天井裏空間をダクトを使わない換気経路にすることができれば,居室の天井高さを全体的に高くしたり,平面計画を自由にする設計が可能になる。そこで,この換気方法を採用するために,施工可能な範囲で高さ寸法を最小限にし,さらに野縁や野縁受が規則的に直交する居室の天井裏空間の気流性状の調査を行った。本研究では,壁式鉄筋コンクリート構造の戸建て住宅の居室を対象にして,この換気方法を想定した実大模型実験を行い,設計で必要になる天井裏空間全体の抵抗係数や,給気風速と天井裏空間の静圧の関係を把握した。さらに,数値シミュレーションで求めた天井裏空間の静圧分布が実験結果とほぼ一致することを確認した。
- 社団法人空気調和・衛生工学会の論文
- 2005-06-05
著者
-
森川 泰成
大成建設(株)技術研究所
-
樋渡 潔
大成建設(株)技術研究所
-
長友 良久
大成建設(株)技術開発部
-
樋渡 潔
大成建設(株)技術センター
-
樋渡 潔
大成建設(株)
-
梅田 和彦
大成建設(株)技術センター
-
森川 泰成
大成建設技術センター
-
森川 泰成
大成建設株式会社
-
梅田 和彦
大成建設(株)技術研究所
-
森川 泰成
大成建設(株)技術センター
-
長友 良久
大成建設(株)住宅事業本部
-
梅田 和彦
大成建設 技術セ
-
森川 泰成
大成建設(株)
-
長友 良久
大成建設(株)
-
梅田 和彦
大成建設(株)
関連論文
- 40479 屋外環境計画に関する研究 : その4 市街地における緑化効果の検討
- 40474 屋外環境計画手法に関する研究 : その2 市街地におけるSETの算出例
- 40473 屋外環境計画手法に関する研究 : その1 解析システムの概要
- 3057 アトリウム空間での煙流動に関する研究 : その5 フィールドモデルにおける対流・放射の連成と火源モデルの考察
- 3060 アトリウム空間での煙流動に関する研究 : その4 フィールドモデルにおける対流・放射の速成と煙流動実測との比較
- 41059 積雪寒冷都市型アトリウムの熱環境 : その6 自然換気に関する数値シミュレーションについて
- 4298 アトリウム空間内の気流・温度性状に関する研究(その1) : 上下温度分布に対する天井面熱流の影響に関する模型実験(環境工学)
- 空間形状が変化する大空間観覧場における空調方式に関する研究 第2報 夏期における冷房実測
- 空間形状が変化する大空間観覧場における空調方式に関する研究 第1報 冬期における暖房実測
- 41349 揮発性有機化合物の放散・吸脱着等のモデリングとその数値予測に関する研究(その4) : ミクローマクロモデルによる多数室換気系の室内濃度予測