日中の「文明の衝突」 : 構造的要素と行動パターン(1990年代半ば〜)(<特集>中国アジア外交のダイナミズム)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日中関係は両国それぞれの国益認識だけではなく,その非利益要素,とりわけそれぞれの外交文化,さらに「靖国神社参拝」のような歴史文化を帯びる問題より,インパクトを受けてきたことは明らかである。本稿は1990年代半ばから2010年現在までの日中関係のプロセスを辿りながら,日中それぞれの外交行動パターンを析出したうえ,日中関係の現状と発展について国益認識と非利益要素である文化・文明の両面から説明を試みる。
- 2010-11-25
著者
関連論文
- 楊東平著, 『都市季風-北京和上海的文化精神』, (北京), 東方出版社, 1994年, 564頁
- 中華振興の外交と日中のわたりあい : 東アジア地域統合プロセスの考察(日中関係のプロセスとメカニズム-1978年〜2009年)
- 特集によせて(日中関係のプロセスとメカニズム-1978年〜2009年)
- 川島真・毛里和子著, 岩波書店, 『グローバル中国への道程-外交150年』, 2009年11月刊, xiv+212ページ, 税込2,520円
- 国分良成著, 慶應義塾大学出版会, 『現代中国の政治と官僚制』, 2004年1月刊行, 277ページ, 3,570円
- 日中の「文明の衝突」 : 構造的要素と行動パターン(1990年代半ば〜)(中国アジア外交のダイナミズム)
- 特集に当たって(中国アジア外交のダイナミズム)
- 北京で「小沢政局」が議論される(光陰似箭)
- 脱主義とチベット問題(光陰似箭)
- 「北京コンセンサス」VS「ワシントンコンセンサス」(光陰似箭)
- 愛知大学国際問題研究所編, 東方書店, 『21世紀における北東アジアの国際関係』, 2006年3月刊, 204ページ, 税込3,780円
- 「日本問題」?米中共同管理へ?(光陰以箭)
- 胡錦涛の対日政策 小泉を相手とせず(4月・中国の反日運動)
- 東アジア地域間の融合と相剋における中国の外交 (特集:東アジア地域間の融合と相剋の構図--現代中国研究の視点から)
- 日中友好運動の終焉と国家間相克関係の顕在化(サッカー・アジアカップ)
- 中国から「新幹線」が消えてしまった(光陰似箭)
- 中国の「農村税費改革」と政治体制 : 政治文明論からのアプローチ
- 報告I 胡錦濤の政治とSARS政局(中国・胡錦濤時代を占う)(2003年度現代中国公開講座)
- 龍は龍を生み、鳳は鳳を生む
- 報告I 富強大国を目指す中国の戦略と課題(中国研究所2001年度現代中国公開講座「21世紀の中国-巨龍は昇り続けるか」)
- 台湾・政治体制と政治文化の相克 : 2000年総統選の現地ウォッチング
- 薄熙来失脚と重慶モデル(光陰似箭)
- 唐亮著『現代中国の党政関係』
- 現代中国の政治体制の研究 : その問題点の整理と新しい理論枠組みの検討
- 中国の大学生の意識構造 : 1989年天安門事件から見た政治意識について
- 「親日」か「反日」か : ここ40年の中国指導者達(日中国交正常化40周年(2))
- オバマ・習近平のカリフォルニア「合宿」(光陰似箭)