シェルコード検知アルゴリズムのハードウェア化 : FPGAおよびASICへの試験実装(ネットワークセキュリティ,インターネットセキュリティ,一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
シェルコードは,遠隔からの攻撃を行う際に必要不可欠な機械語のプログラムである。このシェルコードを検知するための研究は,今まで多くの研究者によってなされてきた。しかしながら,今までの研究においては,シェルコード検知技術のスループットの報告は少なく,1Gbpsのスループットを報告した事例はない。我々は,シェルコード検知アルゴリズムをFPGAおよびASICに実装し,1Gbpsのパフォーマンスを出すことに成功したので,ここに報告する。本論文においては,まず,我々のシェルコード検出アルゴリズムについて簡単に述べ,我々の検知アルゴリズムがハードウェア化に適していることを述べる。次に,シェルコード検知ハードウェアのデザインについて概略を説明し,ハードウェア実装の評価結果を示す。
- 2010-06-10
著者
-
野川 裕紀
株式会社セキュアウェア
-
野川 裕記
東京医科歯科大学情報医科学センター
-
野川 裕記
株式会社セキュアウェア
-
足立 史宜
株式会社セキュアウェア
-
辻野 泰充
株式会社セキュアウェア
-
守屋 誠司
株式会社セキュアウェア
-
齋藤 和典
株式会社セキュアウェア
-
野川 裕紀
日本医療情報ネットワーク協会
関連論文
- ネットワークを介した個人健康情報の取り扱いについての課題 : PHR(Personal Health Record)と電子私書箱(知的財産関係,一般)
- シェルコード検知アルゴリズムのハードウェア化 : FPGAおよびASICへの試験実装(ネットワークセキュリティ,インターネットセキュリティ,一般)
- ネットワークを介した個人健康情報の取り扱いについての課題 : PHR(Personal Health Record)と電子私書箱(知的財産関係,一般)
- 情報化社会における医療情報の破棄についての制度的問題点 : 各種ガイドラインの整合性およびその情報学的考察(ソーシャル・ネットワークと情報教育関係)
- 医療情報におけるデータの取り扱いに関する情報学的考察
- クラウド時代における著作権の情報学の視点からの再整理
- MDX(MeDical Internet eXchange)におけるIPv6化計画の全国展開への第一歩
- 北海道地域ネットワーク協議会における次世代インターネットプロトコール(IPv6)利用実験における問題点
- 実験衛星回線を用いたBGP4(BorderGatewayProtocol version 4)による経路制御の実際
- 地域IXとIPsecを利用した北海道広域医療情報ネットワークの可能性
- 高度分散処理による大容量断面画像生成システム
- Pharmaceutical Markup Languageと医薬品情報の高度化
- VHP(Visible Human Project)データをオブジェクトモデル化するためのVisible Human Anatomical Collaboratoryの構築とその応用
- 独立成分解析による細胞画像解析
- バーチャル技術の医学への応用--その現状と展望
- 並列計算を用いた独立成分分析による脳磁図解析システムの開発
- シェルコード検知アルゴリズムのハードウェア化 : FPGAおよびASICへの試験実装(ネットワークセキュリティ,インターネットセキュリティ,一般)
- IP fragmentationとそのDNSSECに与える影響(セッション4)
- シミュレーションによるDNSSECのUDPトラフィック解析
- シミュレーションによるDNSSECのUDPトラフィック解析
- シミュレーションによるDNSSECのUDPトラフィック解析
- DNSSECトランスポートオーバヘッド増加に関する解析(セッション9-A : ネットワークセキュリティ(3))
- DNSSECトランスポートオーバヘッド増加に関する解析(セッション9-A : ネットワークセキュリティ(3))
- DNSSECトランスポートオーバヘッド増加に関する解析
- IPv6移行に伴うDNSペイロード長増加に関する解析と考察(DNSシステム)(インターネットアーキテクチャ技術論文特集)
- 近年における勤務医の仕事量の検討
- エクスプロイトコードの中のシェルコード検知構造分析に基づいた検知手法(高度インシデント分析を支える要素技術,インターネットセキュリティ,一般)
- エクスプロイトコードの中のシェルコード検知構造分析に基づいた検知手法(高度インシデント分析を支える要素技術,インターネットセキュリティ,一般)
- 水分センサとしてのRFID
- 医療情報のICT化によるデータ利用の現状と問題点 : レセプト情報・特定健診等情報データベースシステムの現状と課題(セキュリティ関係,一般)
- 医療情報のICT化によるデータ利用の現状と問題点 : レセプト情報・特定健診等情報データベースシステムの現状と課題(セキュリティ関係,一般)
- 医療情報のICT化によるデータ利用の現状と問題点 : レセプト情報・特定健診等情報データベースシステムの現状と課題(セキュリティ関係,一般)
- 医療における信頼性の概念(シミュレーションと信頼性)
- BK-4-2 大学発ベンチャーの実際 : アウトプットとしての起業(BK-4.ベンチャービジネスへのお誘い-あなたもやってみませんか?-,ソサイエティ特別企画,ソサイエティ企画)
- BK-4-2 大学発ベンチャーの実際 : アウトプットとしての起業(BK-4.ベンチャービジネスへのお誘い-あなたもやってみませんか?-,ソサイエティ特別企画,ソサイエティ企画)
- レセプトオンライン政策実現後の個人情報の取り扱いについて(プライバシー関連,一般)
- 医療情報システムにおける情報共有 : 法律と実務の狭間で(さまざまな現場における情報セキュリティ対策特集号)
- 秘密分散共有法を利用した自律分散ストレージシステム(情報セキュリティ応用)
- DoS 攻撃に対する DNS サーバの資源消費解析
- Music therapy with Japanese music for dementia patients: cerebral blood flow analysis by FFT (第12回日本早期認知症学会講演録)
- ネットワークを介した医療健康情報交換 : 香川県における現状と課題(ネットワーク倫理,インターネットと情報倫理教育,一般)
- DoS攻撃に対するDNSサーバの資源消費解析(光ネットワーク構成技術,インターネット関連技術,及び一般)
- DoS攻撃に対するDNSサーバの資源消費解析(光ネットワーク構成技術,インターネット関連技術,及び一般)
- DoS攻撃に対するDNSサーバの資源消費解析(光ネットワーク構成技術,インターネット関連技術,及び一般)
- 公開DNS通信のセキュリティ確保
- 公開DNS通信のセキュリティ確保
- 公開DNS通信のセキュリティ確保
- DNSトラフィックおよびDNSログの取り扱いに関する法的検討(知的財産,一般)
- 政策評価理論の一提案 : デジタルコンテンツ流通を例にして(個人情報とプライバシー,一般)
- DNSトラフィックおよびDNSログの取り扱いに関する法的検討