短期大学の被服製作実習における学習指導要領改訂の影響 : 学生の技術と意識変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Using questionnaires collected in 1993 and 2003, we examined both the teaching contents and the consciousness of women's college students who took the dressmaking class. We also examined the effect of the government guideline for teaching which was revised in 1989. The main results were as follows. 1) The teaching materials of the dressmaking in junior high school and high school became simpler but more diverse in those ten years. 2) Student's sewing skills varied from student to student. 3) A small change in student's consciousness was found. 4) It seems that the revised government guideline for teaching in junior high school caused remarkable changes in student's skill and in the contents of teaching.
- 日本家庭科教育学会の論文
- 2007-01-01
著者
関連論文
- 高齢者・障害者の日常生活動作(ADL)対応衣服 : 第3報 強度拘縮の人用ネグリジェ風ワンピース
- 服装に対する評価とその服装によって生起する多面的感情状態との関係;派手/地味あるいはフォーマル/カジュアルと評価される服装の場合
- 中学校技術・家庭科学習指導要領の改訂による女子学生の縫製技術習得度の変化
- 短期大学の被服製作実習における学習指導要領改訂の影響 : 学生の技術と意識変化
- 学生の縫製技能について
- 浴衣の製作実習における学生の意識の変化
- 浴衣について
- 学生のとらえる衣服の素材感
- カタログ誌における衣服の素材評価と情報
- 衣服の素材感について
- カタログ販売誌に写真で掲載されている衣服とその実際の衣服に対する評価の比較
- 福祉生活用品の研究開発 : 事例3 : プライバシーに配慮した車いす用敷きタオルと巻きスカート
- 高齢者・障害者の日常生活動作(ADL)対応衣服 : 第4報 車いす利用者のための改良着物
- 通販における衣服画像イメージの認識差異について
- シアノエチル化処理による自然開絮木綿繊維の親水性の回復
- シアノエチル化処理による未乾燥木綿繊維の高吸水性の永久維持
- インターネット通販における夏物衣服の素材感について
- 女子学生のファッション導入行動とライフスタイルの関連について