護岸背後の杭基礎構造物の被災原因と斜杭による側方流動対策法に関する遠心振動実験研究(<特集>液状化による被害と対策)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The paper investigates experimentally the behavior of a structure-footing-four piles system under the action of seismic shaking causing liquefaction of a critical soil layer and subsequent soil flow towards a laterally displacing quay-wall. A series of innovative centrifuge model tests was conducted in a parametric fashion to investigate the role of this pile foundation in the response of the system. The response was recorded in 38 channels providing time histories of acceleration, displacement, excess pore water pressure, pile axial and bending strains, and earth pressure. The results provided significant quantitative information and qualitative insight on the behavior of this realistically complex soil-foundation-structure system.
- 2010-11-01
著者
関連論文
- 第1部 液状化現象の目撃者(新潟地震40周年特別セッション)(第39回地盤工学研究発表会)
- 護岸背後の杭基礎構造物の被災原因と斜杭による側方流動対策法に関する遠心振動実験研究 (特集 液状化による被害と対策)
- 道路橋橋脚基礎杭の地震被災解析とその対策法に関する研究
- 20355 E-ディフェンスによる液状化地盤中の杭基礎の震動実験 : その3:R-Oモデルとおわんモデルによる事前予測解析(液状化,構造I)
- 20319 E-ディフェンスによる非液状化地盤中の杭基礎の震動実験 : その2:杭の損傷位置と入力方向に着目した事前予測解析(動的問題(1),構造I)
- 遠心振動実験を用いた流動化現象の再現と杭基礎に作用する流動圧
- 遠心振動実験による液状化地盤における杭基礎の耐震性評価
- 遠心力場におけるケーソン岸壁および杭基礎の液状化被害に関する再現実験
- 飽和砂地盤の地震による沈下の簡易予測法
- SIMPLIFIED ESTIMATION OF EARTHQUAKE-INDUCED SETTLEMENTS IN SATURATED SAND DEPOSITS
- 埋立て地盤の液状化による杭の変形調査
- 遠心力場の振動台実験における飽和砂地盤のせん断剛性と減衰に関する研究
- 遠心力場の振動台実験による補強土壁の耐震性評価
- 兵庫県南部地震における液状化に伴う地盤被害と杭基礎被害の原因分析
- 2728 基礎剛性の違いに着目した地盤-構造物系の液状化時の検討 : その2 2次元有効応力法による解析
- 2727 基礎剛性の違いに着目した地盤-構造物系の液状化時の検討 : その1 液状化模型振動実験
- 基礎剛性の違いに注目した地盤-構造物系の液状化時の検討
- 1263 不飽和砂の動的ポウソン比
- 2484 剛体基礎を有する構造物の液状化実験と解析
- 2263 地盤の非線形挙動に関する研究 : その1 建屋を含む密な乾燥砂による土槽振動台実験
- 2791 剛体基礎を有する構造物の液状化模型振動実験
- 2782 神経回路網を用いた地盤の地震応答解析手法の可能性
- 2684 群杭基礎の地震時挙動に関する模型振動実験 : 上部構造物慣性力および地盤変形が杭ひずみに及ぼす影響について
- 護岸背後の杭基礎構造物の被災原因と斜杭による側方流動対策法に関する遠心振動実験研究(液状化による被害と対策)
- 20260 護岸近傍に建つ杭支持構造物の基礎の被災原因究明のための数値シミュレーション
- 地震記録に基づく地盤の動特性の変化の同定 : 地盤の特性が強振動によって変化する
- 耐震性能の向上と建設コストの低減を目的とした杭基礎工法の研究開発
- 2781 1990年フィリピン・ルソン島地震で不同沈下した建物の復旧 : その1 復旧法に関する講習会
- 座談会 (特集 期待集めるE-ディフェンス)
- 1995年阪神大震災によって生じた橋脚基礎から斜め後方に伸びる地盤亀裂の発生原因について
- 1995年阪神大震災によって生じた橋脚基礎から斜め後方に伸びる地盤亀裂の発生原因について
- 地盤-杭-構造物系動的相互作用が杭応力に与える影響
- 群杭基礎の液状化時の挙動に関する模型実験と解析
- 2268 軟弱地盤に建設された高層杭支持建物の地震観測 : その2. 地震観測記録例
- 2267 軟弱地盤に建設された高層杭支持建物の地震観測 : その1. 地震観測の概要と常時微動測定結果
- 1990年フィリピン地震による液状化と被害
- 2780 1990年フィリピン・ルソン島地震におけるダグパン市の液状化被害と地盤条件
- 2309 地盤震動が建物基礎杭の曲げひずみに及ぼす影響
- 基礎杭の振動破壊実験
- 2339 アンボンド型充填鋼管コンクリート構造による免震建物の弾塑性地震応答
- 直杭基礎との比較による斜杭基礎の耐震性能に関する遠心振動実験
- 20250 簡易液状化評価法による格子状改良地盤の実設計 : (その2)1次元自由応答解析と3次元有効応力解析による検証(液状化(2):対策・評価,構造I)