S2004-1-6 桜町遺跡出土のY字材用途 : 押して運搬する方式の修羅とみなされるY字材(機械技術史・工学史)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The Y-shaped lumbers of chestnut trees from the Jomon period about 4000 years ago were excavated at the Sakuramachi-Site in Oyabe City, Toyama, Japan in 1997. The usage of Y-shaped lumbers at this site has not yet been clarified. A field survey of the Y-shaped lumbers of the Sakuramachi-Site was performed and structural characteristics of the Y-shaped lumbers were investigated. According to these characteristics, the hypothesis that they could have been used as sledges has been proposed. It is thought that people from the Jomon period used the Y-shaped lumbers to transport heavy items such as giant trees. In 2007, at the White Horse Temple in Henan, China, the pushing of an enormous jar by a similar method was actually observed (picture is below). This supports the theory that the Y-shaped lumbers found at the Sakuramachi-Site could have been used as the pushing type Shura.
- 2009-09-12
著者
関連論文
- 4111 桜町遺跡出土のY字材用途 : 桜町遺跡出土の巨木(S64-1 機械技術史・工学史(1),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 球面形正逆回転動圧グルーブ気体軸受
- 3223 静圧気体スラスト軸受の負圧を利用した物体の非接触な懸垂支持と搬送 : 軸受の特長(S36-1 トライボロジーの基礎と応用(1),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 1120 静圧気体スラスト軸受の負圧を利用した非接触懸垂支持と搬送 : 軸受の特長(OS13-4 機械要素とトライボロジー(4),オーガナイズドセッション:13 機械要素とトライボロジー)
- S2004-1-6 桜町遺跡出土のY字材用途 : 押して運搬する方式の修羅とみなされるY字材(機械技術史・工学史)
- 303 鉄道ゲージの起原はローマ時代のチャリオットの轍 : V.アルジェリア : ティムガード遺跡の実地調査(機械技術史・工学史(1))
- 円錐形正逆回転動圧グループ気体軸受
- F-0418 スプール形正逆回転動圧グルーブ軸受の適用範囲について(G11-2 一般講演 : 軸受)(G11 機素潤滑設計部門一般講演)
- 2922 静圧気体スラスト軸受の負圧を利用した非接触懸垂支持 : 軸受剛性特性(S64-3 トライボロジーの基礎と応用(3),S64 トライボロジーの基礎と応用)
- 721 熱硬化油膜法による静圧気体軸受すきま内流れの可視化(二酸化チタンに及ぼすオレイン酸の影響)(GS-11 軸受)
- 2607 熱硬化油膜法による静圧気体軸受すきま内流れの可視化(混合油のレオロジー特性に及ぼすオレイン酸の影響)
- 114 熱硬化油膜法による静圧気体軸受すきま内流れの可視化 : 油膜のレオロジー特性に及ぼす撹拌の影響
- 416 熱硬化油膜法による静圧気体軸受すきま内流れの可視化 : 油膜のレオロジー特性に及ぼすオレイン酸の影響
- 2433 熱硬化油膜法による静圧気体軸受すきま内流れの可視化 : 油膜のレオロジー特性に及ぼす二酸化チタンの影響
- 611 熱硬化油膜法による静圧気体軸受すきま内流れの可視化 : 熱硬化油膜法で用いるシリコーン油のレオロジー特性
- 115 トレーサ法による静圧気体スラスト軸受すきま内流れの可視化 : 画像処理によるトレーサ付着位置の計測
- マハツェンダ干渉計による円板形静圧気体スラスト軸受の密度分布の可視化
- レーザフォーカス変位計によるトレーサ法におけるトレーサ付着位置の計測
- 107 中国に残る龍骨水車の実地調査による長さの単位の考察(機械技術史・工学史)
- 3406 無錫呉文化公園の龍骨水車の実地調査研究
- 0801 玉より古代技術を考える(S79-1 機械技術史・工学史(1),S79 機械技術史・工学史)
- 0802 天円地方思想の淵源(S79-1 機械技術史・工学史(1),S79 機械技術史・工学史)
- 国際会議特集研究論文 中国河姆渡遺跡における七千年前の稲作技術の実地調査とその考察
- S1104-3-4 静圧気体スラスト軸受の負圧を利用した非接触な懸垂支持と搬送(トライボロジーの基礎と応用3)
- 904 静圧気体スラスト軸受の負圧を利用した物体の非接触懸垂支持と搬送 : 軸受の特長(GS-11 トライボロジ(1))
- ねじ概念の起原(機械技術史・工学史,機械遺産)
- 4114 鉄道ゲージの起原はローマ時代のチャリオットの轍 : VII. ペルゲ遺跡の実地調査(S64-2 機械技術史・工学史(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 0804 トルコ西岸地帯の古代の運搬車の実地調査研究(S79-1 機械技術史・工学史(1),S79 機械技術史・工学史)
- 古代英国の巨石文化--ストーンヘンジの実地調査
- 古代の石造建造物の実地調査研究
- 204 ツタンカーメンのチャリオットの実地調査研究(機械技術史・工学史)
- 1205 鉄道ゲージの起原はローマ時代のチャリオットの轍 : VI.ジッポリー遺跡の実地調査(S92-2 機械技術史・工学史,S92 機械技術史・工学史)
- 109 静圧気体スラスト軸受の負圧を利用した非接触懸垂支持 : フライス加工された表面をもつ物体の非接触懸垂支持
- 612 静圧気体スラスト軸受の負圧を利用した非接触懸垂支持 : 旋盤加工された表面をもつ物体の非接触懸垂支持
- 3041 静圧気体スラスト軸受の負圧を利用した物体の非接触な懸垂支持と搬送(S81-1 トライボロジーの基礎と応用(1),S81 トライボロジーの基礎と応用)
- 0803 桜町遺跡出土のY字材用途 : 橇史上におけるY字材の位置付け(S79-1 機械技術史・工学史(1),S79 機械技術史・工学史)
- 1218 静圧気体スラスト軸受の負圧を利用した物体の非接触懸垂支持と搬送(GS-11 機械要素)
- 1008 静圧気体スラスト軸受の負圧を利用した非接触懸垂支持と搬送(OS10-2 機械要素,オーガナイズドセッション:10 機械要素とトライボロジー)
- 1207 桜町遺跡出土のY字材用途 : 日本の橇史上におけるY字材の位置付け(S92-2 機械技術史・工学史,S92 機械技術史・工学史)
- 5212 静圧気体スラスト軸受の負圧を利用した物体の非接触懸垂支持 : 軸受の静特性(S65-3 気体軸受,S65 トライボロジーの基礎と応用)
- 1404 静圧気体スラスト軸受の負圧を利用した非接触懸垂支持 : 軸受の特性(GS-1 潤滑(2))
- 517 静圧気体スラスト軸受の負圧を利用した非接触懸垂支持と搬送 : 旋盤加工された表面をもつ物体の非接触懸垂支持と搬送(OS10-4 軸受,オーガナイズドセッション:10 機械要素とトライボロジー)
- 516 静圧気体スラスト軸受の負圧を利用した非接触懸垂支持 : 軸受特性(OS10-4 軸受,オーガナイズドセッション:10 機械要素とトライボロジー)
- 1010 桜町遺跡出土のY字材用途 : トライボロジー史上におけるY字材の位置付け(S91-3 機械技術史・工学史(3),S91 機械技術史・工学史)
- 2923 静圧気体スラスト軸受の負圧を利用した非接触懸垂搬送 : 旋盤加工された表面をもつ物体の非接触懸垂搬送(S64-3 トライボロジーの基礎と応用(3),S64 トライボロジーの基礎と応用)
- 720 静圧気体スラスト軸受の負圧を利用した非接触懸垂支持(非接触吸引支持力特性)(GS-11 軸受)
- 鉄道ゲージの起原はローマ時代のチャリオットの轍 : II. オスティア アンティカ(S70-1 機械技術史・工学史(1),S70 機械技術史・工学史)
- 11 鉄道ゲージの起原はローマ時代のチャリオットの轍 : I. ポンペイ・エルコラノ
- 鉄道ゲージの起原と変遷
- 3405 桜町遺跡出土の Y 字材用途(木橇とみなした巨木運搬モデル実験)
- 3401 桜町遺跡出土の Y 字材用途 : 木橇とみなしたモデル実験
- F-1620 桜町遺跡出土品のY字材用途のトライボロジー的検討 : 丸ころ併用のモデル実験(S58-2 機械技術史・工学史(2))(S58 機械技術史・工学史)
- 3206 桜町遺跡(小矢部市)出土品の Y 字材用途のトライボロジー的検討
- 3205 芝原用水の導水遺構
- 吊上げ型駐輪装置の開発
- 2434 静圧気体スラスト軸受の負圧を利用した非接触懸垂支持 : 物体の非接触懸垂支持に必要な吸引支持力の測定
- 古代世界の技術 : 中国など東洋(新・機械技術史,連載講座)
- Tribology・潤滑の語原
- 技術史教育の意義と実践
- 1009 鉄道ゲージの起原はローマ時代のチャリオットの轍 : IV.リビア:トリポリタニア地方(2)レプティスマグナー(S91-2 機械技術史・工学史(2),S91 機械技術史・工学史)
- 鉄道ゲージの起原はローマ時代のチャリオットの轍 : III. リビア:トリポリタニア地方(1)サブラタ(機械技術史・工学史(2))
- S2001-2-4 桜町遺跡出土のY字材用途 : 桜町遺跡と三内丸山遺跡出土の巨木(機械技術史・工学史(2),社会変革を技術で廻す機械工学)
- 2606 静圧気体スラスト軸受の負圧を利用した非接触懸垂支持(物体の非接触懸垂支持に必要な吸引支持力の特性)
- 414 静圧気体スラスト軸受の負圧を利用した非接触懸垂支持 : 機械加工された粗い表面をもつ物体の非接触懸垂支持
- 針入度計による熱硬化油膜法における熱硬化性油膜の硬化特性の測定
- 304 中国春秋時代の斉国出土のチャリオット : 山東省〓〓中国古車博物館における実地調査(機械技術史・工学史)
- 3207 ねじ概念の形成に関する技術史的考察
- 405 静圧気体スラスト軸受の負圧を利用した非接触懸垂と搬送(OS-4 機械要素・計測制御)
- 国際会議報告 「中国伝統技術国際会議2003無錫」報告と見学研修紀行
- 中国に残る竜骨水車 (〔技術史教育学会 2004年度〕サマーセミナー特集)
- 11 中国云南民族博物館の牛車の実地調査
- 10 中国雲南の龍骨水車
- 発火ピストン : 東南アジア山地民の生活の知恵
- 3402 インド国章の車輪に関する実地踏査研究
- 1-1 ウズベキスタンの古都ヒヴァにおける轍の実地踏査研究(機械技術史・工学史)
- F-1619 古代中国のチャリオットの技術的考察(S58-2 機械技術史・工学史(2))(S58 機械技術史・工学史)
- 国際会議特集論文 東洋と西洋の技術全書
- 機械工学系大学院における技術史教育の実践的研究
- 東西世界における揚水水車の技術文化史--シリア・黄河上流域・華南山地・カンボジア・日本
- 古代東西世界の機械技術のフィ-ルドサ-ベイ
- トライボ草子に因みて : 聖書にトライボ・アフガンにギリシャ文字碑文
- OTEMAS'76の想い出