外気冷房の可能性についての一試算
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
空気調和設備の省エネルギ運転の一手法としての外気冷房の可能性を,モデルビルについて検討した.モデルビルとしては延べ床面積5600m^2,地下2階,地上9階の一般事務所ビルを用い,外気条件としては空気調和・衛生工学会作成の"平均年"の値を用い,熱負荷計算はHASP/ACLD/7301を用いた.試算結果によれば,棟全体について年間では全運転時間数に対して11.5%外気冷房が可能であり,中間期では23.4%になり,また外気冷房により節減されるエネルギは年間では6.3%,中間期では17.1%になった.
- 社団法人空気調和・衛生工学会の論文
- 1977-02-25
著者
関連論文
- 加湿と除湿(3) 加湿の原理と実際(その2)
- 3057 箱型分岐チェンバの性能について (1・損失圧力および流量配分)
- 3005 箱型分岐チェンバの性能について : (2・音響減衰および発生騒音)
- Humid Sol Air温度(HSAT)(その1 定義)
- 手計算による熱負荷計算法および気象データの検討 : 第1報-夏期冷房負荷
- 室内相互放射を考慮した多数室室温変動の基礎式 : 第 1 報表面の熱平衡式と係数行列 A(s) の導出
- 外気冷房の可能性についての一試算
- 高砂熱学工業株式会社 空調工事業における新入社員技術教育の一事例 (冷凍空調産業における新入社員教育-前-)
- 開放式冷却塔 (冷却塔)
- No.12 室温変動理論の重み関数(第4報)
- 22 室温変動理論の重み関数(第3報)
- 26 室温変動理論の重み関数(続)
- 建物の暖房・換気・空調システムの電算機シミュレ-ションとその検証(A Report to the ASHRAE Task Group on Energy Requirements)
- A-3 手計算による熱負荷計算法および気象データの検討
- A-23 外気冷房の可能性についての一試算