0710 光マイクロホンによって計測したVノッチ型超音速ジェット騒音の近距離場特性(OS7-2 流れと音,オーガナイズドセッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The acoustic characteristics in the near field of V notched supersonic jets were studied using an optical wave microphone, which can measure the sound propagating for both vertical and horizontal directions to the jet axis. Experimental results were obtained about the mean and the instantaneous data, and these results were compared with the shadowgraphs of the jet flow.
- 2009-11-06
著者
関連論文
- 逆問題解を応用した温度伝導率と熱伝導率の同時簡易非定常測定法(熱工学,内燃機関,動力など)
- 伝熱フィンによる水素吸蔵合金粒子層の伝熱促進が水素吸蔵速度に与える影響
- 逆問題解を応用した温度伝導率と熱伝導率の同時簡易非定常測定法
- 0710 光マイクロホンによって計測したVノッチ型超音速ジェット騒音の近距離場特性(OS7-2 流れと音,オーガナイズドセッション)
- G0601-4-3 逆問題解を利用した熱物性の測定法(熱工学(4)輻射・物性)
- レ-ザプラズマ複合プロセスによる高温超伝導作成技術の開発と地場産業応用研究
- E114 水素中の微量高沸点ガスの露点測定(熱物性I)
- 光マイクロホンの音響特性と空力騒音へのその応用
- 産学連携を目指した音と光の技術に関する実用化開発研究
- 4904 光マイクロホンによる流体騒音観測(G10-4 音響解析・音響利用,G10 機械力学・計測制御)
- 光学的フーリエ変換による可聴音の直接検出のための光学系の検討
- 産学連携を目指した音と光の技術に関わる実用化開発研究
- 光波マイクロホンと光情報処理--光学的フーリエ変換を用いた音の直接(非擾乱)検出
- 研究室紹介 九州東海大学 工学部 電気電子システム工学科 園田研究室--光波マイクロホンの開発
- 3911 光マイクロホンによる流体騒音観測技術の開発(G10-2 計測,診断,推定法,G10 機械力学・計測制御)
- 超音速ジェット騒音への光マイクロホンの応用 : ジェット騒音測定に関する光マイクロホンの基本特性(機械力学,計測,自動制御)
- 光情報処理による可聴音の検出と光波マイクロホン
- 産学連携を目指した音と光の技術に関わる実用化開発研究
- 光で音を聞く方法--振動板のない光波マイクロホンの開発
- 光マイクロホンによる高速流体騒音測定に関する研究(OS3-5高速流れと衝撃波現象(その5))
- 流体騒音観測のための光マイクロホンの開発(G10-8 音響・振動低減,G10 機械力学・計測制御部門)
- 光マイクロホンによるジェット騒音の測定に関する研究(圧縮性流体の基礎と応用技術 OS.4)
- 産学連携を目指した音と光の技術に関わる実用化開発研究(1)光による音響インテンシティ計測法の提案
- 光回折効果による超音波の検出
- 705 光マイクロホンを用いた超音速ジェット騒音の測定
- レーザ光による可聴音波の計測
- D132 伝熱フィンによる水素吸蔵合金粒子層の伝熱促進(多孔質中の熱・物質輸送現象I)
- 3820 ホールトーンに及ぼすタブの効果(J15-2 流体関連の騒音と振動(2)-管内流れ-,J15 流体関連の騒音と振動,2005年度年次大会)
- レーザ光による音波検出法(無振動板型光マイクロホン)の基本特性
- 光マイクロホンの受音特性
- 1次元レーザビーム伝搬型光マイクロホンによる音波検出
- ソーラーカーの実用化に対する技術的諸問題とその対策に関する研究
- ソーラーカーの技術的諸問題と対策の研究
- ソーラー電池動力自動車における実用化設計上の技術的諸問題調査と対策の研究
- 光マイクロホンを用いて計測したジェット騒音の音場の再構成
- 1539 水の楽器の開発 : 水圧の影響(G05-4 圧力・音,G05 流体工学)
- 水没管長さが水の楽器の音響特性に及ぼす影響
- 4910 雨垂れ楽器の開発 : 音波の発生機構(G10-5 音響制御および解析,G10 機械力学・計測制御)
- 光マイクロホンによる高速流体騒音計測--レーザ光を用いた流体騒音の測定
- ホールトーン低減に効果的なタブ数とタブ高さについて
- 雨垂れを利用した楽器の開発
- 超音速ジェット騒音の低減に及ぼすクラウン形状の影響
- 4903 光マイクロホンによる多孔管の特異音解析(G10-4 音響解析・音響利用,G10 機械力学・計測制御)
- レーザ光により可聴音を直接検出する方法(光波マイクロホン)の提案と基本特性 : オプトホンの開発
- レーザ光により可聴音を直接検出する方法(光波マイクロホン)の提案と基本特性 : オプトホンの開発
- レーザ光による音波・超音波検出と光マイクロホンの基礎研究
- 25a-D-11 可視レーザを用いたフラウンホーファ回折によるプラズマ波動計測法
- 706 光マイクロホンによるホールトーンの測定
- 713 ホールトーンの低減に関する実験的研究 : ノズル直径とタブ高さ・タブ数の関係について
- 504 ホールトーンに及ぼすタブの影響(G.S. 流体工学 : 噴流,その他)
- キャビティ内の速度場に及ぼすキャビティ音の影響
- 709 雨垂れを利用した楽器の開発 : 第 3 報管の材質と内径の影響について
- 417 水の落下を利用した楽器の開発(O.S.4-4 混相流)(O.S.4 : 高度化に向けた流体関連解析と機器開発)
- 906 雨垂れを利用した楽器(ロボティクス・メカトロニクスI)
- 水素ステーションの高圧水素中における微量水分の露点推算について
- 各種光マイクロホンの開発研究
- 放送用向け光マイクの試作と応用開発研究
- コンクリート非破壊試験のためのレーザ使用非接触型超音波センサの開発
- 光の中から音の情報を取り出す手法の開発
- レーザを使用した非接触型超音波センサの開発
- レ-ザ光及び自然光による音波の計測法の開発と大気状態モニタリングシステムの検討
- 406 キャビティ音のモードが速度場および音場に及ぼす影響(G.S.4-2 流体工学II)
- 亜音速矩形ジェットの拡散に及ぼすキャビティ音の影響
- 光マイクロホンにおける光情報処理システムの実験的検討
- 408 クラウン型ノズルを用いた超音速ジェットの騒音の低減(流体工学 : 圧縮性流れI)
- シェブロンノズルから噴出した超音速ジェット騒音の近距離場の計測
- ホールトーンの低減(レーザーマイクロホンを用いた噴流近傍のホールトーンの測定) ([日本実験力学会]2011年度年次講演会)
- J0504-5-4 ジェット騒音の音場の再構成([J0504-5])流体関連の騒音と振動(5))
- 309 クラウン型ノズルを用いた超音速ジェットの騒音の低減(O.S.6 : 衝撃現象の解明とその応用)
- 405 ホールトーンの低減に及ぼすタブの影響(G.S.4-2 流体工学II)
- キャビティによるジェットの混合促進
- 音波によるHe-Air混合ガスのガス分離について
- 伝熱フィンによる水素吸蔵合金粒子層の伝熱促進が水素吸蔵速度に与える影響
- 不足膨張ジェットの近傍音場と渦の移流速度計測への光マイクロホンの応用 (2012年度年次講演会)
- 光マイクロホンの音響特性と空力騒音へのその応用