司書課程における図書館実習の現状
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在,大学図書館は,実務経験とコミュニケーション能力のある職員を採用したいと考えている。一方,文部科学省の調査によると,公立図書館で働く司書有資格者の中に,理論と実務が結びつかない司書課程のあり方への不満がある。筆者らは,図書館実習がこれらの問題を解決し,就職支援と司書課程の改善に役立つと考えた。そこで図書館実習を行っている全国の大学の実情を調査し,その方法と効果の評価を試みた。その結果,実習実施校の緩やかな増加,選択科目としての開講の可能性,短期の実習にも効果があることなどが判明した。
- 2009-09-01
著者
関連論文
- 司書課程における図書館実習の現状
- 図書館員の養成と研修(III.図書館経営と図書館員,図書館・図書館学の発展-21世紀初頭の図書館)
- 第45回研究大会全体報告
- 司書教諭の発令の現状と課題ならびに養成について(第45回研究大会グループ研究発表)
- 近畿地区大学図書館における司書採用の現状 : 就職の可能性を広げるために
- 私立大学図書館における司書の処遇について--実態調査と具体的提案 (再び司書職制を問う)
- 大学図書館における司書の処遇について--実態調査およびその分析結果-1-
- 大学図書館における司書の処遇について--実態調査およびその分析結果-2-
- テクノロジーと図書館 : 大学図書館を中心に(テクノロジーと図書館)
- 電子図書館の出現と書物および図書館のゆくえ
- 大学図書館とその専門的職員 (図書館員の専門性)
- 図書館職員論
- 大学図書館における相互協力 (第27回〔日本図書館協会〕研究大会) -- (図書館協力の可能性を探る--オンライン・ネットワ-クの構想を検証する)
- 京都産業大学における図書館職員制度の改善(資料)
- 公立図書館における図書館実習受け入れの現状
- 次代を切りひらく図書館の挑戦(討議,シンポジウム「次代を切りひらく図書館の挑戦」,第52回(2010年度)研究大会)
- 省令科目の成立に影響を与えた諸要因について(グループ研究発表,第52回(2010年度)研究大会)
- 投稿 自主性を育てる図書委員会活動の指導
- 第90回研究例会報告(図書館学教育研究グループ研究例会報告)
- 第80回研究例会報告(図書館学教育研究グループ研究例会報告)
- 学生の図書館利用経験から図書館利用教育の意義について考える--北陸学院短期大学「情報サービス論」の授業実践に基づく一考察
- アメリカの図書館を通して日本の図書館を考える