先延ばし意識特性尺度の作成と信頼性および妥当性の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究の目的は,大学生が学業課題を先延ばししたときに,その前・中・後の3時点で生じる意識の感じやすさを測定する先延ばし意識特性尺度を作成し,その信頼性および妥当性を検討することであった。研究1では,先延ばし意識特性尺度の作成と尺度の内的整合性および構成概念妥当性の検討を行った。研究2では,尺度の再検査信頼性の検討を行った。探索的因子分析によって先延ばし意識特性尺度の7因子構造が採択され,確認的因子分析でその構造の妥当性が確認された。同尺度とこれまでに作成された先延ばし特性尺度との関連から弁別的証拠が,同尺度と認知特性,感情特性との関連から収束的証拠が得られ,構成概念妥当性が確認された。先延ばし意識特性尺度と他の尺度との関連から,否定的感情が一貫して生起する決断遅延,状況の楽観視を伴う習慣的な行動遅延,気分の切り替えを目的とした計画的な先延ばし,の3種類の先延ばし傾向の存在が示唆された。考察では3種類の先延ばし傾向と先行研究との理論的対応について議論され,学業場面の先延ばしへの介入に関する提言が行われた。
- 2010-09-30
著者
関連論文
- 先延ばし過程における意識の変化の探索的検討
- 先延ばし意識特性尺度の作成と信頼性および妥当性の検討
- 若年就業者の精神的健康の規定因に関する探索的検討
- 〈原著〉 中学生における関係性攻撃傾向の検討 : 同調行動および学校適応感の関連
- K339 日本語版PASS作成の試み(口頭セッション56 尺度構成1)
- 先延ばし過程で自覚される認知および感情の変化の検討
- 先延ばし意識特性尺度の作成と信頼性および妥当性の検討
- 先延ばしのパターンと気晴らし方略および精神的適応との関連の検討