集団との関係とネガティブな感情表出との関係 : 最後通告ゲームを用いた実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-11-05
著者
-
高岸 治人
北海道大学大学院 文学研究科 日本学術振興会 (関西福祉科学大学 社会福祉学部 卒業生)
-
藤井 貴之
関西福祉科学大学 社会福祉学部
-
亀島 信也
関西福祉科学大学 社会福祉学部
-
藤井. 貴之
大阪教育大学大学院 教育学研究科
-
藤井 貴之
大阪教育大学大学院 教育学研究科 (関西福祉科学大学 社会福祉学部 卒業生)
-
高岸 治人
北海道大学
-
亀島 信也
関西福祉科学大学
関連論文
- 幼稚園児の分配ゲームにおける心の理論の役割
- 他者の協力行動の推測の正確さを規定する要因 : ——魅力度と表情豊かさ——
- 集団との関係とネガティブな感情表出との関係--最後通告ゲームを用いた実験
- 集団との関係とネガティブな感情表出との関係 : 最後通告ゲームを用いた実験
- 第3者による不公正是正行動における意図の役割
- 認知学習理論を応用した大学生の学力向上プログラム
- PA2-19 大学適応自己効力感、学習動機、学習方略の関係(教授・学習)
- 大学生の学習能力向上プログラム開発の試み
- どんなお話してくれる? :入院患児に必要な遊び環境と専門家
- 対人援助職にとって共感性と攻撃性は必要か
- 子育て支援教室を母親はどのように評価しているか
- 精神障害者の地域援助プログラムに関する研究(2) : NAMIについて
- 精神障害者の地域援助プログラムに関する研究(1) : 積極的地域処遇モデル(PACT)について
- 福祉用語の解説
- 共感性は攻撃性の抑制要因として機能するか