教科研究の方法論についての一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
70年代の後半をむかえた今日,カリキュラム研究が大きな課題となってきていることは,周知のところである。しかもそのカリキュラム研究の焦点は,個々の教科や教材の検討をこえて,学校におけるカリキュラムをいかに全体的にとらえ構想していくのかというところにおかれている。しかしながら,そのようなカリキュラムの全体的構想は,それをささえる基礎的な研究,とりわけその中でも中心となる教科内容研究の「成果」を十分にふまえてこそ可能になることはいうまでもないだろう。本稿ではこのようなところから,カリキュラム編成におけるその基底部分ともなるべき教科内容研究の,その方法論について検討を加えようとするものである。ただその際,ここでは特に,現在,「学力論をめぐる態度主義批判」として提起されてきている論争的課題を,その検討の素材としながら展開していくこととしたい。
- 日本教育方法学会の論文
日本教育方法学会 | 論文
- 学級集団における友人関係についての現象学的考察 : 他者経験の重層性の観点から
- ポートフォリオ評価法 : 実践的方法の開発とその実際
- 教育方法学における「学校知」の検討 : 《わざ》からのアプローチ
- 教育方法における時間意識の再検討 : 指導態勢のフロー・モデルへ向けて
- コンピュータ利用授業における教育工学的アプローチの教授学的検討 : E. アダムの論を手がかりに