P-3-116 術後イレウス管留置により発症した腸重積の1例(小腸閉塞5,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 2009-07-01
著者
-
藤野 光廣
市立奈良病院外科
-
荻野 敦弘
市立奈良病院外科
-
日野 仁嗣
市立奈良病院外科
-
北井 祥三
市立奈良病院外科
-
小山 拡史
市立奈良病院外科
-
徳川 奉樹
市立奈良病院外科
-
井村 健一郎
市立奈良病院外科
-
小林 文
市立奈良病院外科
-
稻葉 征四郎
市立奈良病院外科
-
稲葉 征四郎
市立奈良病院 外科
-
小山 拡史
市立福知山市民病院外科
-
北井 祥三
市立奈良病院
-
小山 拡史
市立奈良病院
関連論文
- PP190 嵌頓腸管徒手整復後の閉鎖孔ヘルニアに対する待期的両側同時腹膜外経路手術
- 新規開発抗癒着シート剤使用時のラット腹膜擦過モデルの創傷治癒に関する病理学的検討(全般6, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PPB-1-042 ゲル状抗菌材と抗菌シート材の生体適合性に関する病理学的検討(感染症2)
- 乳腺原発腺様嚢胞癌の1例
- OP-2-080 犬腹腔内腸管癒着モデルに対する新規抗癒着材の基礎的検討(腹膜)
- OP-082-7 新規抗癒着材の開発(イレウス,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- DP-059-4 抗菌活性を持つ新規開発癒着防止膜の抗癒着効果の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-059-3 腹部汚染手術を想定した新規癒着防止材の開発(第107回日本外科学会定期学術集会)
- ビーグル犬腹腔内癒着モデルに対する新規抗癒着材の有効性(全般6, 第60回日本消化器外科学会総会)
- p53癌抑制遺伝子蛋白の発現をみた盲腸カルチノイドの1例
- 閉塞症状の程度による大腸癌の検討
- 40 高ガストリン血症を認めた微小胃カルチノイドの一例(第38回日本消化器外科学会総会)
- CA19-9産生胃癌の1例
- 僧帽弁疾患に対する術前の抗凝固療法について : 第31回 日本循環器学会近畿地方会
- 食道に縦走性病変を認めた進行胃癌による食道転移の1例
- 〔原著〕吐血により発症し診断、治療に苦慮した胃癌術後出血の1治験例
- 食道癌における放射線化学療法症例の検討(第56回日本食道疾患研究会)
- PP-1-131 食道癌に対する放射線化学療法症例の検討
- 大腸腫瘍に対する内視鏡的粘膜下層剥離術の経験 : 穿孔例の原因およびその経過を中心に
- OP-1-019 抗菌活性を付与した生体吸収性癒着防止材の開発(侵襲1)
- P-217 血中PEG4000濃度測定によるBacterial Translocation (BT)診断法の検討
- 示II-491 PEG4000によるBacterial Translocation(BT)の新しい診断法の試み(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示-151 血漿添加エンドトキシンの TNF 産生能とリムルステストによる測定濃度との相関(第45回日本消化器外科学会総会)
- P-3-116 術後イレウス管留置により発症した腸重積の1例(小腸閉塞5,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 腹膜播腫陽性胃癌の予後に対する外科治療の検討
- 胃癌癌性腹膜炎の治療と予後(食道・胃・十二指腸29, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 乳癌術前化学療法としての trastuzumab の有用性(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 潰瘍性大腸炎に合併した下行結腸原発悪性リンパ腫穿孔の1手術例
- まれな小腸原発悪性神経鞘腫(malignant schwannoma)を含む異時性四重複悪性腫瘍の1例
- 主膵管断裂を伴うIIIa型膵損傷に対し膵温存手術を施行した1例
- PP215017 稀な小腸原発悪性神経鞘踵(malignant schwannoma)を含む異時性四重複悪性腫瘍の一例
- コバルト照射とMTX/5-FU交代療法および隣接臓器合併切除の集学的治療が奏効した再発大腸癌の1例
- 13 幽門輪温存膵頭十二指腸切除術後の胃液分泌量とPHの推移の検討
- IV-67 リンパ節転移を認めた胃神経原性腫瘍の1切除例
- 25 腸間膜動脈血栓症の7手術例(第16回日本消化器外科学会総会)
- PP217111 進行胃癌に対するPBSCT併用高用量化学療法と集学的細胞治療
- 慢性透析患者における血中TSST-1陽性の意義
- OK-432誘導樹状細胞を用いたOK-432特異的ヒトヘルパーT細胞の誘導とその機能解析
- 進行消化器癌に対する特異的能動免疫療法の問題点と新しい治療技術の開発
- 電気融合法によるDC-Tumor Eybrid cellsの抗腫瘍効果についての基礎的研究
- 食道原発悪性黒色腫に対する樹状細胞とメラノーマ抗原を用いた特異的能動免疫療法の検討
- 癌性胸腹水による単球由来樹状細胞誘導の抑制とPSKによる拮抗
- 癌性胸腹水由来単核細胞からの樹状細胞誘導と癌性胸腹水による制御
- natural CD40 ligand(活性化CD4(+)LAK/TIL)による樹状細胞成熟促進効果と癌免疫療法への臨床応用
- PL-25 腸閉塞手術患者におけるBacterial trans locationの発生と腸管膜リンパ節中樹状細胞の割合
- 新規抗癒着材料の開発とその展開
- DL-12-02 肝膵同時切除後の肝再生に対する検討 : 感染性因子の関与とその対策(要望演題12 : 肝切除後の肝不全の病態 : 予測と対策)
- 直腸癌術後11年目に認めた膵および肝転移の1切除例(小腸・大腸・肛門43, 第60回日本消化器外科学会総会)
- pT1胃癌切除術後フォローアップの問題点について(食道・胃・十二指腸20, 第60回日本消化器外科学会総会)
- DL-6-2-01 胃間質腫瘍(GIST)に対する治療 : 特にグリベックの使用経験について(要望演題6-2 : 胃GIST(胃間質腫瘍)の診断と治療2)
- 58.幽門側胃切除術後の空腸パウチ間置再建例の機能評価(Billroth I法再建例との比較) : 内視鏡所見とアンケート調査を用いて(再建術式とその機能評価(V))(第32回胃外科・術後障害研究会)
- 胃粘膜下腫瘍にて発見された膵体尾部無機能性膵島腫瘍の1例
- 幽門側胃切除術後の空腸パウチ間置再建例の機能評価(Billroth 1法再建例との比較)
- 胃癌にて胃全摘術後の骨転移との鑑別に苦慮した骨軟化症の1例
- クリニカルパス使用における経済効果の評価
- 胃癌治療ガイドラインの縮小手術におけるリンパ節郭清範囲α,β分類の評価
- 胃癌・大腸癌術後肺動脈塞栓症の検討と弾性ストッキングによる予防法
- 術後体外放射線照射が有効と考えられたstage IV b膵体・頭部癌の8年生存例
- III-4-2.高度進行食道癌に対する放射線化学療法有効症例の検討
- 1.進行胃癌に対する膵頭十二指腸切除術(Session8合併切除,全摘後再建)(第31回胃外科・術後傷害研究会)
- PP-2-209 進行下部直腸癌の側方リンパ節転移と郭清の意義
- OP-3-094 胃癌治療ガイドラインにて適正なリンパ節郭清手術は可能か?
- WS6-04 膵頭十二指腸切除(PD)をしておけばよかった胃下部胃癌 : 胃癌のPDの適応
- 胃癌リンパ節転移の術前診断におけるリンパ節の大きさと転移の有無について
- CA19-9産生胃癌の1例
- PP-2-057 盲腸結紮穿孔(CLP)モデルを用いた腹膜炎時病体における菌体成分の関与
- 臨床応用可能となった新しいバクテリアルトランスロケーション(BT)の簡便迅速診断法
- P-1285 Zn欠乏による骨髄抑制の基礎的検討
- 示I-447 サイトカイン血症発生におけるBTの意義 : in situ Hybridization(ISH)法による検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-445 消化器外科手術における感染因子の関与と好中球表面マーカーの検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- MODSの発症におけるBTの意義 : ISHによるgut hypothesisの検討
- 27.胃癌で胃切除後の骨軟化症と骨転移との鑑別(一般演題 第30回胃外科・術後障害研究会)
- PP217050 胃癌に対する膵頭十二指腸切除の意義
- PP119047 食道癌に対する放射線化学療法症例の検討
- PP1727 消化器癌術後肺動脈血栓症の予防対策
- PP1187 悪性リンパ腫を除く非上皮性胃腫瘍に対する治療の問題点について
- WS1-8 胃癌手術におけるsentinel lymph nodeの意義 : リンパ節転移部位と転移個数による検討
- 血中エンドトキシンと敗血症症状
- 109 胃低分化腺癌における充実型と非充実型の臨床病理学的検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 566 RaRb直腸癌に対する低位前方切除術症例の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- P-34 漿膜浸潤(S_2)胃癌症例の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 示-9 他臓器浸潤(S_3)胃癌症例の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 潰瘍性大腸炎に対するOff-Line systemによる白血球除去療法
- 大動脈周囲リンパ節転移陽性のSM胃癌3例
- 1512 消化器癌術後の肺動脈血栓症の5症例
- 739 大腸癌多発肝転移症例に対する全身化学療法の検討
- 115 術中に他臓器浸潤陽性と診断した胃癌治療上の問題点について
- 示II-107 胃癌外科治療における合併症死亡例の検討
- 577 幽門側胃切除後のBillroth I法との比較による空腸貯留嚢間置術の術中,術後経過,QOLの評価
- 169 stage IV胃癌の長期生存因子の検討
- W3-7 Septic MOF に対する新しい治療(第43回日本消化器外科学会総会)
- 15.胃癌根治切除後の大動脈周囲リンパ節(No.16)再発例と, 微粒子活性炭による胃リンパ流からみたNo.16郭清効果(適応)の検討(第27回胃外科・第10回胃術後障害合同研究会)
- 示II-108 予後とQOLからみたスキルス胃癌に対する姑息切除の意義(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-129 胃癌術後5年生存後に原病死した症例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 195下部直腸癌の側方リンパ節転移と郭清の意義
- 445 術後多臓器障害発症因子と予後(第50回日本消化器外科学会総会)
- 脱血性ショックにおける Bacterial Translocation の意義 : in situ hybridization 法よる gut hypothesis の検討
- 217 マウス Bacterial Translocation モデルにおけるウリナスタチン投与効果(第48回日本消化器外科学会総会)
- Role of UST in Schock
- PS-036-6 抗癒着材貼り付け部の病理学的検討(PS-036 ポスターセッション(36)医療材料,第111回日本外科学会定期学術集会)