5.エネルギー回収型リニアック(ERL)におけるビーム物理(<小特集>ビーム物理の世界〜近くて遠い隣の分野〜)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
エネルギー回収型リニアック(ERL)は,蓄積リング光源を上回る高輝度X線が得られる次世代放射光源として期待されている.本章では,ERLにおいて高品質かつ大電流の電子ビームを実現するために考慮すべきビーム物理上の諸問題について概説する.
- 2010-08-25
著者
関連論文
- 次世代放射光源用光陰極DC電子銃の開発
- 5.エネルギー回収型リニアック(ERL)におけるビーム物理(ビーム物理の世界〜近くて遠い隣の分野〜)
- セキュリティ 金属遮蔽された爆発物の非破壊測定法の開発
- 赤外レーザー照射によるダイオキシンの分解実験
- 次世代光源用光陰極直流電子銃
- "Workshop on Physics of,and Science with,the X-ray Free-Electron Laser"に出席して
- 27aZB-11 JAEAフォトカソードDC電子銃のビームライン構築(27aZB ビーム源・ビーム診断,ビーム物理領域)
- エネルギー回収型リニアック(ERL)におけるビーム物理
- エネルギー回収型リニアックによる次世代放射光源のための高輝度電子発生技術
- エネルギー回収型リニアックに関する国際ワークショップ(ERL-2007)
- エネルギー回収型リニアックによる新しい光量子源
- エネルギー回収型リニアックに関する国際ワークショップ(ERL-2005)
- 新世代放射光源開発の最前線-XFELとERL
- 25pQE-11 レーザー強度依存トムソン散乱光波長シフト測定へ向けた検討(領域2,ビーム物理領域合同セッション レーザープラズマ相互作用による粒子加速,領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23aZL-11 JAEA250kV-50mAフォトカソードDC電子銃のビーム引出し試験(ビームダイナミクス,ビーム源,ビーム物理領域)
- 25pQE-11 レーザー強度依存トムソン散乱光波長シフト測定へ向けた検討(領域2,ビーム物理領域合同セッション(レーザープラズマ相互作用による粒子加速),ビーム物理領域)
- 28pGAB-1 次世代ERL光源のための500kV光陰極電子銃開発(28pGAB 企画講演,レーザープラズマ・ビーム応用,ビーム物理領域)
- 25aGAB-14 偏向空洞によるレーザーコンプトンX線の短パルス化(25aGAB ビーム源・フォトカソード,ビーム物理領域)
- 25pGN-4 ビーム物理領域若手奨励賞選考報告(25pGN 素粒子実験領域,ビーム物理領域合同講演,若手奨励賞受賞記念講演,素粒子実験領域)
- コヒーレントシンクロトロン光による逆コンプトン散乱
- SBSパルス圧縮による高輝度レーザーコンプトンガンマ線源
- 27pGB-2 超高強度レーザーによる40MeV陽子線の発生II(27pGB 超高強度レーザー・レーザープラズマ加速・THz発生,ビーム物理領域)
- 27pGB-5 エネルギー回収型リニアックによる高輝度ガンマ線源の実現とその利用(27pGB 超高強度レーザー・レーザープラズマ加速・THz発生,ビーム物理領域)
- 26pGB-6 マイクロバンチ不安定性研究のためのサブピコバンチスペクトル計測の提案(26pGB ビームダイナミクス・FEL・ビーム工学,ビーム物理領域)
- 27pGB-6 核物質非破壌検知用レーザーコンプトンγ線源の開発(27pGB 超高強度レーザー・レーザープラズマ加速・THz発生,ビーム物理領域)
- 25pGE-2 次世代ERL光源のための500kV光陰極電子銃開発(25pGE ビーム物理領域シンポジウム:次世代放射光源への期待,ビーム物理領域)
- 26aBA-1 次世代ERL光源のための500kV光陰極電子銃ビーム生成試験(26aBA 電子ビーム源・ビームダイナミクス,ビーム物理領域)
- SBSパルス圧縮による高輝度レーザーコンプトンガンマ線源
- 24pGG-1 ビーム物理領域若手奨励賞選考結果説明(24pGG 素粒子実験領域,ビーム物理領域合同,若手奨勧賞受賞記念講演,素粒子実験領域)