P3-55 当院における子宮頸管縫縮術の治療成績とその臨床的意義について(Group105 早産5,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-02-01
著者
-
小野木 京子
岐阜県総合医療センター
-
横山 康宏
岐阜県総合医療センター
-
田上 慶子
岐阜県総合医療センター
-
佐藤 泰昌
岐阜県総合医療センター
-
山田 新尚
岐阜県総合医療センター
-
山田 新尚
岐阜大
-
横山 康宏
岐阜県総合医療センター 産婦人科
-
小坂井 恵子
岐阜県総合医療センター
-
三和 紀子
岐阜県総合医療センター
-
牧野 弘
岐阜県総合医療センター
関連論文
- P2-74 食事記録票の分析 : 妊婦は食事から葉酸を充分に摂取しているか?(Group53 妊娠分娩産褥7,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-55 当院における子宮頸管縫縮術の治療成績とその臨床的意義について(Group105 早産5,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-402 当院における甲状腺機能異常合併妊娠の検討(Group93 合併症妊娠6,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 葉酸摂取は神経管閉鎖障害のリスクを低減する : 認知率とサプリメント摂取率は変化したか
- 産婦人科領域感染症に対する grepafloxacin の組織内移行並びに臨床的研究
- P1-288 妊娠27週で子宮破裂に至った穿通胎盤の1例(Group33 胎盤4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 反復流早産と高アンドロゲン血症
- 3-15.子宮内膜癌細胞の浸潤・転移へのPTENの関与(第9群 子宮体部悪性腫瘍2)(一般演題)
- 1-1.子宮頸部癌におけるベータ・カテニンとE-カドヘリンの発現相関(第1群 子宮頸部悪性腫瘍1)(一般演題)
- PTENが子宮内膜癌細胞のエストロゲン環境に与える影響
- 252 子宮内膜癌における細胞増殖因子の発現
- 205 子宮内膜癌のMPAによるNucleolar organizer regionsの変動についての検討
- 2.子宮内膜の機能とその異常
- 350 N-Methyl-N-nitrosourea (MNU)及び17β-estradiol (E_2)誘発マウス子宮内膜増殖症の経時的変化
- 周産期におけるcefozopranの治療効果
- 4-20.上皮性卵巣癌におけるCOX-2発現,MPA投与と長期予後の関連(第15群 卵巣腫瘍2)(一般演題)
- 90 細胞診材料より得られた正常子宮内膜性周期における核小体オーガナイザーの変化
- 20 子宮内膜癌及び前癌病変における核小体オーガナイザー動態に関する研究
- 350 核小体形成体からみたステロイドホルモン製剤としてのNorethisteroneの作用特異性
- 実践報告 岐阜県立岐阜病院児童虐待予防連絡委員会活動の現況
- 230.バルトリン腺腺様嚢胞癌の1例(婦人科4 : 外陰・腟, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 421 母体搬送直後の緊急帝王切開までの所要時間短縮に向けての検討と課題(その他6 母体搬送,第49回日本母性衛生学会総会)
- 422 母体搬送された妊婦の分娩施設の選択 : バックトランスファーの現状と課題(その他6 母体搬送,第49回日本母性衛生学会総会)
- P-533 臍帯動・静脈におけるレプチン濃度と胎児asphyxiaとの関連に関する検討
- Bacteroides属, Prevotella属, Porphyromonas属に対する硫酸セフピロムの効果
- 30-32.アシドーシス/低酸素状態による絨毛細胞におけるレプチン作用の変化(第151群 妊娠・分娩・産褥期34)(一般演題)
- P-247 婦人科腫瘍におけるBCL10遺伝子の変異の検討
- 28 子宮頸部腫瘍におけるベータカテニンの遺伝子変化と細胞内局在
- 81.細胞診が有用であった外陰悪性黒色腫の1例 : その他の女***II
- 30.子宮内膜症を対象とした術中細胞診における臨床細胞学的意義 : 子宮体部II
- P-253 若年性子宮内膜癌に対する妊孕性温存療法とその限界
- 166. 子宮頚癌患者単核球のInterleukin 2による抗腫瘍活性の変動に関する研究 : 第29群 免疫 IV
- 113. 子宮頚癌患者単核球のInterleukin 2産生能および反応能に関する研究 : 第19群 免疫 I (109〜114)
- 284.モノクローナル抗体を用いた子宮頚癌患者腫瘍局所の検討 : 第48群 悪性腫瘍 VIII (283〜288)
- 106.母児間の免疫学的調節機構に関する研究 : 臍帯血リンパ球subsetsの抑制活性 : 第18群 免疫 III (104〜110)
- 26.子宮頚癌患者における癌特異的細胞性免疫能と免疫賦活剤局所注入の癌特異的細胞性免疫能に及ばず効果 : 第7群悪性腫瘍・免疫IV
- 34.子宮頚癌における免疫療法 : 第7群 子宮頚癌 免疫 その2
- P3-209 妊娠時に発症した糖尿病性ケトアシドーシスの3症例(Group101 合併症妊娠8,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-123 当院における過去15年間の卵巣成熟奇形種併存悪性腫瘍についての臨床的検討(Group81 卵巣腫瘍9,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-570 産褥期発症HELLP症候群に対して血漿交換療法を選択した3例(Group71 妊娠高血圧症候群5,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- ヒト胎盤におけるレプチンおよびそのレセプターの発現についての検討(第132群 妊娠・分娩・産褥15)
- 子宮内膜癌細胞のホルモン依存性逸脱機構へのPTENの意義(第10群 子宮体部悪性腫瘍3)
- P-279 臍帯静脈血管内皮細胞におけるleptinおよびleptin receptor mRNA発現の検討 : 正常発育症例およびIUGR症例の初代培養血管内皮細胞を用いて
- 女性生殖器およびその腫瘍のテロメラーゼ活性の臨床的意義とテロメラーゼRNAを標的にしたハンマーヘッドリボザイムを用いた癌治療についての基礎的研究
- 40 子宮内膜、子宮内膜癌のPTENおよびPTEN pseudogene
- 子宮頸管炎に対するレボフロキサシン1日1回投与法の検討
- 産婦人科領域臨床分離株に対する pazufloxacin 注射薬の抗菌力
- 周産期におけるカルバペネム系抗菌薬パニペネム・ベタミプロンの治療効果
- P-94 妊婦におけるB群連鎖球菌(GBS)の血清型別および抗体保有状況と臨床的意義
- 364 クラミジア子宮頚管炎に対する各種薬剤の必要投与期間の検討
- 277 腟内嫌気性菌の病原的意義に関する研究
- 産婦人科領域におけるNM441の基礎的・臨床的検討
- 産婦人科領域におけるcefluprenamの基礎的・臨床的検討
- 産婦人科領域におけるbalofloxacinの基礎的・臨床的検討
- 産婦人科領域におけるpazufloxacinの基礎的・臨床的検討
- 295 子宮頚癌, 卵巣腫瘍におけるepidermal growth factor (EGF), EGF receptorおよびtransforming growth factorの発現
- 23 子宮内膜癌のテロメラーゼhTRとhTERTに対するリボザイムとその酵素活性抑制効果の検討
- 282 子宮内膜癌のテロメラーゼRNA成分に対するリボザイムとその酵素活性抑制効果 : レトロウイルスベクターを用いて
- 382 子宮内膜癌のテロメラーゼRNA成分に対するリボザイムとその酵素活性抑制効果
- 166 卵巣癌に対するレトロウイルスベクターを用いたp53, p21遺伝子移入とその効果について
- 470 婦人科腫瘍、正常組織におけるテロメラーゼ活性
- 327 c-fms proto-oncogeneに対するhammmer head型リボザイムを用いた卵巣癌遺伝子治療についての基礎的検討
- 16 Cdkインヒビターp21^を用いた遺伝子治療に関する基礎的検討
- P-27 若年性内膜癌に対するプロゲストーゲン療法の有効症例の検討
- 44 マウス子宮内膜発癌モデルに対するタモキシフェンの影響
- 32 婦人科悪性腫瘍診断における核小体形成域染色の意義
- 271. 子宮頚癌患者における特異的細胞性免疫能とその抑制機構に関する研究 : TNP修飾自己細胞に対する増殖性及び細胞障害性反応の検討 : 第56群 婦人科免疫III
- 20.子宮頚癌患者における免疫抑制機構に関する研究 : T細胞sabsets(Tγ,Tμ)およびsuppressor能,helper能の検討 : 第6群悪性腫瘍・免疫III
- O-175 当院の産婦人科外来における助産師外来開設の認知と課題(Group28 助産師外来,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
- 083 NICUに入院となった母児の母乳育児支援(Group13 乳房管理・母乳2,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- 053 帝王切開術後の緑茶飲用による脊椎麻酔後頭痛および自覚症状への効果(妊娠、分娩、産褥10, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- P1-221 進行卵巣癌におけるシメチジン併用投与と長期予後との関連(Group25 悪性腫瘍全般1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 107 進行子宮頚癌のchemoradiation中の副作用に対し五苓散が著効した一例(悪性腫瘍・血液疾患2,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 219 4回連続して繰り返した月経前のサブイレウスに対し、漢方治療が奏功した1例(産科・婦人科疾患1, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 249 女性の頭痛を伴うめまいに対する半夏白朮天麻湯の使用経験(神経・筋疾患,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 121 子宮内感染モデルを用いた十全大補湯を構成する生薬から1生薬を抜いた処方による効果に関する検討
- 漢方薬の感染症治療への有用性に関する基礎的・臨床的検討
- P-439 院内感染の原因となったMRSAに対する各種条件下でのポビドンヨードの殺菌効果
- P-318 血清型別にみたB群連鎖球菌(GBS)の病原性に関する検討
- 教訓的症例から学ぶ産婦人科診療のピットフォール(33)妊娠27週で子宮破裂に至った前置癒着胎盤の1例
- 347 Biological Response Modifier (BRM) 術前投与による子宮頚癌患者の抗腫瘍活性増強に関する研究
- 379. 免疫賦活剤局注による子宮頚癌の細胞性免疫予備能への影響 : 第65群 悪性腫瘍 VIII
- 61.子宮頚癌患者の末梢血並びに腫瘍局所におけるリンパ球subsetsの動態に関する研究 : 第12群 免疫 III(56〜62)
- 255.子宮頚癌根治術後の末梢血並びに骨盤死腔液中好中球機能に関する研究 : 第51群 感染症など I(252〜257)
- 子宮頚癌における宿主免疫能に関する研究 : 癌進行と非特異的並びに特異的免疫能の変動について
- 224. 子宮頸癌患者の特異的免疫能に関する研究
- 院内連携による周産期からの児童虐待予防--県立岐阜病院児童虐待予防連絡委員会活動 (特集 周産期医療と児童虐待予防)
- P2-18-16 低悪性度子宮内膜間質肉腫の術前診断の可能性(Group107 非上皮性悪性腫瘍,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-6-7 脊椎麻酔後頭痛に対する五苓散の効果に対する検討(Group78 合併症妊娠(症例)7,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-24-5 外陰部に発生した巨大angiomyofibroblastomaの1例(Group124 外陰悪性腫瘍・症例,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-16-9 妊娠中に発生した非子癇性意識障害の検討(Group30 合併症妊娠1,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- 岐阜県母性衛生学会活動の現況と未来
- 総合討論
- イントロダクション
- 癌と免疫抑制機構について
- P3-43-3 産科DICの合併が入院期間に及ぼす影響について(Group 155 周産期・社会2)
- P2-10-5 卵巣静脈原発平滑筋肉腫と卵巣充実性腫瘍との鑑別診断の可能性(Group66 卵巣腫瘍・症例3,一般演題)
- P3-20-5 子宮頸管無力症に対するウリナスタチン腟内投与と治療的子宮頸管縫縮術の治療効果についての後方視的検討(Group 125 早産4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-24-6 当院におけるCAOS症例の妊娠転帰と新生児予後(Group 121 胎盤3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P1-10-10 子宮腺筋症から発生したEndometrioid adenocarcinoma resembling sex cord-stromal tumorの一例(Group 10 子宮体部腫瘍・症例3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)