P2-68 当科で管理した子宮内胎児死亡を伴う常位胎盤早期剥離症例の分娩様式に関する検討(Group52 妊娠分娩産褥6,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-02-01
著者
-
太田 岳人
加古川市民病院
-
房 正規
加古川市民病院
-
平久 進也
聖隷浜松病院
-
酒井 理恵
加古川市民病院
-
谷村 憲司
加古川市民病院
-
甲角 真子
加古川市民病院
-
平久 進也
加古川市民病院
-
谷村 憲司
神戸大
-
平久 進也
神戸大学 大学院医学研究科外科系講座産科婦人科学分野
関連論文
- P2-68 当科で管理した子宮内胎児死亡を伴う常位胎盤早期剥離症例の分娩様式に関する検討(Group52 妊娠分娩産褥6,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 14-22.当院における単胎早産の原因と新生児予後 : 特に脳室周囲白質軟化症(PVL)との関連について(第67群 胎児・新生児2)(一般演題)
- 子宮膣部に浸潤をみた急性骨髄性白血病 : G-CSF投与で末梢血所見が著変し診断し得た症例
- 妊娠32週未満の早産症例に対する母体ステロイド投与の有用性について(早産III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 妊娠後期に診断された進行直腸癌の治療経験 : 特に出産と手術の時期決定について(小腸・大腸・肛門48, 第60回日本消化器外科学会総会)
- P3-263 卵巣子宮内膜症性嚢胞摘出後,子宮漿膜に発生した卵巣外子宮内膜症由来明細胞腺癌の1例(Group108 子宮内膜症5,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-136 当院で管理した分娩前BMI30以上の妊婦の分娩様式に影響する因子の検討(Group93 妊娠分娩産褥9,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-97 当科における双胎間輸血症候群(twin-to-twin transfusion syndrome;TTTS)関連疾患症例の検討(Group45 胎児・新生児の生理1,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-184 当科で管理した妊娠28週以下のPROM症例における予後規定因子の検討(Group21 その他(乳房,避妊を含む)1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 当院における双胎妊娠の管理と周産期予後に関する検討(第146群 胎児・新生児4)
- 102 妊娠28週未満の重症切迫早産治療におけるウリナスタチン腟坐剤の有用性について
- 妊娠末期にアンチトロンビンが低値を示し、常位胎盤早期剥離を発症した一例(一般演題:ポスター)
- P1-108 妊娠27週にイレウス発症し,イレウス管挿入・中心静脈栄養管理で8週間保存的管理できた1症例(Group13 合併症妊娠1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 11-37.トロホブラストにおけるbetacellulin(BTC)の生物利用 : BeWo細胞での検討(第53群 妊娠・分娩・産褥期5)(一般演題)
- 妊娠各期正常胎盤におけるEGF receptor family(ErbB1〜ErbB4)発現態度の分子生物学的解析(第132群 妊娠・分娩・産褥15)
- 42 妊娠各期正常胎盤におけるbetacellulin(BTC)とその受容体発現に関する分子生物学的検討
- P-175 妊娠各期胎盤での絨毛性栄養膜細胞におけるEGF-familyの発現態度
- P-128 妊娠時の性ステロイドホルモンのET-1放出に与える影響に関する検討
- 205 母体および胎児胎盤循環における血中, 組織中エンドセリン動態の検討
- 128 妊娠高血圧症妊婦における細胞内Ca^濃度の上昇機序に関する内分泌学的検討
- 当科[加古川市民病院産婦人科]における双胎間輸血症候群(twin-twin transfusion syndrome; TTTS)関連疾患症例の検討 (第117回近畿産科婦人科学会周産期研究部会記録 双胎,多胎をめぐる諸問題)
- 妊娠高血圧症候群の管理 (特集 周産期循環管理アップデート)
- P-121 妊娠中毒症妊婦における血小板活性化因子(PAF)分泌およびPAF-acetylhydrolase活性の動態とその意義
- 165 妊娠時における血中血小板活性化因子(PAF), 及びPAF Acetyl Hydrolase(PAF-AH)の動態
- 134 妊娠高血圧症における細胞内Ca^の動態に及ぼす血清Mg^の意義
- 413 妊娠高血圧症妊婦血中エンドセリンの動態とその高血圧病態における意義
- 138 妊娠高血圧症発症における細胞内Ca^及びNa^+の病態論的意義
- 止血に難渋した帝王切開後の腹壁血腫の1例
- 妊娠高血圧症候群の診断と管理 (特集 今,改めて妊娠高血圧症候群を考える)
- P1-11-14 当院過去4年間における高齢初産の検討(Group16 ハイリスク妊娠,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-17-15 糖尿病合併妊娠および妊娠糖尿病の周産期予後(Group34 合併症妊娠5,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-14-9 周産期大量出血に対するinterventional radiology(Group96 合併症妊娠(症例)6,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-9-3 先天性サイトメガロウイルス感染症の5症例(Group81 合併症妊娠(症例)1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-12-6 妊娠中に齲歯から感染性心内膜炎を発症した1例(Group90 合併症妊娠(症例)4,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-12-2 高安病合併妊娠の2症例(Group90 合併症妊娠(症例)4,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-11-7 SLE合併妊娠の転帰(Group87 合併症妊娠(症例)3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-11-1 高血圧合併妊娠35症例の周産期予後に関する後方視的検討(Group87 合併症妊娠(症例)3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-24-12 Long VA typeの発作性上室性頻拍(PSVT)に対し,母体ソタロール投与が有効であった一例(Group55 出生前診断・胎児奇形(症例)2,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-23-12 切迫早産,前期破水(PROM)から28週以下で早産に至った症例の検討(Group52 妊娠・分娩・産褥の生理・病理17 早産,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-10-29 男性化および低リン血症をきたした卵巣腫瘍の1例(Group14 良性卵巣腫瘍・症例3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 当科[神戸大学大学院医学研究科]で出生した21トリソミー症例の胎児超音波所見に関する検討 (第123回近畿産科婦人科学会周産期研究部会記録 胎児画像診断を主とした出生前診断)
- パルボウイルス感染 (特集 周産期の血液をめぐる話題--母体・胎児編) -- (胎児の血液異常)
- 周産期感染におけるカウンセリング--トキソプラズマとサイトメガロウイルス (特集 産婦人科の遺伝医療と遺伝カウンセリング)
- 当科における双胎間輸血症候群(twin-twin transfusion syndrome; TTTS)関連疾患症例の検討
- 分娩時の劇症型A群溶血性連鎖球菌感染症から敗血症性骨盤静脈血栓症を併発した1例
- 当院におけるイレウス合併妊娠についての臨床的検討
- 当科で出生した21トリソミー症例の胎児超音波所見に関する検討
- 高血圧合併妊婦の臨床経過が周産期予後に及ぼす影響に関する検討
- 全身性エリテマトーデスと抗リン脂質抗体症候群 (特集 産科外来診療フローチャート : 妊婦管理のすべて) -- (合併症妊娠の評価と管理)
- 治療に難渋したループス腎炎合併妊娠の1例
- 高血圧合併妊婦の臨床経過が周産期予後に及ぼす影響に関する検討
- 糖尿病合併妊娠および妊娠糖尿病の周産期帰結に関する検討
- 産後大量出血に対する子宮動脈塞栓術(UAE)の有効性について―当院における9症例の検討―:─当院における9症例の検討─
- 当院における早産の分娩様式
- P1-50-10 妊娠28週,出生体重350gの生児を得た一例(Group50 早産・感染・切迫早産(症例),一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-46-2 CMV IgM陽性妊婦における先天性CMV感染の発生予測(Group102 周産期・感染症1,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-20-5 6回以上流産歴がある治療抵抗性・難治性習慣流産に対する60g免疫グロブリン療法(Group132 不育症3)
- P3-42-6 周産期母児管理におけるチーム医療の充実を期した助産師教育プログラム構築の試み(Group 154 周産期・社会1)
- P1-35-5 75gOGTTにおける1点陽性と2点以上陽性GDM妊婦の背景と周産期帰結(Group35 合併症妊娠1,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-37-7 妊娠中に透析療法を要した腎不全合併妊婦3症例(Group93 合併症妊娠5,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-31-3 肥満妊婦の臨床背景と体重増加についての検討(Group 143 栄養・代謝・神経1)
- P1-51-2 妊娠29週未満早産児の予後不良に関連する因子(Group51 胎児・新生児の生理・病理(症例),一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-37-3 特発性血小板減少性紫斑病合併妊娠の臨床像(Group37 合併症妊娠3,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-37-4 甲状腺機能亢進症合併妊娠の帰結と新生児甲状腺機能異常(Group93 合併症妊娠5,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-15-1 全国妊婦健診施設を対象とした妊婦感染症スクリーニングと先天性感染の実態調査(Group 120 周産期・感染症,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-27-10 全前置胎盤における超音波・MRIを用いた癒着胎盤のリスク因子の検討(Group 132 胎盤3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-29-5 先天性アンチトロンビン欠乏症を合併した14妊娠の管理(Group 81 合併症妊娠3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-15-8 免疫グロブリンを用いた先天性サイトメガロウイルス感染に対する胎児感染予防と治療(Group 120 周産期・感染症,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-33-7 新しい簡易測定系で定量した母体血中胎盤成長因子濃度による妊娠予後推定に関する検討(Group 33 PIH3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-15-2 母子感染に関する妊婦の知識調査(Group 120 周産期・感染症,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-26-2 当院における分娩後大量出血に対する子宮動脈塞栓術(UAE)施行例の検討(Group 78 産科出血2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-15-7 母体血サイトメガロウイルスIgG avidity測定による先天性感染の発生予知(Group 120 周産期・感染症,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- K2-7-8 効果的な妊婦CMVスクリーニング法の確立を目指して(高得点演題12 周産期医学3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-15-9 先天性サイトメガロウイルス感染症に対するバルガンシクロビル療法の効果と副作用(Group 120 周産期・感染症,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-2-8 治療抵抗性の抗リン脂質抗体症候群合併妊娠に対する大量免疫グロブリン療法(Group40 不育症2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P2-2-2 不育症および自己免疫疾患における抗リン脂質抗体陽性患者の妊婦帰結(Group40 不育症2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P2-37-7 IgG avidityとPCR法を用いたサイトメガロウイルス妊婦スクリーニング(Group 75 周産期の感染症2,一般演題,第66回学術講演会)
- P2-37-6 急速なIgG avidity index上昇はサイトメガロウイルス先天性感染の発生予知因子である(Group 75 周産期の感染症2,一般演題,第66回学術講演会)
- P2-37-4 近年日本における母子感染の実態(Group 75 周産期の感染症2,一般演題,第66回学術講演会)
- P2-1-7 HLAクラスII/β2-glycoprotein Iタンパク質複合体は抗リン脂質抗体症候群の病態に関わる主要な標的分子である(Group39 不育症1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)